表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
14/114

14話


 一族の名前だけで、どこを拠点にしているのかリーファにはわかるらしい。

 依頼達成の報告をするため、おれたちは町を出た。


「エルム湖よりもさらに北に森があって、そこに今は住んでいるみたい」

「今はって、前は違ったの?」


「前はもっと町からも離れた森だったんだけど、移住してきたみたい。ちょっと遠いけど、ひーちゃんに乗れば一日くらいで着くかも」


 そっか、案外速いからな、ひーちゃんは。

 遠くにいるひーちゃんを呼ぶと、バタバタとこっちに駆けてきた。

 やっぱ速い。


「があ!」


 かぱっと口をあけると永晶石が舌の上にのっていた。

 ひとつ、ふたつ、みっつ……、16個あるっ! どうしたんだ、これ。


 不思議に思ってひーちゃんが来たほうを眺めると、魔物の死骸がいくつも転がっていた。


 は、ハンターや。平原に突如現れたカテゴリーエラーや。

 永晶石の色は、灰色や青、赤銅がほとんどだった。


「灰色が10リン、青が100、赤胴が1000よ」

「けど、売ればお小遣い程度にはなるな」


 おれはひーちゃんの頭をなでた。


「リーファは無駄遣いしかしないのにひーちゃん偉い。リーファより使えるなぁ……」

「がうがう♪」

「ちょっと! 心の声聞こえてるわよっ」


 やべ。口で言ってた。


 ご機嫌ななめなリーファをなだめて、おれたちはまたひーちゃんに乗って北上する。

 途中、見覚えのある小さな背中を見つけた。


 ひーちゃんの足音に気づいてこちらを振り返った。


「わっ!? ど、ドラゴンっ!?」


 ペタン、と驚いて尻もちをついたのはエルリちゃんだった。


「おーい!」

「あ。おにいちゃん!」


 ひーちゃんに止まってもらい飛び降りる。


「どうしたの、こんなところで?」

「いまからね、おうちに帰るところ。あっちのほうにあるの」


 エルリちゃんはおれたちと同じ進行方向、北を指差す。

 エルフ……家、方角が一緒……。


「エルリちゃん、リヴォフの一族って知ってる?」

「しってるー! あたしの一族だよ!」


「おれたち、エルリちゃんのところの一族の人に会いに行くんだ」

「そうなのー? じゃ、案内したげる」


 また他人を乗せるってなるとひーちゃんがご機嫌ナナメになるので、アイボから取り出したパインゴを与えておく。

 そのお陰で、エルリちゃんが乗っても全然暴れなかった。


「おねえちゃん、だいじょうぶ?」

「だいじょぶ、だいじょぶ……あ、ゆ、ゆすらないで……」


 ナビ役の女神様が、今はドラゴン酔いをしてるので、エルリちゃんに近道を教わりながら進んだ。


 エルリちゃんの案内とひーちゃんの足のお陰で、ずいぶんと早く森の入口に到着した。

 森の道案内もばっちりで、迷うことはなかった。


「魔物も獣もほとんど見かけないな。道も歩きやすいし」

「リヴォフの一族が管理しているからよ、きっと」


 ドラゴン酔いが治ったリーファが言うと、少し誇らしげにエルリちゃんも言う。


「そうだよー。あぶない魔物はやっつけちゃうんだから」


「エルフって、あの長命長寿で弓持ってて耳が尖ってる、あの種族でいいんだよな?」

「ま、そんなところね。人間よりも魔力保有量が段違いだったり、あとはみんな例外なく美形ってところかしら」

「エルリちゃんもそうだもんな」


「むふん、ありがとう、おにいちゃん」


「でも成長が遅いってだけだから、エルリちゃん、ジンタと同い年くらいかも」

「まじか……同い年……?」


 目が合うと、エルリちゃんはさっと目をそらした。


 さらに奥へ行くと、小さな集落が見えてきた。

 入口に見張りらしき男のエルフがいる。

 うん、やっぱり美形のイケメンだ。


「エルリではないか、お帰り。お父上の弓はどうであった」

「ただいま。ほら、このとおり!」

「それはよかった。……この方たちは? おっと、ドラゴンまで――!?」


 とりあえず、驚くエルフさんに「ちゃんと躾けてるんで大丈夫ですよ」と言っておく。

 やっぱり怖いからってことで、ひーちゃんは村には入らず、入口で待機することになった。


 寂しそうな顔をするひーちゃん。後でパインゴをあげよう。


「このおにいちゃんたちがね、おとうさんの弓、取り返してくれたの!」

「それはそれは、エルリが世話をかけた。お礼申し上げよう」


「そんなぁ。私たち大したことは何もしてないので」


 ホントにおまえは何もしてないけどな?


「おれたち、ウェイグ・リヴォフさんに会いに来たんです。クエストの報告で」

「クエストというと……まさか、ベヒモス討伐?」


「はい。討伐報告です」


「おぉ、おお……おぉお……我が一族の宿願が叶った……! ありがとう」


 エルフさんはがっしりとおれと握手した。


「え? ああ、はい……」

「族長のところへは私が案内しよう。付いて来ていただけるか?」


 うなずくと、エルリちゃんがちょんちょん、とおれの手を引っ張った。

 ひそひそ話をするように、口元に手を当てている。


「おにいちゃん、ちょっと」


 なんだろう? おれが腰を曲げると、エルリちゃんが耳元に口を近づける。


「おとうさんの弓、ありがとう」


 ちゅ――、とほっぺに柔らかい感触。


「――?」

「じゃあね! あたし帰るから」


 ててててて、と弓を背負ったエルリちゃんは別の方向へ走り去っていった。

 ……今、ほっぺにキスされた??


「ロリコン死すべし!」


 リーファが言うと、うんうん、とエルフのお兄さんも同意している。


「ロリコンはいかんよ、ロリコンは」


 あんたは関係ねえだろ。


 お兄さんの案内で集落を奥へ進む。どの家もどこか新しさを残す木造のものだった。

 一番奥にある立派な家が、族長のウェイグさんの家らしい。


「ここが、族長の家だ。私はこれで失礼する。……ベヒモスの件、本当にありがとう」


 エルフのお兄さんはまたおれと握手すると、軽くお辞儀をして去っていった。


 何でそんなにありがたがるんだろう?

 理由やら何やらは、ウェイグさんに訊けばいっか。


「こんにちは、クエストの件でやってきた者ですが――」


 おれはコンコンと扉をノックする――30分後に嫁が出来るとも知らずに。


次回は13時頃に更新しますー!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ