表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
28/71

二人の人魚

挿絵(By みてみん)


 ーエスメラーダの再誕とは、ベニクラゲに見られる『若返り』に似ている。人魚は五十年間成長し、ふたたび若返る(再誕)特徴がある。再誕プログムは、北極に巨大なオーロラが出現して開始される。太陽フレアが出現し、大規模な磁場障害がエスメラーダの再誕プログラムを作動させる。まずエスメラーダはアガルタを離れ、一年をかけて七つの海を泳ぎ、最後に南極に入る。エスメラーダはいったん七色の真珠となり、ミドリアコヤガイの中で溶ける、人魚のかけらをコアにして三年かけて緑色の真珠となる。それが次のエスメラーダの寄り代、『アクア・エスメラルダ(人魚の卵)』である。エスメラーダが再誕するまでは、他の人魚達が守り、その間のエスメラーダはマオが人魚の中から任命する。前回、1976年の再誕まで五年の間、ダルナはエスメラーダを勤めた。次の再誕は2026年の予定だ。人魚たちはその時まで、それぞれのシャングリラに戻るー


「さすがは、マンジュリカーナ。そう、それがブローチを通じてトレニア様に聞くという事さ」

「そうねテントウ。でもレムリア歴とシンクロさせないと私ピンとこないし……」


 エスメラーダの再誕、1976年以降の里香に関系するレムリア歴がシンクロされた。


1978年-トレニア-誕生

1981年-里香(マンジュ)レムリアにて誕生 

1998年-マンジュリカーナ、里香(シンクロ年齢15歳)人間界へ


「じゃあ、エスメラーダは今20歳ってこと?」

「まあそう言う事さ、しかし見かけは里香とほとんど変わらない、人魚は十五歳で大人になり、見た目はそのままで歳をとるだけさ」

すかさずラナがうらやましそうに言った。

「えーっ、それっていいなぁ……」


 その間も二人の戦いは続いていた。


 ダルナがムチを投げ捨てた、鞘から抜いた短剣が輝き、すらりと長く伸びた。

「あなたは、この十束の剣で仕留めてあげるわ、ねっ、光栄でしょう?」

ルシナの額を狙ったダルナの一撃を、剣で受け止めるとルシナはこう言った。


「私は、マンジュリカーナ様に伝える事がある。たとえ、エスメラーダ人魚のダルナであろうと、あなたに負けるわけにはいかない」

ルシナの身体のどこにそんな力があるのか、ダルナの剣を押し戻し、横一文字に剣が舞った。切っ先を寸前でかわしたダルナはもう一度長い剣を振り下ろした。ルシナの髪が解けた。ダルナはそれを見て、低く笑った。


「クククッ、それが精一杯でしょう。あなたはアガルタの『伝承の巫女』、戦いは似合わない。いい、エスメラーダは私たちを見捨てたのよ、誰のために戦うというの? ルシナ、さあ言いなさい。あのお方をどこへ連れ去ったの」

「さあ、何の事かしら?」

ルシナは剣を握りしめると、ダルナに突きつけた。光り輝く剣に、ルシナの服は紅に染められた様に見えた。その剣はダルナと同じく十束の剣に変わった。


挿絵(By みてみん)


「お前、その姿は?」

「伝承の巫女は、姉の力さえ引き継げる。スザナの力を借りて相手をするわ!」


 それからのルシナが強いはずだ、彼女はスザナと二人でダルナと戦っているのだ。だが、それを受け流しながらも、ダルナはもう一本の短剣を出した。ルシナの渾身の一撃を両手の剣を交差させて防ぐと、ダルナはルシナの腹を思い切り蹴り飛ばした。


「グッ……」

ルシナが床に転がり、手から剣がこぼれた。

「似合わない事をするからよ、さあ私の質問に答えてちょうだい。それとも、このまま黙ったままで死んでいくつもり?」

「あなたに教えるくらいなら……」

目の前にあった剣で、ルシナが自分の胸を突き倒れた。ダルナがそれを見て初めてうろたえた。


「なんて馬鹿なルシナ。エスメラーダは私たち人魚を裏切り、アガルタを見捨てたというのに」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ