表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。
この連載作品は未完結のまま約8年以上の間、更新されていません。
今後、次話投稿されない可能性が極めて高いです。予めご了承下さい。

怪闘王

作者:恋魂
どんなダメージも瞬時に回復する男はゾンビとあだ名され不気味がられていた。
ある日、彼は力がありすぎて生まれてから一度も本気で人を殴ったことのない男と出会う。

「なあ、お前を本気で殴っていいか」

倒れても倒れても起き上がる「不死」(アンデッド)。
相手の技を真似る「模写」(ドッペルゲンガー)。
血を吸う度に強くなる「吸血鬼」(ヴァンパイア)。
戦闘能力を的確に見抜く「邪眼」(イービルアイ)。

様々な怪物達が最強を目指して戦う異種格闘バトル群像劇、ここに怪幕(かいまく)!!
第一部 不死( アンデッド )
序章 ウォーキング・デッド
2016/10/10 09:22
一話 アンブレイカブル
2016/10/10 11:00
二話 28時間後
2016/10/10 18:00
四話 アイアムアヒーロー
2016/10/10 22:00
転章 ゾンビ
2016/10/11 23:00
幕間 謎①
フライトプラン
2016/11/05 20:32
第二部 模写(ドッペルゲンガー)
二話 コピーキャット
2016/10/12 13:31
三話 トスカーナの贋作
2016/10/13 00:01
四話 バイローケーション
2016/10/13 09:00
転章 模倣犯
2016/10/13 22:10
第三部 吸血鬼(ヴァンパイア)
一話 ブレイド
2016/10/14 21:03
三話 乾き
2016/10/15 00:06
四話 アンダーワールド
2016/10/15 09:16
幕間 登場人物紹介
モンスターズ
2016/10/18 00:07
第四部 戦士(ファイター)
序章 ファイトクラブ
2016/10/29 17:25
二話 アドレナリン
2016/10/30 17:07
三話 グラディエーター
2016/10/30 20:10
四話 ファイター
2016/10/30 22:16
転章 ドラゴンへの道
2016/10/31 22:02
第五部 邪眼(イービルアイ)
一話 CUBE(キューブ)
2016/11/03 22:18
二話 レインマン
2016/11/04 22:10
三話 π(パイ)
2016/11/06 22:08
四話 博士の愛した数式
2016/11/07 23:06
転章 実験室KR-13
2016/11/08 23:07
幕間 最弱(スライム)
ブロブ
2016/11/10 00:07
第六部 魔王(サタン)
序章 蠅の王
2017/04/06 23:00
一話 毒の王
2017/04/07 23:09
二話 裸の王
2017/04/08 23:02
三話 いばらの王
2017/04/11 23:04
第四話 愚者の王
2017/04/12 23:02
転章 最強の王
2017/04/13 23:09
幕間 謎②
第七部 僧侶(プリースト)
序章 ファンシィダンス
2017/04/15 23:01
一話 シスター
2017/04/16 00:01
二話 サキュバス
2017/04/16 18:04
三話 天使にラブソングを
2017/04/16 23:03
転章 プリースト
2017/04/18 23:03
第八部 殺戮兵器(キラーマシン)
一話 ロボコップ
2017/04/20 23:01
三話 ブレードランナー
2017/04/22 23:01
四話 エクスマギナ
2017/04/28 00:01
転章 アイアンマン
2017/04/30 23:01
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ