輪
諦めないでください。
テレビやラジオの報道に憤りを感じる
きれいごとを並べて、被災者の悲惨な状況を映し出すだけの情報に憤りを感じる
被災地では、過酷な現状が繰り広げられているのだろう
それを包み隠すような情報に、憤りを感じる
けれども
皆様は一人じゃない
明日は我が身と感じながら
それでも、心の支えになる事を願っている人は沢山いる
今日スーパーで募金活動に参加した
沢山の義援金が入っていた
同情なんかじゃない
一刻も早い復旧を願って募金した
心は繋がっている
どれだけ遠く離れていても
心は繋がっている
全国が
全世界が
日本の未来を考えて
繋がりを持とうとしている
一人じゃない
一人で悩まないで
他人事のように聞こえてしまうかもしれないけど
国民が
世界の人々が一つになろうとしている
安易で簡単な言葉かもしれないけれど
頑張ってください
あなた達の味方は
全国に
全世界にいる
愛を忘れないで
夢・希望・愛
未来に繋がる
無限の可能性の言葉だと信じて
心は離れていても
繋がる事が出来ると
信じています
国民の輪
世界の輪
それが
希望への第一歩だと信じています
私たちは蚊帳の外。それでも、心や思いは、飛ばし続けるつもりです。