補足と設定資料
補足
1 この世界の国(概略)(ここに書いた以外にも、まだ出てきます)
(1)日本――日本大東洋の果て、東の果てに位置する。ある日突然転移してきた島国。
現在、周囲の状況を把握するため、人工衛星の打ち上げ準備中
なお、この世界では、突如として現れた新興国家と認識される。
(2)ロデニウス大陸――日本からは、南西の方角に位置し、この世界としては、東の果てにある小さめの大陸、三大文明圏から外れる。
文明圏から外れた蛮地としては、高度な文明を有する
○ クワ・トイネ公国
ロデニウス大陸の北東に位置する農業立国、中世の技術レベルではあるが、政治体系は社会主義に近い民主主義を採用している。
未だ貴族等は残っている。
○ クイラ王国
作物の育たない不毛の地、しかし、日本により、資源の宝庫とされ、 劇的発展を遂げる予定
○ ロウリア王国
絶対王政の国であり、ロデニウス大陸統一を目論む。元々小国であっ たが、周囲の国々を侵略、統合し、現在に至る。
覇を唱え、ロデニウス大陸統一後、国力を増した暁には、3大文明圏 に進出し、国力の拡大を目論む
(3)フィルアデス大陸
ロデニウス大陸の北西に位置し、3大文明圏の第3文明圏を名乗る
○パーパルディア皇国
世界5列強国の一つ、第3文明圏最高の国力を有する。近年ロデニウス 大陸に影響力を及ぼそうとする。理由は不明
(4)中央世界
フィルアデス大陸の西側に位置する大陸を、この世界では中央世界と呼び、第一文明圏を名乗る。世界5列強国のうち、2列強国が存在する。
○神聖ミリシアル帝国
世界5列強国で、リーダー的役割を担う、国力に関する総合的な実力も世界一を誇る。神代から生きた竜神が、政治に介入していると噂される。
(5)ムー大陸
第2文明圏を名乗る
○ムー
世界5列強国の一つ、第2文明圏最強の国、魔法技術に重点が置かれるこの世界において、機械技術の有用性を見出し、力を入れている国。
(6)第八帝国
突如として現れた新興国家、ムー大陸の北西、西の果てに位置する。周辺の群島(小国)をあっという間に配下に入収め、第2文明圏全体に対して宣戦を布告するというこの世界の常識からしたら、むちゃくちゃな事をする国、詳細不明
(7)その他
○ この世界においては、他にも多くの群島や、大型の島、亜大陸が存在するが、一様に、3大文明圏から外れた蛮地とされる。
中世、もしくはそれ以下の文明は、多いが、横のつながりが無く、発展性に乏しい。
○ 後刻出てくるが、この惑星は、地球よりも大きく、現在人間又は亜人が把握している範囲で、西の果て、東の果てと表記している。
(世界の全容は、日本が人工衛星を打ち上げた後に記載します)