表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

おもひで

作者: 光太朗

 まだ、桜は咲いていない。

 肌寒い、春の夕暮れ。 

「明日、卒業式かあ」

 縦宮翔は、伝具利中学校の校舎を見上げ、つぶやいた。

 三年間、学んだ場所。瞳を閉じれば、どんな小さなできごとも思い出せるような気がした。それはきっと錯覚で、記憶など確かなものではないことなどわかってはいたが、それでも。

「おまえ、なにしんみりしてんだよ。さっさと用件をいえ。こっちは忙しいんだぞ」

 吹き抜ける風すら感慨深く、目を閉じて感傷に浸る翔とは対照的に、山本卓はずいぶんと素っ気ない。翔は、ほんの一瞬不快そうに眉をひそめたが、すぐに思い直して真剣な顔をした。大切な用件があり、友人を呼びだしたのだ。

「あのさ、実は、頼みがあるんだ」

 そう切り出す。卓は、驚くようなことはしなかった。そんなことはわかっている、という顔。 

「大事なことだ。卓、おまえさ……ここの生徒だったっていう証拠、欲しくないか」

 意を決して、告げる。卓は、別に、と即答した。

「なんでもあるだろ、卒業証書とか卒業アルバムとか」

「そういうんじゃない、もっとこう、アツイ証拠だ。俺にしかできないようなやつな。実はもう、具体的な案もある」

 こぶしを握りしめ、力説。卓はやや身を引いた。

「どうせ、ろくでもないことだろ」

「いや、いいんだ、わかってもらおうとは思ってない。ただな、卓。いまから俺を、この壁に向かって、思い切り突き飛ばしてくれ。それだけでいいんだ」

 卓は、答えなかった。

 ほとんど無表情で、十数秒。どきどきしながら返答を待っていた翔に、ずばりと告げる。

「いっておくが、どんな強い力で押しても、漫画的にめり込んで身体の形の跡が残る、ってことはないからな」

「な……っ」

 翔が、息をのむ。

「なぜ、わかった」

「おまえ好きだもんな、そういう漫画」

 まさか、計画の全貌をいい当てられるとは思っていなかった。翔はごくりと唾を飲み込み、冷や汗を拭う。

 手強い、まったく手強い相手だ。

 なかなか協力してもらえそうもない。

「それなら……屋上は、開いてるだろうか」

「死ぬからな、落ちたら」

「くっ」

 第二の計画まで見破られ、唇をかむ。屋上から落ちて地面に俺の形を残すんだぜ計画なら、なんとかなるかと思ったのだが。

「おまえ、冷たいな、卓。もっと協力精神を持てよ」

「何年おまえとつきあってると思ってるんだ。おまえの提案にいちいち協力してたら、いまごろ生きてねえよ」

「そうか。そうだよな」

 翔はちょっと納得した。自覚がまったくないわけではない。

 そのまま、二人で校舎を見上げる。

 それでも、ここにいた確かな証が欲しいと思ってしまうのは、贅沢なのだろうか。

 中学での三年間。

 きっと、人生のなかでもっとも美しく輝いていた、三年間だ。

 何年先になろうとも、こうして、思い出すのだろう。

 あの、甘酸っぱい青春の日々。

「なあ、卓」

 呼びかけてみる。返事はない。

 だが、いつだって隣にいてくれた卓が、言葉を待ってくれていることはわかっていた。翔は笑んでしまいそうになるのをこらえながら、まじめな声で、告げた。

「せめて、おまえが覚えててくれよな。俺が、ここにいたんだってこと」

 その言葉に、卓が、翔を見る。

 そうして、息をついた。顔に浮かんだのは、限りなく無表情に近い──あきれ顔。

「覚えてるよ。つーかこれ何十年目だよ。毎年卒業式の前日に呼び出すのやめてくれ。おまえだって忙しい身だろ」

「うん、明日、役員会議」

「俺なんて、早朝から釣りだぜ。やんなるよ、接待でさ」

 二人の中年は、背中を丸めた。そろって、ため息を吐き出す。

 伝具利中学の正門から出て行く二人を、今年も笑顔で、清掃中の用務員が見送った。

 

 

 

 






読んでいただき、ありがとうございました。

こんな大人がお父さんだといいなあ、と思います。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] ちょっとアイデア言っていいすか???? これ、一人が中年、一人が幽霊という設定にするとどうでしょう? 要するに中学の時に仲良しだったやつが中学時代に何らかの理由で死んでしまい、幽霊として学校…
2010/04/01 16:37 退会済み
管理
[一言] 同窓会を思い出しました。楽しい作品でした。
2010/03/31 18:59 退会済み
管理
[良い点] 卒業式前のしんみり感が 上手く表現されていました。 内容も少し笑い風味で、とても楽しく読むこともできました。 自分も卒業式を迎えとても共感してしまい…。 これからもがんばってください! …
2010/03/31 18:44 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ