表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/10

第7話 ポンコツお嬢様になった伝説の傭兵


 要するに。

 生まれ変わったのだと言いたいらしい。

 前世の記憶を持ったまま。

 ランドラからピオニーに。


「「……うーん」」


「なんですの、その怪訝そうな目は!」


 そりゃそうだろ。

 んなこといきなり言われて信じられるかよ。


 英雄の一人であるランドラは有名人だ。

 その生まれ変わりを自称している奴なんて、世界にいくらでもいそうなものだ。


「天空魔将と戦ったときの傷を知っているのはわたくしやホップ、サルビアだけでしょうに! それが証拠になりますでしょう!?」


「まあ、そこは確かに、そうなんだよな……」


「なんだったらあのときのことも話しましょうか! ヴァルング王国の国境辺りの宿場町で、あなたが初めてわたくしを抱いた―――」


「抱いっ……!?」


「待った!! わかった! わかったから!!」


 クルミがじとーっとおれを見た。


「……本当だったんだ。おばあちゃん以外のパーティメンバーと関係を持ってたって」


「いや、まあ、そのー、明日をも知れぬ立場ではよくあることっつーかー」


 この話は終わり!


「……生まれ変わりって言っても、そんなのが本当にあるんなら、もっと知られててもいいはずだと思うけどなあ。文献でも見たことないし」


 クルミが理知的なことを言った。

 そりゃそうだよな。

 前世の記憶を持ってる人間が目立たないはずがない。


「転生魔法がどうたらと、サルビアが言っていた気がしますわ」


「サルビアが? いつ?」


「あなたと魔王が揃って異空間に消えた直後です。そう、確か……『もし生まれ変われるとしたら、もう一度ローダンに会いたい?』と」


 サルビアが、そんなことを……?

 ピオニーは眉間にしわを寄せて頭を押さえた。


「でも、そこから先の記憶が曖昧で……国に戻って貴族になった覚えなんて、わたくし、ありませんの。気付いたらピオニーとして6歳のお誕生日パーティをしてましたわ」


 ランドラは魔王との戦いの後、ヴァルング王国の貴族になったと言う。

 生まれ変わりってことは、死んでからピオニーになったってことで……。


「っつか、きみがランドラなんだとしたら、その口調はなんなんだ? 現代にどう伝わってるか知らんが、あいつはガサツが服を着たような女傭兵で、喋り方も男みたいな感じだったぞ」


「しっ、失礼ですわね! この喋り方は生まれ変わってから叩き込まれましたの!」」


 うーん、とおれとクルミはもう一度首を捻った。


「転生魔法なんて、心当たりないけど……おばあちゃんがやったかも、って言われると……」


「だよな……。サルビアならできるんじゃねえかって思っちまう」


 あの不世出の大天才、賢者サルビアなら。


「どうしても信じられないなら、今この場であなたの×××を○○○して差し上げましょうか、ローダン!? 今日知り合ったばかりの女にそんなことができまして!?」


「別に……クルミとも知り合った日の翌朝に結婚したし……」


「なっ……! ついぞサルビアに告白さえできなかったあのローダンが……!? 確かにクルミさん、あからさまにローダンの好みですけれど……」


「えっ!? そ、そうなのっ!?」


「ローダンの妄想が形になったんじゃねえかと思うくらいですわ」


 あっ、ちょっとだけランドラの口調出た。

 お嬢様言葉と混ざって変なことになってるが。


「え、えへへ……。そうなんだ……好みなんだ……」


 そうでもなきゃあんな四六時中――まあいいや。


「とりあえず、きみが本当にランドラなのかどうかは、いまいち判断できないからさておくとして……これからどうするつもりなんだ? どこか目的地があるのか?」


「何を言いやがってますの! せっかくローダンと再会できたのに、どこかに行っちまうわけねえじゃありませんの! ……どうせ目的地もありませんし」


「ええー……。正直に言うが、新婚だから邪魔しないでほしい」


「明け透け! ローダンって、わたくしにだけは本当にそうでしたわよね! サルビアにははっきりしなかったくせに!」


 クルミがくいくいとおれの服の袖を引いた。


「……ローダン。なんだか仲良さそう」


 あっ。

 少しむくれていらっしゃる。

 この顔は初めて見たかもしれない。


「口調は違うけど、確かにおれへの当たり方はランドラっぽいんだよ。あいつとは悪友みたいなもんだったから、ついな」


「悪友とエッチするの!?」


 ……するんだよなあ、ランドラの場合は。

 不思議なことに。

 ランドラとの行為は、行為って言うほど大仰なもんじゃなかったが……。


「む~……!」


「嫉妬すんなよ。嬉しいし可愛いけど」


「仮にも客人の前でイチャつかないでくれます!?」


 おっと、そうだった。

 その辺りのラインはわきまえていかないとな。


「まったく、見ないうちに腑抜けてしまって……。

 わかりましたわ! あなたたちがわたくしをここに置きたくなるよう、わたくしの有能さを証明してご覧に入れます!」




◆◆◆―――――――◆◆◆―――――――◆◆◆




 そう言って自称ランドラのピオニーは外に飛び出し、森の中を歩き始めた。


「くんくん……。こっちですわね」


「うわ、マジで? あれできるのか」


「ねえ、ローダン。あれって何してるの?」


「ランドラは魔物の位置を匂いで捕捉できたんだ」


「えっ……? 犬みたい……」


「性格はゴリラみたいだったけどな」


「ちょっと! 聞こえてますわよ!!」


 しかし、あれができるってことは、やっぱり本物なのか……?


「……いましたわ」


 森の中をのしのし歩く大柄な影。

 ミノタウロスだった。

 この辺には結構いて、よくアイアン号に殴り倒されている。


「あのミノタウロスを焼き尽くしてやりますわ! よくご覧なさい!」


「へーい」


 ピオニーがミノタウロスの前に身を晒す。

 もしものことを考えて、ちゃんとアイアン号も連れてきている。

 危なければコイツになんとかしてもらおう。


「はあああああっ……!!」


 ピオニーが手に持っていた杖を掲げ、魔力を漲らせた。


「おおっ……!?」


 それを感じたおれは目を見張る。

 すっげえ魔力量だ……!!

 焼き尽くすどころか消し飛ばせるぞ!


「行きますわよっ……!! 覚悟ーっ!!」


 そして、ピオニーは励起させた膨大な魔力を―――

 ―――まるで使う気配なく、うおおおおっ、と叫びながらミノタウロスに突撃していった。


「は?」

「えっ」


 しかも遅っ。

 身体はあまり鍛えてないらしい。


 ミノタウロスがヴモーッと叫ぶ。


「アイアン号!」


 危険と判断したおれはアイアン号を動かした。

 とてとてと突撃するピオニーにミノタウロスが殴りかかる前に、鉄の拳が牛人をボコボコにする。

 魔物にも慣れがあるのか、最初にミノタウロスと戦ったときよりスムーズだった。


「何やってんだ、きみ……」


 おれたちは、戦闘の余波で地面に尻餅をついたピオニーに近寄った。


「何のために魔力を励起させたんだよ……」


「ううっ……だって、身体が勝手に……。敵は近付いて倒すものなのですもの……」


「それは、それこそランドラみたいな、体格に恵まれた戦士がやることであって――あ」


「あっ!」


 おれとクルミは顔を見合わせた。

 そういうことか。


 もし彼女がランドラの生まれ変わりだというのが真実であれば、その頃の戦い方が身体から抜けない、ということはありうる。

 そして身に染み込ませた技術と、持って生まれた才能が噛み合わない、ということも。


 普通は、自分が楽にできること――つまり才能があることの技術を、優先的に磨いていくものだからな。

 そもそもある程度才能がないと、技術なんて身に付かん。

 だから、技術と才能が致命的なほど噛み合わないってことは、たぶん、そうそう起こらないはずだ。

 だが――曰く、彼女は記憶と経験を持って生まれ変わった。


「……記憶を持って生まれ変わるとか、もし本当だったらとんでもねえズルだなと思ってたが、逆効果になることもあるんだな……」


 悲劇だとしか言いようがない。


「ううっ、うううっ……! 王国一の傭兵と呼ばれたわたくしが、どうしてこんな……。父親にもきょうだいにもバカにされるし……ううう……」


 ピオニーはめそめそし始めた。

 ランドラも落ち込んだときはこんな感じだったよな。

 そして、旅をしている理由もなんとなく見えてきた。

 貴様、家出娘だな?


「よくもまあ、その有様でこの魔界の奥地まで来られたな。魔力の量は確かにすごかったから、戦い方が多少アレでも―――ん」


 待てよ?

 魔力量が凄まじいのは確かだ。

 人間の中でも最高クラスだと思う。

 彼女の戦い方を今すぐどうにかすることはできないが、その魔力量を役立てる方法はあるんじゃないか?


「ピオニー」


「んぁ……?」


 おれはピオニーの傍に膝を突いて、その肩に手を置いた。


「その魔力、おれたちに――おれたちの家に、分けてくれないか?」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
並行世界の物語
『最低ステータスの最賢勇者』
人間や魔族を捕食する天敵・外獣が跋扈する世界で、最低クラスのステータスしか持たない少女クルミを、最強クラスの勇者(冒険者)へと育て上げる。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ