フェアロイド・ライム
使用者を自殺に追いやる「フェアロイド依存症」とは、公には、携帯電話のコンシェルジュ機能から派生したAIC社の製品であるフェアロイド、その2型が原因とされていた。だが、警察及び開発元のAIC社は、それが初期の開発メンバーの一人により引き起こされた事件と断定していた。
真の問題解決のため、フェアロイド開発責任者の山伏はE2P型を開発するが、完成したE2Pは人を拒んだ。そんな折、初めてE2Pとの同期に成功した人物が現れる。ものづくりが好きな青年、和田学だった。山伏は学にE2Pフェアロイドを託し、事件解決の糸口を探ることを依頼する。
E2Pフェアロイドに魅せられた学は、ライムと名付けられた機体と共に事件に深く関与していくこととなる。
◆第3回ハヤカワSFコンテスト一次選考通過作品です◆
真の問題解決のため、フェアロイド開発責任者の山伏はE2P型を開発するが、完成したE2Pは人を拒んだ。そんな折、初めてE2Pとの同期に成功した人物が現れる。ものづくりが好きな青年、和田学だった。山伏は学にE2Pフェアロイドを託し、事件解決の糸口を探ることを依頼する。
E2Pフェアロイドに魅せられた学は、ライムと名付けられた機体と共に事件に深く関与していくこととなる。
◆第3回ハヤカワSFコンテスト一次選考通過作品です◆
◆プロローグ
2015/08/23 18:38
◆フェアロイド依存症
2015/08/23 18:45
(改)
◆適性検査
2015/08/23 18:51
◆雑誌の記事
2015/08/23 18:56
◆起動
2015/08/23 19:10
◆フェアロイドの語源
2015/08/24 07:00
◆トレーニングシーケンス
2015/08/25 07:00
◆二人の時間
2015/08/26 07:00
◆手段の検討
2015/08/27 07:00
◆騙しの手口
2015/08/28 07:00
◆オフ会
2015/08/29 07:00
◆エスカレーション
2015/08/29 23:04
◆展示住宅
2015/08/30 07:00
◆タイトスカートの女
2015/08/30 22:09
◆独自網
2015/08/31 07:00
◆横田コア技術研究所
2015/09/01 07:00
◆あやつり人形
2015/09/02 07:00
◆ブービートラップ
2015/09/03 07:00
◆敗北
2015/09/04 07:00
◆晩餐
2015/09/05 07:00
◆ひとりの夜
2015/09/05 22:34
◆工事現場
2015/09/06 07:00
◆工場出荷時設定に戻すということ
2015/09/06 22:11
◆プローブ
2015/09/07 07:00
◆カナリア
2015/09/08 07:00
◆魂の実装
2015/09/09 07:00
◆ライムの夢
2015/09/10 07:00
◆特別プロジェクト
2015/09/11 07:00
◆βテスト
2015/09/12 07:00
◆確執
2015/09/12 21:07
◆半強制適合
2015/09/13 07:00
◆光の翼
2015/09/13 21:10
◆兆し
2015/09/14 07:00
◆入り江の浜辺
2015/09/15 07:00
◆BV社からの提案
2015/09/16 07:00
◆なりすまし
2015/09/17 07:00
◆衆参同日選挙
2015/09/18 07:00
◆愛梨の断片
2015/09/19 00:00
◆開眼の日
2015/09/19 07:00
◆ハードランディング
2015/09/19 20:38
◆小部屋の中の人生
2015/09/20 00:29
◆魂があるという事
2015/09/20 01:27
◆ライムの勇気
2015/09/20 07:00
◆アポトーシス1
2015/09/20 10:23
◆アポトーシス2
2015/09/20 13:13
◆エピローグ
2015/09/20 16:11
(改)