表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
72/142

第63話「耳がぴこぴこ」

 いつもの昼下がり。いつものCマートの店内。


「なー。おい」


 店の品物の在庫整理をしていた俺は、バカエルフに声をかけた。

 ……が、しばらく待ってみても返事がない。

 なので、もういちど、声をかけてみた。


「なー。これなんだけどー。在庫なかったっけー」


「………」


 返事がない。

 顔を向けて見てみれば、バカエルフは手元のなにかに夢中であった。

 ああ……。あれは「ナンプレ」だな。

 このあいだ、100円ショップで何十枚パックで100円で売っていたので、いくつか買ってきておいた。


 ナンプレは、数字でやるクロスワードパズルみたいなものである。

 クロスワードパズルは、さすがに異世界に持ってきてもダメであろうということは、さすがに俺にもわかった。数字のほうならいけるだろうか。――そう考えて、試しにいくつか買ってきたわけだが……。


 ちょこちょこ売れるが、ヒット商品とはならず、おもにうちの不良店員が暇つぶしで消費している。


「おーい、あのさー」

「………」


 ぜんぜんだめだった。うちのバカな不良店員はナンプレに夢中である。


「おーい……」

「………」


 ぴくぴく。


 あいかわらず、こちらに気づきもしないのだが、その耳だけが、ぴくぴくと反応を返してくる。


 声をかけると、エルフの長い耳が、音の方向を探るように動く。


「おーい……」

「………」


 ぴくぴく。


 俺はなんだか面白くなってきた。

 もうすこしバカエルフの近くにいって……。そして近付いたぶん、声のほうは小さめに抑えつつ……。


(おーい……)


 ぴくんぴくん。


 ふはははは。おもしろい。


(おーい……)


 ぴくぴく。


 目の前で動く、エルフの長い耳を――俺は思わず、はしっとつまんだ。


「わっ! わっ! ――ひゃっ!」


 バカエルフはびっくりしたような顔で、俺を見てくる。


「ふはははは。ばーかーめー。おーどーろーいー、たーかーっ?」


「なっ、なっ、なっ……、なんですか? マスター? 耳さわるの……、なしですよぅ?」


「さっきから呼びかけてるのに、返事をしない、おまえがいかんのだ」


「えー? ……なんか言ってました?」

「これだからな。だからおまえはバカだと言われるのだ」

「バカっていったほうがバカ。わたしのことバカっていうの、マスターだけですよ」

「いや。みんなだって呼んでるだろ。バカエルフって。ごく普通に」

「言ってませんってー。ねえ――、エナちゃん」


 急に話を振られて、エナは、どぎまぎとしている。


「エナを巻き込むんじゃねえよ。じゃあ、エナ、ほら――こいつのこと、呼んでよそ? ――いつもみたいに」


「えと……、エルフさん」


「ほら。バカって付けてないじゃないですかー」

「あれ? エナも言ってないっけ? いつもは、ほら……?」

「いや。言ってないですって。……ねえ?」

「言って、ないです」

「あれー? あれー? おかしいな? ……まあいいか。そんなことより。おまえが呼んでも返事せんから、いかんのだ」


「なんの用なんです?」

「えっと……、なんだったっけ?」


「マスターは用もないのに人を呼びつけて、返事をしないとバカ呼ばわりするんですか。そういう人ですか」


「いや待て。確かに、なにかあったんだ……」

「だから、なんですか?」

「いや待て。思いだす。……ええと、なんだっけ?」

「早く思いだしてくださいよ」

「急かすな。思いだせなくなるだろ」

「はやく! はやくはやく! はやくはやくはやく!」

「あーっ! もう! うるせーっ!! ――ばか! ばかバカっ! バカエルフっ!!」

「バカって言ったほうがバカなんですよーっ!!」


 俺とバカエルフは、いつもの言いあいをやった。

 ――と。


「あはははは」


 ほがらかな笑い声が聞こえてくる。

 二人で顔を向けると、エナがお腹を抱えて笑っていた。

 ここに来た当初は、ほとんど笑わなかったエナも、最近は、たまに笑いを見せる。

 いまみたいに大笑いすることもあるほどだ。


「……ごめんなさい」


 俺たちの視線に気がつくと、エナは笑いやめて――謝ってきてしまう。

 こういうところは、まだ直っていない。


 べつにいいんだぞー。笑いたいときには、笑ったってー。


「それで……、なんだったんですか?」


 バカエルフが言う。


「ああ。思いだした。……ほら。こんにゃくゼリー。まだいくらか在庫なかったっけ?」

「〝こんなく〟……というのは知りませんが、色のついてる綺麗なぷるぷるしたお菓子なら、私がおいしくいただきましたが」

「おまえか? 食ったのか? まーたおまえ、売りもん、食いやがって……」

「あれ売れてなかったですよ? 私はヘロペン湖でクラゲを食べたことがありますので、慣れてますけど。このへんの人には、あのつるつるした食感は、馴染みがないんじゃないでしょうか」

「減ってたのは、ぜんぶ、おまえかよ……。俺……、売れてると思ってた……」


 俺はがっくりと膝をついた。


「あははは」


 エナの声が聞こえてきたが、さっきのことがあるので、俺たちはそちらを向かなかった。

 そのまま、ふだんのやりとりを続行する。


「そういうやつには、こうだー!!」


 俺はバカエルフのやつの耳をつまんだ。

 こいつはドヤ顔して得意になってるときにも、耳がぴくぴくと動くのだ。その動きを止めてやった。


「耳っ。耳いぃ。――耳はだめですってばー」

「こうで、こうで、こうだーっ!!」

「ふわん……、だめですってば……、ふわん」


 へんな声をあげるエルフの娘を、俺がますます責め立てていると――。


「いててててて――! 痛い、痛い、痛いですよ? ……エナさん?」


 なんでか、エナのやつが、俺のお尻をつねりにきていた。


 俺はぎょっとして振り返って、エナを見た。

 黒目がちのエナの目が、「めっ」という目で、俺をにらんできている。


 ケンカしちゃだめかってか?


 はい。ごめんなさい。

 だからもうつねらないでください。それ、地味に痛いんですけど。


「マスター~……。耳~、触るの~、なしですよぅ」

「なしです」


 女たち二人から、俺は怒られた。

 はい。なしですね。


    ◇


 後日――。


「やります」


 エナがまなじりを決して、そう宣言する。


 俺たちは固唾を飲んで、見守った。


 …………。


 …………。


 しばらくは、なにも怒らなかった。


 だが、やがて……。


 ぴく。


「動いた! 動いたぞ!」


 俺は叫んだ。


「うごきましたねー。人間も、耳、動かせたんですねー。びっくりですー」

「すごいなー。エナ。がんばったなー。すごいぞー。練習してたもんなー」


 俺とバカエルフ、二人でしきりに感心しあう。


 人間も、努力して練習すると、耳を動かせるようになるんだ。


 ぴくぴく。


 ……ほら! 動いてる! 動いてるよ! エナの耳!


「……さわらない?」


 じーっと耳を見ている俺に、エナは、そう言ってきた。


 え? なんで?


 耳を触ると、いっぱい、つねられて……、めっ、とやられてしまうので、俺はトラウマになっていた。


「いててててて――! 痛い、痛い、痛いですよ? ……エナさん?」


 あっれー?

 触らないでいたのに……、つねられたーっ!!


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ