表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
71/142

第62話「勇者無双……なわけがない」

 いつもの午後。いつものCマートの店内。


 Cマートの店内には、いつもとちょっと違う珍客がいた。


「なんでおまえがいるんだ?」

「たまたま、こちらの地方に寄ったものでね。――この店にも、ぜひ、立ち寄らなければならないと思ったんだ」

「来なくていいぞ。あと用事もないのに来んな。商売の邪魔だ。迷惑だ」


 声と表情とに、最大限の嫌な感じを込めてやっても、このハンサム・イケメンは、びくともしない。

 面の皮が厚いというのは、こういうことをいうのだろう。


「あっはっは。この勇者ケインが立ち寄っているということが、商売の助けになりこそすれ、邪魔になるはずがないだろう」


 でたよ。これ。

 こいつは事あるたびに、すぐ「勇者」とか言いだすのだ。

 ものすごいビッグマウスなのだ。


 勇者って言ったら、あれだろ?

 ゲームの中で、魔王とか倒しちゃう、あれだろ。

 ファンタジー世界に、たいてい一人はいるが、一人以上はあんまりいない、あれだろ?


 そんなレアな人物が、こんな店をウロちょろしているはずがない。

 本物の勇者なら、スーパーマーケットなんかで暇をつぶしていないで、世界でも救ってろ。


「おちゃ……、です」

「やあ。君。会うたびに可憐になってゆくね」


 この大口イケメンめが。

 暇つぶしするだけでは飽き足らず、うちの可愛い店員を口説きはじめやがった。


「エナ。お茶なんか出さんでいいぞ。それより塩まいてやれ。塩」

「え? ……お塩?」


 ああ。異世界人に、この話は通じないか。

 まあ当然だな。


 それに塩っていえば、この世界では、超貴重品だ。

 「二度とくるな!」という意味が、「またきてねー」に、逆転してしまいそうだ。

 いかんいかん。


「ところで。君。うちのパーティに加わる気は――」


 この厚顔イケメン!

 こんどはバカエルフの手を握って、また〝勧誘〟をはじめやがった!


「だーら! うちの店員口説くなっつーの!! ダアホっ!!」


 俺は勇者の背中にケリを入れた。ヤクザキックだ。


 無恥イケメンは、俺のキックを背中にわざと食らっていた。

 勇者ってのは騙りだったとしても、いちおうは冒険者のはしくれなんだから、シロウトのヤクザキックくらい避けられるだろうが――。


 背中に俺の足形をもらって、にこにこと喜んでいる。

 なんだこいつ。キモチわりー。


「二度とすんなよ! 出入り禁止にすっぞ!」

「あっはっは。女性に優しくあれというのは家訓でね。やめるわけにはいかないんだ。だから蹴ってもらってかまわない」

「おまえのそれは優しくとかじゃねーだろ! ぜんぜんちがうだろ! ナンパだろ! ナンパ!」


「わたし。ちょっと感動しましたー。マスターが守ってくれましたー」

「……エルフさんだから?」

「ん?」


 なんか、バカエルフとエナの二人から、妙な視線をもらっていた。


 バカエルフは、なんか、手を胸の前で組み合わせて、乙女の祈りのポーズ? んでもって、目がきらきら?

 気のせいか?


 エナは、なんか、じっとりとした視線で、不機嫌そうにこっち見てない? なんか、黒いオーラをまとってない?

 気のせいか?


「心配しなくてもー。わたし。スカウトされたりしませんからー。大丈夫ですよー」

「わたしがスカウトされたら……、怒ってくれますか?」


 だからな。キラキラ目線と、黒いオーラはー。やめろっつーの。


「誰が心配なんかしたよ。そんなについて行きたきゃ、いつでも行っちまえばいいんだー。かーっ! ぺっぺー! ……あとエナ。おまえがスカウトなんかされたら、こいつをフルボッコにしてやるから、心配すんな」


「え? 勇者さん……を?」


 エナが目をまんまるに見開いて、まじまじと見返してくる。

 あー。もー。自称勇者が、しつこくしつこく、言って回っているものだから、エナまで信じちゃったよー。

 純真だからなー。エナはなー。


「おい勇者」


 俺は自称勇者を、呼びつけた。


「なにかな?」

「新しいエクスカリバーはくれてやるから、とっとと帰れ。――どうせ、それ目当てで、ここ寄ったんだろ」


 正式名称は《ゾンビクラッシャー》というのだが。もうこの際、相手に合わせて《エクスカリバー》でかまわない。


 ちなみに、こちらの世界では|《聖剣》と称される物体は、あちらの世界では、なんの変哲もない〝チェーンソー〟である。


 ホームセンターで税込み4万1040円にて販売されている、なんの変哲もない普及品。


 なんの変哲もない、とかいうと、やや語弊があるか。

 普通の店で、ひょいと買えてしまうのが不思議なくらいの、ゴツい品物だ。


 そんなごっついエンジン駆動の巨大ノコギリなんかが、なんでそこらのホームセンターで、ひょいっと売られているのかは、よく知らんし、なんに使うのかも、よくわからんのだが……。庭木の手入れに使うような代物でもなさそうだが……?


 まあ、実際に売られているのだから、しょーがない。ホームセンターに行ってみれば、売っているのを、誰でも目にすることが出来るはず。


「まあたしかに、それも目当ての一つではあるかな。まだ使えるが、すこし痛んできたのも確かだ」

「ほらよ」


 俺はカウンターの後ろから、チェーンソーの箱を出すと、自称勇者に押しつけた。

 燃料その他、お手入れ用品一式も忘れない。


「ほら。帰れ帰れ」


 おまえがいると、うちの店員たちが、変な目になったり変なオーラを立ち上らせたりして、おかしなことになってくるんだ。

 とっとと帰れ。

 ナンパ野郎は、パーティメンバーの美人さんたちとヨロシクやってろ。


 と、自称勇者を、店の外へと押しだした、その時――。


「こんにちはーっ! お届けものでーす!」


 高々とそびえる荷物を背負って、金色の髪で、碧い眼をした女子中学生がやってきた。

 元気よく声をあげて、挨拶をする。


 うちのCマートのアルバイトのジルちゃんだった。

 俺以外で、こちらの世界に出入りできる、数少ない人間だ。


 ジルちゃんには定期便として、売れ筋商品を運んでもらっている。

 いつも確実に売れて、まとまった量が必要で、重さがあるもの――そういったものを一定サイクルで定期的に運んでもらっている。


 ジルちゃんはスーパーJCだった。

 ものすごい力持ちなのだ。その積載量は、成人男性のゆうに3倍――。

 まるで冷蔵庫かっていうくらいの高さと量で、山のように荷物を積みあげた荷物を、軽々と運んできている。


 この状態で、彼女は「猫の道」とやらを通ってくるのだ。

 「猫の道」というのは、猫が通れるような道のことだ。

 塀の上とか、人んちの庭とか、決められたルーティーンで決められた道を通過することにより、色々な異世界に行けるのだそうだ。


 猫はその道を知っている。

 ジルちゃんは、その道を通って、こちらの世界にやってくる。

 曲がり角を「ふいっ」っと曲がることで迷いこむ俺とは、またべつの方法による異世界転移術だ。


「あー。ご苦労さん」


 俺はジルちゃんに声をかけた。

 はじめの頃は、ジルちゃんの積載量に、いちいちビビっていたものだが――。

 最近はすっかり慣れた。


「はい。今日はお塩100キロ、お砂糖100キロ、あと胡椒と、化学調味料と、缶詰と、そんなところです」


 荷物を地面に下ろして、ジルちゃんは言った。


「はいよ。ありがとう」


 手を伸ばして荷物を受け取ろうとすると、ジルちゃんは――。


 なんでか、笑顔で、俺の手をぱしりと、はたき落としてきて――。


「あと高坂翔子さんから伝言ですっ。〝たまには自分で塩取りにこいっ〟――以上っ」


 敬礼しながら、そう言った。


 うー。あー。うー。翔子か。

 あんま会わないようにしてるから、行ってないわけだけど。


「一発、引っぱたいて、って言われているんですけど。これ、実行します?」

「いやいやいや。カンベンしてくれ」

「はいっ。カンベンします♡」


 ジルちゃんはニコニコと笑っている。

 こんなにJCっぽくて、イタズラ心満載で、よく喋る彼女なのに、向こうの世界では、無口な筆談少女で通っているらしい。不思議なものだ。


「やあ。君は勇者セインの名前を聞いたことはあるかな?」


 ああ。ほら――。

 さっそく、こちらの世界のナンパ師が、コナかけにいきやがった。

 ごくさりげない動作でもって――肩を抱きにゆく。


 ――と。その途端。


「無礼なっ!」


 ずっだーん!


 自称勇者のナンパ師は、ジルちゃんに投げ飛ばされていた。


 俺は目をまるくしていた。ジルちゃんすげえ。

 まあ、力持ちなのは知ってたけど。なんか武術とかそんなのの、たしなみまであったとは。

 やっぱスーパーJCだ。

 しかし「無礼者っ!」ねっ……。まあ無礼だけど。そいつ、ニセ勇者は。


「お、俺が……、な……、投げられた?」


 俺も目をまるくしていたが、ニセ勇者のやつは、もっと目をまるくしていた。

 まるいっていうか、飛び出ちゃっている感じ。


「ゆ、勇者の俺が……、こんな少女に……、な……、投げられた?」


 だからおまえ、勇者、ちがうだろ。自分で言ってるだけだろ。


「き、君は……?」

「異世界の単なる普通の女子中学生ですよ」

「い、異世界の婦女子は……、皆、君のようなのか?」


「ええ。まあ。……わたし? 普通ですよ?」

「そ、そうなのか……、異世界というのは、凄いところなのだな」


 自称勇者は、なにか関心しちゃってる。

 だからおまえ、ニセモノじゃん。勇者を騙ってるだけのチンピラじゃん。

 女子中学生に――まあ、ちょっと〝普通〟を逸脱してるスーパー女子中学生であるが、ちょっと強いくらいの女の子にぶん投げられたって、あたりまえじゃん。


 だいたい、この自称勇者セインとかいうやつが、本物の勇者でないという、確固たる証拠はあるのだ。


 なんか。こいつ。

 俺に、妙~に、なついてきてるんだよな。

 俺。なつかれちまってんのな。


 野郎に好かれたって、嬉しくもなんともないのだが……。


 ま。こいつが本物の勇者でないということの――それが理由だ。

 もしこいつが本物の勇者なら――。

 こんなに俺に、なついているわけがない。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ