表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
55/142

第49話「帰ってきた店主」

「おーい。ただいまだぞー。帰ったぞー?」


 店の前までやってくると、俺は、いきなり入ってしまう前に、まずそう声をかけた。

 ええと。どんくらいだっけ?

 けっこうしばらく店を開けていた。ずっと向こうに行っていたが、いま、ようやく戻ってきた。


「ま、ますたー……?」


 バカエルフのやつが、戸口に立っている。

 なにか信じられないものでも見るような顔で、俺のことを見ている。

 おや? ちょっと痩せたか?


「マスター! マスター! マスタあぁぁ!!」

「ほぐう」


 もんのすげータックルが腹にきた。路上に押し倒されかねない勢いだ。

 俺はなんとか踏みとどまった。バカエルフは、俺にしっかりとしがみついてくる。


「マスター! マスター! いなくなっちゃったかと思いましたよ! もう帰ってこないんじゃないかって!」

「はぁ?」


 俺はバカエルフの顔を引き剥がした。

 うええ。きたねえ。ハナミズついたー。

 いくら美少女でもハナミズはハナミズだ。ばっちー。きたねーっ。えんがちょー。


「んなわけねーだろ。俺が帰るところは、ここしかねえんだから」


 ナミダまみれ、ハナミズまみれのバカエルフに、そう言った。

 なんでそんなあたりまえのことを言わなきゃならんのか。


 ――と。視線を感じて目をあげれば、エナのやつが、戸口のところで立っていた。


 バカエルフのやつはロケットタックルで飛びついてきて、泣くわ取り乱すわ、ハナミズ撒き散らすわで、大騒ぎだが。

 エナのやつは、何歩も離れたところで、切なげな顔で立ち尽くすばかり。


 バカエルフみたいにバカになったらいいのに。そうなれないのが、エナという子なのであった。


「ああ。そうだ」


 俺はバカエルフの体を、ぽいっと、脇へ投げやった。

 相撲でいうところの〝うっちゃり〟というやつ。


「エナ! ――こいこい!」


 腕を広げてエナを呼ぶ。

 エナは数秒、ためらいを見せてから――たたたっ、と、駆けだした。


 ぼふっ、と、俺の胸に飛びこんでくる。

 ほら。おまえだって。さびしかったんじゃん。

 もっと表に出していいんだぞ。じっと我慢していなくたっていいんだぞ。

 そう思いつつ、エナの黒い髪を、なでなでとしてやっていたら――。


「いてててて」


 エナに脇腹を、ぎゅーっと、つねられた。


 痛い痛い痛い。まじちょっと痛い。

 エナさんごめんなさい。そんなに怒っていらっしゃってましたか。

 あまり感情は表に出さないでいていただけると助かります。


「そっかー。えーと。何日だっけ? 1週間は軽くぶっちで……。2週間くらいにはなるか。こっちでも2週間経ってたか? えーと、何十セムトの14倍とかだ」


 エナは、こくこくと、黒髪を振って答えてきた。


「ごめんなー」


 俺はエナの黒髪を撫でた。

 いやー。俺は俺で大変だった。じつは色々あった。帰ってこれない事情があった。

 いつもの仕入れと、あと、「おみくじ」の実物を仕入れてこようと、神社に行くだけのつもりだったが――。


 部屋に立ち寄ったところで、電話を食らった。親戚が死んだとかどうとかで、そのまま田舎まで強制連行。記憶を探っても、まるで憶えのない人の葬式で数日間足止めをされた。あと何年も顔を合わせていない親からは、見合いをさせられた。信じられるか? 見合いだぞ。見合い。

 俺は結婚なんかしねーっつーの。するんだったら恋愛結婚だっつーの。


 ようやく街まで戻ってくれば、今度は、美津希ちゃんが青い顔。質屋のじいさんが、なんと入院してしまったとのこと。

 単なるぎっくり腰だったが、年寄りのそれはかなり長引いて――俺は店のある美津希ちゃんのかわりに、ほぼ一週間も、付きっきりになってやっていた。美津希ちゃんは事あるたびに、ごめんなさいごめんなさいと、辛気くさい言葉を口にする女子高生になってしまうし。爺さんは、したり顔で「許可してやってもよいのだぞ」とか、わけのわからんことを口走るようになるし。ボケたのかと思ったがそうではないらしい。だいたいなにを「許可」するんだっつーの?


 そういう、色々なことを、一切、言いわけにせず――。

 俺はエナの髪を撫でて……ただ、謝った。


「ごめんなー」


「……いい。かえってきてくれたから」


 エナは俺のお腹のあたりに、ごしごしと顔をすりつけている。

 ハナミズが出ているかどうかは、わからない。もし仮にハナミズが出ているのだとしても、そんなの、べつにかまわない。


「マスター……。ひどいですー……」


 地べたからバカエルフが言ってくる。


 そうか? ひどくないよな?

 バカエルフのやつは、うっちゃりを食らって、地べたで擦った顔面を、さすっている。

 べつに……、ひどくないよな? ごくふつうで、あたりまえの対応だよな?

 ……だよな?


「……おまえが腹を減らしているんじゃないかと思って。ほれ。缶詰……。たくさん持ってきてやったぞ」


 俺はビニール袋を差し出した。

 ふだんは買わないような高級犬缶だ。おみやげだ。


「わっふ! わっふわっふ!」


 バカエルフのやつは、ビニール袋に飛びついてきた。

 とっとと奪って、ぴゅーっと、店の中に運んでゆく。


「マスター! エナちゃーん! ごはんごはん! ごはんにしましょーっ!」


 店の中から、バカエルフの賑やかな声が聞こえる。食器とスプーンを楽器にして、ちゃんかちゃんかちゃんか――と、楽しげな曲まで聞こえてくる。


「なあエナ……、ずっと掴まっていられると、俺は動けないんだが?」


 俺はお腹にしがみつくエナに、そう言ってみた。

 だがエナは、顔をごしごしと擦りつけるようにして、イヤイヤと首を横に振るばかり。

 どうやら俺は、もうしばらく、こうしていなければならないようだ。


 エナが解放してくれるまで……。それから15分ほどかかった。

お待たせしました! 連載再開です!

次はちょっと不定ですが、12/22の書籍1巻発売日までには、今回も含めて3話更新したいと考えています!

その後の年末年始、それ以降は、週1~2本ぐらいの更新頻度でいきたいと思っています!

今後ともよろしくおねがいします!


あと、書籍化記念といたしまして――。

本日夜に、「異世界Cマート繁盛記」書籍版のキャララフなどを公開させていただきます。

第1回の今夜は「バカエルフ」。

書籍イラストのあるやさんと、ダッシュエックス文庫編集部より許可を頂いておりますー。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ