表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2年3組・オブ・ザ・デッド  作者: 東山神兵
2/11

#02 とりまくもの。 -Facts of Life-

挿絵(By みてみん)


 昨日、お墓参りに行きました。

 お墓の横に私の名前が彫ってあって、なんだか不思議な気持ちがしました。

 朱文字だったんであくまで予約ということらしいんですけど、

 享年はあの日になっていました。


 この中に入るのかなぁ、こんなに小っちゃくなっちゃうのかなぁって、

 小さい時はおかしく思いましたけど……

 死んだ今でも、今一つ現実感が無いよなぁって。


 焼かれちゃうんですよね。

 その時までに、きちんと死んでればいいんだけど。


 とりあえず手を合わせ、

 おじいちゃんによろしくお願いしますと挨拶だけしてきました。


……不破透実


* * * * *


 保険会社は何らかの手をうってくれるみたいなんですが、

 市役所の方は死亡届けを受理してくれないんで、色々手続きが難航してますね。


 国はゾンビの存在を認めたがらないんじゃないかなぁ……

 病院から一度死亡証明が出されたんですけどね、結局差し戻し。

 ゾンビを死人って定義しちゃうと、制度上、ややこしくなるみたいです。

 税金とか、医療保険とか、色々と。


 とりあえず生きてるときと同じ扱いにしておいて、

 任意時点での申告で死亡確定の流れになるらしいですけど、

 当面はこのままグダグダしてるんじゃないでしょうか。


 正直、メンドいです。


 私はどうでもいいんですけど、親がすっかり頭抱え込んじゃって。

 こないだの家族会議では、両親とも深刻な顔して

 「死なない方法はないの?」だって。


 死んでますっって、とっくに!


……馬場鈴蘭


* * * * *


 合同慰霊祭、結局、中止になっちゃいましたねー。

 あたしはやりたかったんだけどなー。

 面白そうじゃないですか、自分の葬式なんて。


 テレビ中継も入る予定だったんでしょ? もったいない!

 なんでわざわざネガいこといって当事者のやる気に水ぶっかけますかねー。

 自分たちの葬式ぐらい自分たちで決めるっつーの。


 悪趣味とかなんとか言われてるみたいだけど、それってあたしたちの存在自体、

 否定されてるよーなモンじゃないですか。

 マジ失礼っすよ。ゾンビに謝れって感じっすよ。


……古池留々


* * * * *


 うちキリスト教なんですけど、ちょっと上の方でもめてるみたいです。


 悪魔っていう人もいて、まぁわからないでもないんですが。

 存在自体が邪悪とか言われると、やっぱりヘコみます。

 せめて復活前に地獄でも見ていれば、堂々と告白できるんですが、

 残念ながら記憶がまったく無くて。


 悪魔、なんですかねえ。クラスの皆も全員。

 ちょっと考えちゃいますよね。


 一方、おこがましいっていうか、正直ちょっぴり笑っちゃったんですけど、

 私を聖人だっていう人もいるそうです。復活してますからね。

 奇蹟かといったらだいぶ微妙な気もするんですが、

 現象だけみれば資格はあるんだとか。


 どっちにしろ、私程度の人間がバチカンで議題にあがるって、

 それだけで畏れ多いことだとは思います。

 今度正式に招待されるかもしれないって。


 それこそ奇蹟ですよね。


……三池そあら


* * * * *


 元々家族とは折り合いが悪かったんですが……ああ、はい、やっちゃいました。


 あんまりにうるさく言うモンで、「喰うぞ、てめえ!」って。


 シャレなってないですよね。さすがにしまった。


 すごいドン引きされました。…じゃないな、あれは。本気でビビってた。

 すごい怯えた目でにらまれて、無言で、部屋から出て行った。


 …泣き声とか聞こえてきて。

 正直、悪いことしたなとは思ったんですが、ケンカ売ってきたのはあっちだし。


 つるむんですよ、お母さんと弟。

 あ、うち、片親なんですけど、昔っからそう。弟ばっかいい子で、仲良くて。

 私、お母さんから嫌われてて。


 今回のゾンビ騒動で、決定的になりましたね。本当に嫌われた。憎いって。


 結局、あの一言で、二人とも家から逃げ出しました。

 親戚ン家行ってるみたいです。

 一回、電話がありましたけど、もう一緒に暮らせないそうです。


 だから今、家、ぼっちですよ。


 楽なんだけど、なんか、困った感じですね。

 どうやって死のうか、色々考えたり。


……太良一葉

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ