表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

41/309

36.飛竜の流儀

 空から虹色の竜が降りてくる。

 ただ、襲いかかってくるような急降下ではなく、とても柔らかに庭に着陸した竜は、頭を俺に向けた。


『身を下ろす許可をありがとうございます』

『別にいいんだけどさ、ヘスティに何か用か?』

『いえ……っと、このままの言語で喋り続けるのは貴方様に失礼ですね。今、人に変わります』


 そう言うと、虹色の龍は白い煙に包まれた。そして、現れるのは、執事服を着た老人だった。ただ、背筋は伸びて、精悍な顔をしている。とても若々しい老人だ。


「ふう、これで、人の言葉を話せます。通じますでしょうか?」

「ああ、通じてるぞ」


 俺の言葉をきいて、老人はほっと息を吐く。


「よかった。私めはこういった《人化の法》が苦手なものでして」


 人化の魔法ねえ。そういうのもあるのか。


「……なあ、ヘスティ。竜って皆、人になれるものなのか」

「百年くらい、生きて、魔法を覚える知能を、鍛えれば、いけるやつも、いる。いけない奴も、いる」


 なるほど。なら、珍しい方と思っておけばいいのか。


「ん。長く生き過ぎると、知能が退化して、ただの動物になる時もあるから、珍しい」

「マジか」


 竜にもボケとかそういうのがあるのか。


「でも、もしも、周囲に大きな被害が出る危険があったら、こちらで処理したりするから、問題ない」

「偶に生き延びて、魔境森に住処を勝手に作っている場合がありますが、まあ、稀ですな。動物化した竜は食われるか、野垂れ死にますので」


 竜の老人が追加で説明してくるけど、殺伐としてんなあ竜社会。

 まあ、興味深い事を知れたけどさ。


「ともあれ、今日は何の用だ? ヘスティに何か言う事でもあったのか?」

「いえ、本日は、新しき君主に謁見をば、と思いまして。体格が比較的小さい私め、ゲンリュウが代表して参りました。よろしくお願いします」


 ゲンリュウ老人はそう言って、深々と頭を下げた。


「おお、こりゃどうも。ご丁寧にありがとうよ」

「また、他のものはあちらに留めてあります」


 そう言って、ゲンリュウは空を指し示した。

 そこには青い空を塗りつぶすような竜の集団がいた。


「うお、多いな!」

「面を通したいとのことでして。必要なら呼びよせますが、いかがしましょうか?」

「いや、それはいいや。この庭のキャパオーバーだ」


 数十体はいるし、デカイのもいくつかいて、ギャーギャー喋っている。


『あのボス……人間なのに、さっき俺たちに通じる言葉を喋ってたぜ!?』

『確か、俺たちの言葉は覚えるのに何十年も掛かるって話だってよ?』

『すごいな。オイラたちの為にここまでしてくれるのか。パねえな……』


 完全に私語である。

 流石にうるさいと思ったのか、


「……」


 ゲンリュウが空を一度睨むと、黙った。


 そもそも、この言語は竜の為に覚えたわけじゃない。

 たまたま覚えてしまっただけだ。

 ただ、訂正してもどうにかなるわけじゃないので、そのまま放っておくことにしよう。


 ともあれ、流石にあんな大勢を着陸させるスペースはない。


「了解です。では、挨拶のみを。――我ら、飛竜。貴方様の下に」


 そう言って、再び、ゲンリュウは頭を下げた。

 空の龍たちも同じく、頭を垂れている。まあ、挨拶をしてくれるのはいいんだけどさ、


「分かった。とりあえず、あんまり街の方に行くなよ? また、驚かせちまうからさ」

「御意」


 頭を上げたゲンリュウは、空の竜たちに手を振った。

 それだけで、竜達は、谷の方へ戻っていく。


「私たちを認めて下さり、ありがとうございます。新たな君主よ。もしも、貴方様に害するモノが現れた時は、是非、私たち、飛竜をお使いください。――私たちは、貴方様に害する敵を排除する為に、役立てますので」


 ゲンリュウは静かにそう言った。老体に見合わない鋭い眼からは、かなりの本気度がうかがえる。


「あー……その時が来たらな?」


 そういう好意も含めて、貰うものは貰っておくよ。

 使う機会なんて無いと思うけどさ。


「はい。……私たちは、貴方様のような強く、優しい人にあえて、良かった」

「あん? 優しい?」

「……私たちの女王様を、ヘスティ様を殺さなかった。それだけでも、私たちが尊敬し、忠誠を誓う理由があります」


 どうやら、ヘスティはかなり、飛竜達には慕われていたようだ。

 自分は必要ないとかいっていたけど、今でも信用されているようだし。


 そして、ゲンリュウはヘスティの方を見る。


「ヘスティ様」

「もう、我に、様付けなんて、必要ない」

「いえ、それでも私たちを守ってくださった女王には変わりないので」


 ゲンリュウの言葉に、ヘスティは頬を掻いた。

 もしかしたら、照れてるのか。

 竜の中にも、中々いい奴がいるじゃないか。


「まあ、丸く収まって良かったよ。んで、ゲンリュウ。用は終わりか?」

「ああ、いえ。もうひとつ。ここにきたのは、ヘスティ様に伝えておきたいことがあった、というのもあるのです」

「ん? なに?」

「どうやら、黒の竜王がこの近くで動き出しているようです。竜王特有の魔力を少し、感知いたしました」


 黒の竜王、という単語に、ヘスティはピクッと反応した。


「あの子が? 動いてるの? そう……」

「知り合いなのか?」

「うん。ちょっとね。我、竜王の中では、顔が広い方」


 そういえば竜王は他に六体いるって言ってたっけな。


「危ない奴だったりする?」

「基本的には、無害」

「そうか。なら、別にいっか」


 ヘスティだって、理由がなければ俺に攻撃してこなかったし。

 害がないのならば、竜王が近くにいたって大丈夫だ。


「というわけで、お会いした時は、よろしくお伝えください」

「ん……分かった」

「では、これにて!」


 そういって、ゲンリュウは去っていった。



 竜の訪問は終わった直後、俺とへスティは庭の日向で休んでいた。


「……なんだか、今日は客が多いわ、一杯喋るわで、疲れたな」

「うん、我もちょっと、疲れた」


「ふわ……昼寝するか」

「ん、我もする」


 そしてそのまま俺達は、サクラが夕飯に呼びに来るまで、眠りこけた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
●コミックス最新3巻発売のお知らせ
4/19(金)に『俺の家が魔力スポットだった件』のコミックス3巻が発売されます!
 面白いので是非お手に取って頂ければ嬉しいです! 
↓の画像はコミックス3巻の表紙です。クリックでコミックス3巻の公式サイトに飛べます。
avsf2uwqhujmfl939pohhpkl2j8k_1255_e6_k5_5sbz.jpg
  ●同時連載作品のご紹介
こちらの連載も応援して頂けると嬉しいです!
最強の預言者な男が、世界中にいる英雄の弟子に慕われながら、世界を回る冒険者をやる話です。
 100人の英雄を育てた最強預言者は、冒険者になっても世界中の弟子から慕われてます
https://ncode.syosetu.com/n2477fb/

+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ