ほぼ毎日、二人の侍は現代を満喫致し候
江戸の町に住む侍――底本貧三。彼はどういう訳か非常に貧しい境遇に置かれており、傘を作って生計を立てていた。
しかし、ある夜に竹馬の友である狂郷笑吉が底本の元へ訪ねてくる。
こんな時間にどうしたのかと底本が外に出ると、なんとそこにあったのは得体の知れない無機物の塊!
これは一体どういうことだ! と底本は思いつつも、狂郷の言われるがままに謎の物体に乗車。
そして気がつくと彼らは現代の仙台に到着していた。
しかし、ある夜に竹馬の友である狂郷笑吉が底本の元へ訪ねてくる。
こんな時間にどうしたのかと底本が外に出ると、なんとそこにあったのは得体の知れない無機物の塊!
これは一体どういうことだ! と底本は思いつつも、狂郷の言われるがままに謎の物体に乗車。
そして気がつくと彼らは現代の仙台に到着していた。
プロローグ
底本貧三と狂郷笑吉
2016/09/17 20:03
(改)
いざ、二〇一六の仙台へ!
2016/09/19 20:02
(改)
本拠地となるのは……
2016/09/20 20:17
(改)
始まりの始まり
2016/09/21 20:00
満喫篇
底本貧三は新しい服を買いたい
2016/09/22 20:03
(改)
教科書に載っている未来、そして過去
2016/09/23 20:05
観音堂の黒白の猫
2016/09/25 20:02
風呂場の刺客
2016/09/28 20:05
狂郷とダックスフンド
2016/09/30 20:08
人狼ゲーム
2016/10/03 20:00
おいでよ、杜の都
2016/10/04 20:06
声が枯れるって大変よ
2016/10/10 20:01
風邪と鼻血
2016/10/15 20:03
アベシリウム
2016/10/17 20:01
『テロに屈しない』とは
2016/10/21 20:24
漱石文庫
2016/10/22 20:01
ひとりかくれんぼ その一
2016/10/25 20:03
ひとりかくれんぼ その二
2016/10/28 20:03
ハッピーハロウィン
2016/10/31 20:03
深泥ヶ池
2016/11/26 20:21
旅行で誰もが経験すること
2016/12/06 20:03
監獄のエレキテルと英雄のスパイダー
2016/12/09 20:24
雪に戯れる侍
2016/12/12 20:01
冬の通学路
2016/12/13 20:06
占い師狂郷
2016/12/14 20:03
ドッジボール 〜出場者紹介〜
2016/12/22 20:09
ドッジボール 〜対決〜
2016/12/25 20:07
ブラジルのクリスマス
2016/12/26 20:10
新年の挨拶
2017/01/04 20:02
バレンタインデー
2017/02/14 20:05
スマホが壊れちゃった
2017/02/21 20:03
猫の名は。
2017/03/08 20:12
新たなるイルミナティ
2017/03/09 20:01
美術館篇
ムンクの『叫び』
2017/03/17 20:16
『モナ・リザ』
2017/04/04 20:01
ドラクロワの『ショパン』
2017/04/11 20:02
『ベルナール峠からアルプスを越えるボナパルト』
2017/04/22 20:00
アルブレヒト・デューラーの『自画像』
2017/04/29 20:00
ゴッホの『星月夜』
2017/05/02 20:02
ミケランジェロの『最後の審判』
2017/05/06 20:08
フェルメールの『牛乳を注ぐ女』
2017/05/13 20:00
ミレーの『落穂拾い』
2017/05/16 20:01
『真珠の耳飾りの少女』
2017/05/23 20:05
津島の憂鬱篇
津島が道化を演じる理由
2017/05/29 20:03
現実
2017/06/02 20:11
栗鼠
2017/06/06 20:01
蛇
2017/06/24 21:45
鴻鳥
2017/07/01 20:00
これから
2017/07/08 00:04
ジジイ救出編
本当の冒険への旅立ち
2017/08/09 20:21
(改)
川を渡ろう!
2017/09/01 20:12
強面の看守長と意外な襲撃者
2017/10/05 22:37
えげつないヒッチハイク
2018/02/08 00:14
二人以上の乗った車で何も起こらないわけがない
2018/03/24 13:33
双頭ノ蛇
2018/05/02 13:30
消火器は火を凍らせる
2018/08/01 22:42
vs.消火器 上
2019/06/16 22:03
vs.消火器 下
2019/06/18 00:03