表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
16/114

2-1:かゆうま

 国境を越えて二日目。俺はロレンシアの国境を守る砦へと続く街道を歩いていた。


 馬はどうしたかって?


 初日に逃げられたよ。世話の仕方とかわからないし、水はやれてもエサがない。その辺の草でも食ってるだろうと思って、夜寝るときに木の影の中に入って放置してたらいなくなっていた。

 いなくなってしまったものは仕方がないので、歩いて街へ向かう。早く森とか林とか、影のある場所に行きたい。馬は尻は痛いわ足は痛いわで、速いのは良いが普段使わない場所の筋肉を使うせいで筋肉痛だった。これなら尻が痛いだけの馬車の方がマシである。

 このペースだと砦が見えるまであと五日はかかりそうだ。ならばいっそのこと街道を外れて森に向かって進むか?

 前回「遠見」を使った時の記憶が正しければ、ここから一日も真東に進めば森があったはずだ。砦はどうでもいいが、街が目的地なのでそちらにさえ近づくことが出来るなら問題ない。方角にしても森のギリギリを常に移動していればいいだけのはずだ。

 よし、森に向かおう。いい加減見渡す限り何もない景色はうんざりだ。あと足も痛い。絶対マメ出てきてる。早くあの地面を軽く蹴るだけでビュンビュン進める影の中に戻りたい。安全な上に清潔とか影の中はまさに理想の空間である。

 何があるかわからないし急ごう。何をするにしても早く街に入ったほうがいい。食料も水もまだ余裕はあるし、ガチャからも出るが確率が偏れば全く出ない日が続くことも考えられる。余裕は常に持つべきだ。俺は急ぎ足で街道から離れ、東へ向かった。


 うん、無理。休ませて。足痛い。マジ痛い。


「東へ」と意気込んだはいいが、すぐに限界がやってきた。俺は今、先日出したばかりの折り畳み式の木製椅子に座って足を投げ出していた。

  この二日間歩き通しだったことが祟ってか、歩いてすぐに休憩を取る。足が棒になるというがこういう状態を指すのだろうか、と伸ばした足を揉み解す。出来れば風呂の中でこういうことはやりたい。こちらに来てから三週間ほどになるが、まだ一度も風呂に入っていない。疲れが貯まるのも頷ける。

「風呂入りてぇな…」

 思わず声に出る。やはり日本人は風呂がないとダメなのだろうか?

 昨日のガチャでシャンプーとリンスが出てきた。石鹸かボディソープが出れば取り敢えず形になる。あとは浴槽とお湯だが…流石にこれはガチャからは出ないだろう。

 そういえば、ガチャのレベルが上がってから変化があった。まだ確定ではないが、今まで出てきたことがないものが色々と出るようになった。この二日間だけでもこのようになっている。


 銅:シャンプー リンス 折り畳み椅子 食パン(一斤)

 銀:カード「マーキング」 携帯電話 背広 革靴(なんか高そう)

 金:カード「抵抗」 カード「緑の獣」


 新しく出てきただけでもこれだけある。ちなみに二日で金以上が金の七つだけと不作気味だった。鑑定も出なかったのが辛い。銀はカードが36枚とこちらも微妙。

 新カードから見ていこう。まずは「マーキング」だが、実際に使ってみたところ、指定した位置に文字通りマーキングを行う。今も効果が発揮しているらしく。後ろを振り返ればマーキングしたと思しき場所に、マーカーのような赤い逆三角形のような物が浮いている。そして、幾ら距離をとってもマーカーが不思議と見えるのだ。活動拠点が出来た時に使うといいかもしれない。

 次は「抵抗」だ。使ってはいないが恐らく何らかの攻撃に対して抵抗する能力だろうか?

 大雑把過ぎてどの程度使えるか判りにくい。絵も何かバリアみたいなものを張ってるように見えなくもない。これが一体何を意味するのかわからないから困りものだ。

 それで最後にこの「緑の獣」なのだが…絵に問題がある。確かに緑だ。顔は写っていないが、特徴的な腹の縞模様の色に、手と思われる部分についたイボのような突起。


 どう見てもガチャ○ンにしか見えない。


 ガチャだから出てきたのか?

 名前に共通点があるからか?

 効果に至ってはさっぱりわからない。「緑の獣」というが、仮に呼び出したとして一体何をしてくれるのか? 金のカードなのでレアリティ的にはそれなりの効果を期待したいが、色々と使用を考えさせられる。「これは使って良いのか?」と…勿論、色んな意味で、だ。

 まあ、わからないものは置いておくとして…この使い道のない携帯電話と着る機会がないであろう背広。靴はともかく、この二つは使い道がない。鞄に余裕がなくなればGPにでもしよう。

 あ、地味に食パンは助かっている。一斤って一人で食べようとすると結構な量だよな。ガチャからジャムでも出ればいいのだが、生憎あるのはバターのみ。それだけでもこっちで食べる物より遥かにマシである。

 食べ物のことを考えていたら腹が減ってきた。そろそろ昼だろうし、今日のガチャで出たおにぎりを食べる事にする。お湯を沸かし、インスタントのけんちん汁も用意。疲れているので少し贅沢にガチャ品を使う。こんな時にまずい保存食は食えない。

 昆布の塩味が疲れた体に程好く合う。合間合間にけんちん汁をすする。少し塩分が多いように思えるが、今日も歩き通しで汗もかくだろうし問題はないだろう。この辺は温暖な気候で過ごしやすいが、歩き続ければどうしても汗ばんでしまう。風邪をひかないように注意しなくてはならない。

 食事も終えたし、少しは休憩出来たのでまた歩こう。夜の闇の中で眠らずに済むように、今はただ森へと歩くのみだ。




 ロレンシア三日目。

 昨日はどうにか森にたどり着くも、日はとっくに落ちており足も限界であったため、影に入るなり宿から拝借した布団を取り出して眠った。

 目が覚めて濡らしたタオルで顔を拭い朝食の用意をする。用意と言っても食パンとバターを取り出して塗って軽く火で炙るだけだ。

 食パン片手にガチャを回す。もはやながら作業となったが、本日七回目のガチャで手が止まる。銀から大きめの瓶が出てきた。ラベルはあっても相変わらず何も書かれていない。蓋を開け、容量1リットルくらいの瓶に詰められた黄金の塊に指を沈め掬い口に含む。自然な甘みが口いっぱいに広がる。

 間違えようがないこの味…蜂蜜である。それもかなり上質だ。昔、養蜂所で舐めたときのようなまがい物が一切入っていない本物の蜂蜜のような味わいである。さらに蜂蜜には疲労回復効果をはじめとして様々な効能があり、保存食としても優れている。

 実に良いものを手に入れたと気分良くガチャを回していたが、それ以外に特筆すべきものはなかった。強いて言うならペットボトルのお茶が三本手に入ったくらいである。

 本日のガチャ成果。


 蜂蜜×1  銀カード×22 

 金カード×2 才能の実×1


 このようになった。相変わらず○○の実シリーズはよくわからない。詳細がわかる鑑定はいつ来てくれるのか。ちなみに今日も鑑定は出なかった。

 ガチャを確認した後は、ただひたすら影の中で移動するだけでその日を終えた。




 ロレンシア四日目。

 朝食の食パンに蜂蜜を塗って食べた。トーストに出来ないものかと試行錯誤してみたが無駄だった。自分の不器用さを恨む。それにしても良い蜂蜜だ。ただの食パンに付けるだけでもこんなに美味くなる。

 「遠見」を使って上空から地形を確認するも人工物は見えない。今日も一日歩くだけに終わる。

 ガチャの成果。


 インスタントラーメン×1(夕食として使用)

 銀カード×18

 金カード×6 未鑑定の実×1


 鑑定は出ず。




 ロレンシア五日目。

 今日も朝食は食パンに蜂蜜。食パンがなくなった。保存食の硬いパンにつけたら少しは食えるだろうか?

 ガチャを回し終えて影からでると「遠見」のカードを使い確認。だが何も発見できず。今日も一日歩くだけに終わりそうだ。

 ガチャの成果。


 おにぎり×2(昼食に使用)

 銀カード×21

 金カード×1 知性の実×2




 ロレンシア六日目。

 蜂蜜の上品な甘さではあの不味さは誤魔化すことが出来なかった。極上の料理に蜂蜜をブチまけるがごとき思想の逆を行く結果となった。食パンかそれに代わるものの補充を切望する。今日も何も見当たらない。歩くだけの日々だ。蜂蜜だけでも美味い。

 ガチャの成果。


 とん汁×1(夕食に使用)

 銀カード×25

 金カード×4 未鑑定の武器(剣)×1


 鑑定が本当に出ない。




 ロレンシア七日目。

 保存食を食べる気になれず蜂蜜だけ舐める。手持ちの水が心許ない。カードとガチャに頼るしかない。風呂に入らない日が続いたからか体がかゆい。「遠見」を使えど町も村もない。歩くだけで終わる。

 ガチャの成果。


 銀カード×17

 金カード×5


 鑑定はどこに行った?




 ロレンシア八日目。

 朝食は蜂蜜を舐めるだけで終わる。水に余裕がなく体を拭くことも出来ない。かゆい。辛い。蜂蜜が美味いのが救いだ。


 おにぎり×1(昼食に使用)

 銀カード×20

 金カード×4




 ロレンシア九日目。

 蜂蜜が美味い。体がかゆい。




 ロレンシア十日目。

 かゆ…うま…




 なんてことになるはずもなく。俺は川で水浴びを楽しんでいる。石鹸を使って垢と生活排水を川に垂れ流す。シャンプーもガンガン使おう。水がちょっと冷たく感じるが、焚き火の用意も出来ているので綺麗サッパリすることに専念しよう。何せ一ヶ月もの間風呂に入っていないのだ。衣服はガチャから出てきて新品に変えられるが、体は取替えることなど出来ない。

「ふう~」

 体を洗い、衣服も新品のもので揃えて一息つく。そこでわかった。どうやらかなり臭かったらしい。洗濯出来なかったとは言え、この服の臭いは本気できつい。ガチャ産なので捨てるのもどうかと思いGPに変換を試みる。


 GPへ換算すると0GPになります。廃棄しますか? Y/N


 このようなメッセージが出てきた。中古品は査定額が落ちるのか、それとも一律ゼロになるかはわからないが、GPに変換してもポイントにならないものは廃棄してくれるようだ。

 折角なので古着を全て廃棄。こちらで買った古着は何かに使うかもしれないので取っておく。

 臭いの元が粗方消えたので昼食にする。

 取り出したるはこちら、インスタントラーメンの味噌味。今日出たばかりの一品である。折角保存のきくカップ麺をすぐに食って大丈夫なのか、と思うだろうが、何も出なければ昼も夜も糞不味い保存食をカレー粉で誤魔化して食べるしかない。こんな生活を続けているんだから、出たものをすぐに食べてしまう。ローレンタリアで取っておいたレトルト食品やカップ麺はとっくになくなってしまっているので仕方ない。

 さて、味噌ラーメンを啜りながら俺は考える。考えなくてはならないことが出来てしまったからだ。

 問題発生である。

 さして重要な問題ではないが、揃ってしまったのだ。あのよくわからないカードが揃ってしまったのだ。俺はその問題となったカードを見る。


「緑の獣」

「赤い獣」


 緑の説明は以前した通りで「赤い獣」なのだが…描かれている絵はどう見ても赤いモップである。当然のごとく顔の部分は映っていない。

 揃った二枚を眺めて思う。使うべきか、否か。

 良識を鑑みれば封印するに越したことはない。だが金のカードなのだ。使わずにいるのはもったいない。セット効果など未だ見ぬ効果などがあっても不思議ではない。しかし試すにはレアリティが高い。

 俺は悩んだ。

 悩んだ結果、俺は保留にした。

 だがこれは仕方ない。何事にも優先順位がある。この二日間のガチャの成果を見れば、こちらを先にするべきなのは一目瞭然だ。


 銀カード×41

 金カード×8

 白金カード×3


 白金のカードが三枚も出てるのだ。しかも二枚が新種。金のカードにも一枚新種が出ている。ちなみに既出の一枚は「ハイヒール」である。性能が高いと思われる回復手段を得られたのは大きい。

 まず新しい金のカードから見よう。その名も「神の見えざる手」である。

 名前からして凄そうなのだが、描かれた絵を見ると枠いっぱいの大きな手があるだけである。どうにも効果が判りにくい。これは実験対象が出たら早めに使いたい。不可視の攻撃という予想しか出来ないので能力によっては非常に有用なカードのはずだからだ。

 次に白金の新カードである。俺はこれを見たときは驚いた。思わず「マジかよ」と声が出たくらいだ。その驚きのカードがこちら。


「蘇生」


「蘇生」である。ザオ○クである。死んだ人間を生き返らせることが出来るとかどんなファンタジーだよ、とツッコミたくなる。だが残念、ここはファンタジーだ。

 自分に使いようがないのは仕方がないが、これは用途を考えさせられる。それと同時に危うくもある。死者を蘇生させる手段となれば、この世界の権力者ならばどんな手段を使ってでも得ようとするはずだ。つまり、このカードは使いたくても使えないカードでもあるのだ。

 自分に使うためには使ってくれる相手がいなければならない。そしてそんな相手はいないし、仮に使ってくれる相手がいても使う保証はない。

 一先ずは交渉用のカードとして保存しておく。上手く使う方法はこれから出るカードと相談しよう。しばらくは使う機会すらないだろうからな。

 さて、次が一番問題となるカードだ。

 正直に言おう。

 頭が痛い。

 いっそGPに変換してしまおうと考えた。だが白金のカードは希少だ。ICBMの時のように、明らかに個人が持つには過ぎたる力ならばこそ、変換に踏み切れたのだ。常識の通じないファンタジー世界で生き残るには、多くの手札が必要だ。だからこそ、変換出来ない。

 そんな問題のカードが、これだ。


「リヴァイアたん」


 リヴァイアサンならまだよかった。

 きっと強力な召喚獣とかそんなのだろうと思えた。

 でもね。「リヴァイアたん」なんだよ。

「たん」ってなんだよ。

 それでね。絵柄がね。ウインクしてんの。ピース作ってその隙間に目が来るような位置であざとくウインクしてんの。


 二次元美少女キャラがね、あざとくピースしてウインクしてんの。

 

 ギフトとは神から与えられた力だと聞いてる。だから神様、教えてください。

 俺のスキルは一体どの方向に向かっているのでしょうか?


現在のリョーの持ち物の一部

カード

銅カード×44

着火×9 流水×4 送風×9 石突×7 消毒×6 応急処置×5 念動×4


銀カード×368

エアハンマー×14 治癒×10 解毒×8 鑑定×4 探知×9 遠見×3 検索×9 マーキング×3 

火属性:アロー×12 ボルト×9 ショット×13 ボール×11 シールド×9 

水属性:アロー×13 ボルト×9 ショット×8 ボール×10 シールド×12 

風属性:アロー×11 ボルト×8 ショット×9 ボール×9 シールド×9 

土属性:アロー×14 ボルト×11 ショット×15 ボール×12 シールド×8 

氷属性:アロー×9 ボルト×11 ショット×12 ボール×8 シールド×6 

雷属性:アロー×13 ボルト×9 ショット×8 ボール×14 シールド×5 


金カード×76

ヒール×3 透明化×2 開錠×2 千里眼×2 ボッシュート×2 麻痺×3 睡眠×2 抵抗×1 見えざる神の手×1 緑の獣×1 赤い獣×1

火属性:ストーム×4 ランス×5 ソード×4

水属性:ストーム×2 ランス×3 ソード×4

風属性:ストーム×4 ランス×3 ソード×2

土属性:ストーム×0 ランス×5 ソード×3

氷属性:ストーム×3 ランス×3 ソード×1

雷属性:ストーム×3 ランス×4 ソード×3


白金カード×7

ハイヒール×1 消去×1 再生×1 蘇生×1 アイスバースト×2 リヴァイアたん×1


装備品

武器:カース(クロスボウ) 氷の魔剣 祝福されたミスリルナイフ 未鑑定の剣

防具:なし

装飾品(全て未鑑定):指輪×3 腕輪×1 イヤリング×2 ネックレス×1 アミュレット×1 

※カース、アミュレットのみ白金、他は金


重要品

魔法の鞄×2 


魔力の源×1 剛力の実×1 才能の実×2 知恵の実×4

未鑑定の果物らしきもの5種類全部で8つ


多分これであってるはず…

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 毎日100回ガチャれるのにおそらくコモンである現代の食料品が全然引けてないですね。 設定おかしいかも。
[一言] 直火でトーストか、やったことないしやっても焦がしそう。 ホットサンドメーカーを使うと直火で数分でいい感じに焼けるとか。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ