表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

念真流サーガ

天暗の星~念真流寂滅抄~

作者:筑前助広
「人を斬らねば、私は生きられぬのか……」
 江戸の泰平も豊熟の極みに達し、腐敗臭を放ちだした頃。
 夜須藩御手先役見習い・平山清記は、自らの役目に疑問を覚えながらも、主君を守る太刀として藩法を破る無頼漢を斬る日々を過ごしていた。
 そんなある日、清記は父の悌蔵に命じられ、中老・奥寺大和の剣術指南役になる。そこで出会った、運命の女。そして、友。青春の暁光を迎えようとしていた清記に、天暗の宿星が微笑む――。

 寂滅の秘剣・落鳳。幾代を重ね、生き血を啜って生まれし、一族の魔剣よ。願いを訊き給へ。能うならば、我が業罪が一殺多生にならん事を。

 アルファポリス第一回歴史時代小説大賞特別賞「狼の裔」に繋がる、念真流サーガのエピソード0。括目して読むべし!

――受け継がれるのは、愛か憎しみか――

<アルファポリス第三回歴史時代小説大賞最終選考作品>

※この物語はフィクションです。実在の人物・団体・地名とは一切関係ありません。

※この物語は、「巷説江戸演義」と題した筑前筑後オリジナル作品企画の作品群です。舞台は江戸時代ですが、オリジナル解釈の江戸時代ですので、史実とは違う部分も多数ございますので、どうぞご注意ください。また、作中には実際の地名が登場しますが、実在のものとは違いますので、併せてご注意ください。
設定資料集
年表・関連事件・用語
2017/02/23 13:28
登場人物
2015/11/25 12:06
本編
第一回 宵の闇
2015/07/31 21:16
第二回 建花寺村
2015/08/03 19:07
第三回 志月
2015/08/19 14:33
間隙 女剣士
2017/05/05 23:50
第四回 男、三人
2015/09/17 18:13
第五回 裏の顔
2015/11/23 16:07
第六回 魔都
2016/02/06 15:11
第七回 鬼子(前編)
2017/05/25 13:41
第七回 鬼子(後編)
2016/07/04 15:27
第八回 山人の掟
2016/12/01 11:04
間隙 あの人
2016/12/05 08:00
第十回 遠雷
2016/12/07 15:36
第十一回 刺客の業
2016/12/10 13:23
最終回 暗い家路
2016/12/11 14:01
特別収録
妻の一撃
2017/04/29 19:09
呼び出された重太郎
2017/04/29 21:29
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
天暗の星の続編⇒狼の裔~念真流血風譚~
同一世界観の短編集⇒巷説江戸演義 小噺
和風ダークファンタジーシリーズ⇒風説百魔草紙 小噺
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ