表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
69/82

百花繚乱 -終章- 6

「はじまったみたいだね」

ちょうど駅前を見おろす歩道橋の上に立ち、凜が両腕を胸前で組んでいった。

「姉さん、いったいなんなんですか、これは?」

そばに立っていた雄五郎が、白絹地を鶴と菖蒲で彩った小袖姿の彼女に問いかけたが、こたえはない。

前を見おろしたまま、凜は微笑んでいたが、やがてステージがある方へとゆっくりと歩き出した。





「若ッ、やらかしよりましたで、あいつら。場所は市駅前です!」

「よっしゃ!近所に何人おる?」

「近いのは十人ですわ」「とりあえずそいつはいかせて、つぶしたれ。ほかの兵隊は?」

「三十人はあつめて待機させとりまッ」

「それもすぐ出せ。わしもいまからいく」

相手のこたえを聞かずに携帯をとじると、雄也はアーケード西口の車道に止めてあったシーマから外に出た。おそろしく目つきの悪い男が四人、その後ろに付く。

「いくで」

雄也の言葉に男たちが一斉に、はいと低い声でさけんだ。






警察に路上ライブの通報が入ったのは開始後すぐだった。

暑からパトカー三台が、けたたましいサイレンとタイヤが鳴く音をたて、飛び出していく。

が、数分もたたないうちに、暑に無線連絡が入る。


「こちら交機PC。すごい数のマル走が出て、原着できません!」

署員が連絡を聞いた途端、外からすさまじい爆音が聞こえ出した。

皆があわてて窓に駆け寄り外を見ると、化け物のようなバイクや、原型がわからなくまで改造した車が、大胆にも正門の前を封鎖してアクセルをふかしていた。

集まっている誰もが、今この瞬間が一世一代の晴れ舞台とでもいいたいのか、わけのわからないド派手な刺繍をびっしり入れた服を着て、覆面もせずにノーメイクでわめいている。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ