表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
東方望叶紀伝  作者: 雪の変人
15/99

第十三話 新規介入者の利



こんばんわ、変人です。


これはもう予想がしやすいタイトルですなww

ネタばれみたいなタイトルですが予想外です。




でわごゆるりと…





所は博麗神社、結局望はどちらに行くか決められずにいた……


紫「どうしたい?幽々子の所か霊夢の所、もしくは私の所でもいいわ。」


望「あぅ…僕…どこも好きだから…その、決められないです…だから…その…ジャンケンで勝った人の所…っていうのはダメですか?」


紫「…それは面白いわね。霊夢と幽々子もそれでいいかしら?」


霊夢・幽々子「ええ、いいわ。」


??「ふふ…いいことを聞いたわ…」


霊夢「誰!?ってレミリア?」


レミリア「そうよ。今の望の言ったことによればジャンケンに勝てば望をもらえるのよね?」


霊夢「そんなわけな「そうね、望の説明不足だししかたないわね。」…ちょっと紫…」


レミリア「そういう訳で私もジャンケンに参加させてもらうわ。いいかしら、望?」


望「あぅ…」


紫「望、いいわね?」(←望にしかみえない角度でアルバムをry)


望「うぅ…いいですよ。」


レミリア「そう、じゃあさっそくジャンケンしましょうか。」


あぅ…どうしてこんなことに…レミリアさんってこの前宴会に来てた人(?)だよね…吸血鬼の…

あぅ!?僕、狙われてる!?どうしよう…あわわわ…


全員「ジャンケンポン!」


霊夢・幽々子「あ!」

紫「予想通りね。」


レミリア「私の勝ち。じゃあ望はもらっていくわ。咲夜!」


咲夜「はい、ここに。」


レミリア「望を連れていきなさい。じゃあ霊夢、しばらくは望をもらっていくわ。またね~♪」


望「ふぇ!?」


咲夜「さぁ望さん、行きましょうか…」


!?なんか咲夜さんの目が獲物を捕るものの目に…あとよだれ。

そして僕は抱きあげられて連れて行かれた……



所変わって紅魔館……



うわぁ赤い…これは…赤い、赤いとしか言えない…

とりあえずなんか広い部屋に連れてこられた。


レミリア「ようこそ紅魔館へ。咲夜、とりあえずみんなを集めて頂戴。」


咲夜「わかりました。」


みんな?そうだよね、こんな広いお屋敷に2人だけっていうのはないよね。


咲夜「全員に声をかけました。すぐに集まると思いますので少々お待ちください。」


早!なんで?さっき行ったばかりだよね!?


レミリア「そういえば望、最初会った時より縮んでないかしら?」


望「へぅ!?あぅ、えとあの…」


レミリア「あ、そういえばあがり症っていってたわね。いいわ、ゆっくりでいいからはなしてちょうだい。」


望「はい、えと…僕の能力で今は縮んでるんです。幽々子さんのお願いで…」


レミリア「幽々子のお願い?まぁいいわ。あなたの能力は何?」


望「えと、願いを叶える程度の能力です。」


レミリア「だからなのね…運命が見えなかったのはこの子は願いで変えられるから…ブツブツ」


??何か言ってるけど…ん??


??「咲夜さ~んよばれた通り来ましたよ~。」


??「まったく…私は今忙しいんだけど…」


??「まぁまぁ、そんなこと言わずに、ちょっとした息抜きだと思えば…」


レミリア「みんな集まったわね。今日はこれから紅魔館に住むこの子の紹介のために呼んだの。さ、望、自己紹介しなさい。」


望「あぅ、その…御願望…です…えっと…これからお世話になるのでよろしくお願いします…。」


あぅ…こんなにいっぱいの人の前なんて初めて…(話すのは)

僕は顔が真っ赤になってうつむいた。


??「えと、私からでいいですか?私は紅美鈴、この紅魔館の門番をやってます。美鈴って呼んでくださいね。(この子かわいいなぁ…なんかこう…近くに置いておきたいって感じ…)」(←少しニヤついてる)


??「…ニヤつくのは気持ち悪いからやめなさい…。私はパチュリー、パチュリー・ノーレッジよ。図書館にいるわ。よろしく。」


??「私は小悪魔っていいます。こあって呼んでください。えと、パチュリー様の使い魔です。」


望「あぅ…えと…美鈴さんとパチュリーさんとこあさんですね。えとよろしくお願いします。」


ほっ、よかったぁ…みんな怖い人じゃなさそう…。


レミリア「あと、望は能力持ちよ。」


望「あ、願いを叶える程度の能力っていうんですけど…」


パチュリー「え!?なに、じゃあ願えば何でも叶うってこと!?」


望「あぅ…えと、叶うものと叶わないものがあるんです。成長は出来ないけど退化は出来る…みたいに。」


あぅ…パチュリーさん顔近いよう///


パチュリー「何よ、中々にせこいじゃない…」


そういってパチュリーさんは離れた。ほっ。緊張したぁ…


レミリア「そういえばその能力、制限とかないの?」


望「んと、一日五回しか使えないんです…僕の精神力の関係で…」


パチュリー「ふーん…気になるわ…」


望「あの!えと…今日はお近づきのしるしになにか一つずつなにか叶えてあげれる事なら叶えてあげようと…思うんですが…」


パチュリー「本当!?じゃあ私の喘息は治せる!?」


あぅ!いきなりがっついてきたパチュリーさん。あぅ…だから顔が///


望「あの、やってみないことには…じゃあやってみますね…」


パチュリーさんの喘息が治りますように…

するとパチュリーさんの体が少し光ってすぐに消えた。


望「あの…どうですか?」


パチュリー「…凄い…体が凄い楽になったわ!ありがと望!」


そういってパチュリーさんは僕を抱きしめた。あぅ…///


レミリア「パチュリー、離してあげて。他が待ってるから。」


パチュリー「あ、そうね。ごめんなさい。」


ぷはぁ。あぅもっと…はぅ!?ちがうよ!?僕は…その…


レミリア「じゃあ私は…そうね…吸血鬼だから日光が苦手なのだけどそれってどうにかならないかしら。」


望「う~ん…やってみますね。」


レミリアさんの日光が苦手な体質が治りますように…

…何も起こらない…


望「ダメみたいです…ごめんなさい…」


レミリア「そうよね、一種のアビリティみたいなものだものね。じゃあ他、そうね…やっぱりいいわ。思いつかないから。」


望「じゃあ、思いついたらってことでいいですか?」


レミリア「そうね、そうするわ。」


美鈴「じゃあじゃあ!私は皆さんにちゃんと名前で呼んでほしいです!」


望「??よくわかんないですけど…」


えと…美鈴さんが全員からちゃんと名前で呼ばれますように…?

すると…僕は変わんないなぁ…


美鈴「変わったんですかね?」


望「えと…多分…」


美鈴「やったぁ!これで中国って呼ばれないですむ~!♪」


美鈴さん…中国って呼ばれてたんだぁ…かわいそう…でもわかる気がする。中国って感じするし


望「えと…あとこあさんと咲夜さんですね。」


こあ「私はいいです。えと…もしよければ図書館に来てくれれば///」


パチュリー「あら、こあは望に惚れちゃったのかしら?」


こあ「え//!?そんなんじゃないです!えと…可愛いから着せ替えとかしてみようかな~とか考えてただけです!///」


パチュリー「あらそうなの。ちなみに私は望が好きよ♪治らなかった喘息を治してくれたし♪」


望「??」(←わかってない。ちなみに小さいまま戻れずにいる。)


咲夜「最後は私ですね。じゃああとで私の部屋で聞いてくれますか?」


望「?? 別にいいですよ?」


レミリア「じゃあこれでおしまいね。各自自由にして。あ、美鈴は持ち場にちゃんと戻るのよ。」


美鈴「(ジーン…)はい!不肖美鈴、全力で門を守ります!!」


レミリア「…頑張りなさい。」


美鈴「はい!でわ!」


美鈴さん嬉そうだったなぁ…ちゃんと名前で呼ばれたらうれしいのかな…わかんないや。


パチュリー「じゃあ望、時には図書館に来てね。待ってるから♪」


こあ「えと、お待ちしてます!///」


図書館かぁ…本って読むと眠くなるんだよなぁ…


咲夜「じゃあ望さん、こっちへ。部屋に案内します。」


望「あ、はい。」


レミリア「望、今日はゆっくり休みなさいね。」


望「はい、ありがとう…ございます?」


レミリア「なんで疑問形なのよ…。」


そうして僕は大広間を出た。

紅魔館での生活が幕を開けた……








部屋に案内されたその後、咲夜の部屋で…(咲夜視点)


咲夜「望さんあのですね…願い件なんですが…」


望「?何ですか?(ニコッ♪)」(←ベットに座って足をぶらぶらしてる)


あぅ…これは可愛い…って違う。そんなのは二の次です!


咲夜「私の…ごにょごにょ…」


望「へぅ///!?あぅ、その…///」


咲夜「お願いします!あと、この件は内密に…」


望「はい///じゃあやってみます…。」


その後咲夜の胸部に革命がおこったそうな…





すいません!↑についてサーセンww


これはもう謝罪しかないわぁ…


はい、ということで紅魔館が利をとったと。

この後の望はどうなるのか !?



でわ、次回またあいましょう……




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ