第四章終了時のステータス & 登場人物紹介
第四章終了時 リョウマのステータス
体力と魔力に付く()内の数値は、前回のステータスの数値からの変化。
スキルの欄に3種類、新しく統合されたスキルあり。
――――――――――――――――――――――――――――――――――
名前:リョウマ・タケバヤシ
性別:男
年齢:14
種族:人間
体力:12000(+600)
魔力:284000(+64100)
力 :A
速さ:A
防御:A
精神:SSS
耐久:A
器用:SS
運 :B
日常生活スキル
家事Lv10 礼儀作法Lv7 計算Lv5 操縦Lv4 拷問Lv4 活殺自在Lv5 指導Lv3
戦闘系スキル
体術Lv7 剣術Lv7 槍術Lv4 狩猟Lv6 棒術Lv6 暗殺術Lv7 身体操作Lv7 気功Lv5 魔闘術Lv5
※狩猟は罠と弓術が統合されたスキル
魔法系スキル
従魔術Lv5 結界魔術Lv3 回復魔法Lv5 錬金術Lv4 練丹術Lv5 建築魔法Lv5 火魔法Lv4 水魔法Lv4 風魔法Lv4 土魔法Lv5 無魔法Lv4 雷魔法Lv3 氷魔法Lv5 毒魔法Lv4 木魔法Lv5 光魔法Lv4 闇魔法Lv5 空間魔法Lv5 精密魔力制御Lv6 魔力回復速度上昇Lv5 無詠唱Lv5 呪歌Lv4
※精密魔力制御は魔力感知と魔力操作が統合されたスキル。
生産系スキル
薬学Lv7 鍛冶Lv3 彫金Lv2
耐性系スキル
肉体的苦痛耐性Lv8 精神的苦痛耐性Lv9 健康Lv7 悪臭耐性Lv3 魅了耐性Lv3
※健康は元から持っていた毒耐性、病気耐性、睡眠耐性、寒さ耐性、暑さ耐性に、新たに衰弱耐性を得た時に統合されたスキル
特殊スキル
神託Lv6 生存術Lv5 生命強化Lv4 超回復力Lv5 耐久力強化Lv7 筋力強化Lv1 精神集中Lv6
称号
下克上
不幸な人生を乗り越えた者
神々の寵児
賢者の弟子
武神の弟子
加護
創造神ガインの加護
生命神クフォの加護
愛の女神ルルティアの加護
酒の神テクンの加護
死と眠りの女神メルトリーゼの加護
――――――――――――――――――――――――――――――――――
第四章の登場人物紹介
1度名前が出ただけでも関連する場所に分けて載せています。
人材育成所
ドルト、デルト、トルド
人材育成所の教官であり、熟練のロウソク職人。
訓練所
ハロルド爺さん
人材育成所の体術担当教官、元Aランク冒険者。
Bランク魔獣のオーガを3匹従魔にしている従魔術師でもある。
バルベルト
人材育成所の剣術担当教官、元騎士。
スライム研究所
ポール・ビルギンス
スライム研究所の所長、元国立魔獣研究所のスライム研究室室長。
アリーシャ
スライム研究所の研究員。研究所一のトラブルメーカー。
所属はフラッフスライムなどの植物系スライムの研究室。
クランク
スライム研究所の警備主任、元兵士。
ピート
スライム研究所の事務長。
魔獣大会参加者
ホリゾン
竜馬と同じ組だった予選参加者。トライデントスネークという蛇の魔獣を従えている。
ポドロ
竜馬と一回戦で戦うはずだった青年。従魔はBランクのバーバルレインディア。
従魔の体調不良により棄権。
ジアーノ
竜馬の二回戦の相手。天空の貴公子と呼ばれ、空を飛べる魔獣を従えるイケメン。性格良し。
ルードマン
竜馬の準決勝の相手。武装させたオーガ5匹を操り、堅実な戦い方をする従魔術師。
ギムルの警備隊員
クレイス
18歳 男
ギムルの警備隊員。
人材育成所の卒業生であり、既婚者。
リョウマの事を“親父さん”と呼ぶ。
その他名前だけ出た人
リオール リエラの兄 長男
レオール リエラの兄 次男