表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

おかしな短編

行けえっ!

作者: 井川林檎

一刻も早く、奴らを撲滅したい。

 攻撃技は、だいたい一日に三回。

 それ以上使っても無意味とされている。


 今回、わたしに使う事を許された攻撃技は――おお、ずいぶんある――4種類だった。

 (今回はまあ、多いほうだな)

 わたしは、ただ俯いて、説明を聞く。なんでもいい、どうせ聞かされても分からないのだ。


 (はやいとこ、攻撃を仕掛けないとなあ)

 そればかり考えている。一日は短い。

 奴が暴れさくっている事態が変わらないどころか、刻一刻と悪化している。


 やっと、説明から解放された。

 わたしは外に出て、車に乗り込む。

 一秒の猶予もない。今ここで、さっそく仕込まれた技を繰り出してやる。


 見てろよ。




 「いでよ、タリオン!」

 巨大ロボが天から降ってくる。大地を揺るがす轟音がたつ。もうもうと砂煙――アスファルトが割れるほどの威力を期待するぜ、タリオン。


 タリオンが落ち着く。

 すぐさま次の攻撃に移る。間を入れずに参る。

 奴め、唐突に現れたタリオンに、あんぐり口を開いて茫然自失だ。


 「トスフロ~キサシン~トシルっ」

 溜めて溜めて――今だ。

 「……さあん、えぇえええんっ」

 酸塩!


 行け、焦げ付かせる勢いで!灼熱の攻撃が炎を上げて地を走る。

 うねる赤い怒りよ。

 

 のんべんだらりと、この世の春を謳歌していた奴らは、タリオンが現れた衝撃から立ち直っていない。

 炎の攻撃を真正面から浴びて、悶絶している。

 

 まだだ。まだまだだ。これからが本番だ。

 行くぞ、次だ。


 「ムコダイン、召喚っ」

 召喚獣ムコダインが、にゅるんと空気中から現れる。赤い目をした凶暴なムコダイン。

 いい。いいぞムコダイン。

 召喚主をも喰らい尽くす勢いの、獰猛な魔界の野獣だ。ねばっとして、どろっとして、ぐちゅっとして、べっと切る。

 これには、流石の連中もびっくりだ。斜め上の攻撃だろう。いいぞそのまま奴らを絡めとれ。


 

 そこでわたしは、はっとたじろぐ。

 いい加減に聞き流していた説明の部分を思い出した。

 説明書は手元にあるが、こんな文字、まともに読むわけがない――しまった、攻撃の手順を間違えた――本来一番最初に飲むべきだったこれが、最後になってしまったぞ。


 どうしよう、どうしようか。

 だが、迷ったのはほんの数秒だった。

 いや、彼は最後にこう言ったではないか?ながながとした説明なんか、どうでも良くなるような一言だ。

 むしろ、あんな説明はいらなかった、と思われる位の一言だ。

 わたしはそれを思い出した瞬間、自信を取り戻し、最後の技を繰り出したのだった。




 「喝」

 びりぃっ。封を切る。

 「っ魂っ」

 きゅぽん、んぐっ、ごっ、ごっ、ごっ――口腔内をお助け水で満たし。

 「ぐぶぼっおっ」


 闘おおおおおおおおおおおおおおおおおおおっ!

 ……んごっくん。



 



 「……こちらはですね、抗生剤の役割を持っておりまして、朝夕の二錠となっております。こちらは痰の切れを良くするもので、一日三回。そしてこちらは、抗アレルギーのものでして、これも一日三回。ええと、そしてこちらは葛根湯ですね、こちらも三回ですが、これは食前でお願いします」

 

 食前と食後。

 一日二回と三回。

 五日分……。

 

 だけど最後に彼は言ったのだった。

 「ですが、お忙しかったりなどしましたら、まとめて食後に服用されても構いません」




 (毎回説明するのも大変だろうな)

 とりあえず、飲むものは飲んだ。食事には全く関係のない時間だ。

 いいんだよ、なんでもいいんだ、体に入れさえすりゃあ……。



 第一回目の攻撃を喰らった「奴ら」は、ちょっとは大人しくなるだろうか。

 暗示効果で、心なしか楽になったような気分でエンジンをかける。お薬さん、早く効いておくれ。

なぜか、攻撃技とか、巨大ロボを思い出すのです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 語感で戦うお話でした。面白かったです。 [一言] 天気の不安定なこの季節にぴったりのお話でした。
2017/05/17 19:22 退会済み
管理
[良い点] なんだこりゃ、と思いながら読みましたが、なるほど…でした。発想が面白かったです。 [一言] 個人的には、カロナールの天使感と、ムコスタの装甲厚そう感は異常だと思います。
[良い点] 笑いました(笑) あのお医者さんの笑顔がまた笑わせます(笑) めっちゃ、世界観出てますね。 コメディタッチではありますが、 私の体の中であんな大乱闘(笑)が繰り広げられているなら体調を崩…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ