キャラメイク2 Q&A
Q&Aはひたすら質疑応答だった。
=============================
Q1.種族が多くて、選べない!
A1.無難なのは人間。能力は低いが、種族数が多く、繁栄種族。
エルフ等の亜人は能力は高いが、種族数が少ない。人間に迫害される種族もある。
魔物系は上級者向け。人間が襲ってきます。人間嫌いにお勧め♪
=============================
=============================
Q2.おすすめの種族は?
A2.人によって千差万別で答えられません。能力やスキルによって変わるからね♪
=============================
Q3.ハーフって人間しかできないの?
ゴブリンとスライムのハーフってできるの?
A3.結果は自分で判断してください。自己責任で。
職員は面白いのを期待します♪
=============================
============================
Q6.種族って変更できるの?
A6.装備みたいに簡単に変更できません。ご利用は計画的に♪
魔物は上位の種族へと進化できたりもします。目指せ下克上♪
例:ゴブリン→ハイゴブリン、ゴブリンロード、ゴブリンマージetc
=============================
・
・
・
=============================
Q10.スキルが多くて選べない!
A10. 開始場所は町の中ではないので、なにか戦闘系を持っていたほうが無難です。
あとは自分の生きたいように。
=============================
=============================
Q11.おすすめのスキルを教えて
A11. 人によっては千差万別です。大器晩成スキルから即使えるスキルまで揃っています。よく考えて選んでください。
=============================
=============================
Q12.スキルのレベルが表示されるけど。これ、なに?
A12. スキルはレベル制です。基本的に、熟練度が上昇し、そのスキルの熟練度がMAXになるとスキルのレベルが上がります。レベルの途中で上昇しないスキルもあります。
レベル1~3は初級。レベル4~6は中級。レベル7~10は上級と分類されてます。最高レベルは10。
初級でもかなり役にたちますので、無理して中級にする必要はありません。10とか到達する人いないですし。
計画的にポイントを使いましょう。
=============================
=============================
Q13.スキルって覚えられないの?
A13. 覚えられます。99%の努力と1%の運と才能です。
=============================
=============================
Q16.スキルが少なくない?
A16. そう思った方 ご安心ください!実際はもっと数があります!
=============================
=============================
Q18.ポイントの配分の比率がどうしたらいいか、わからない!
A18.人によって千差万別ですが、基本的な構成を紹介
種族・スキルで50~70P 装備類で20P、パラメーター類で10Pが基本でしょう。与えられてる能力値はその種族の一般人平均より高いので、何をとっても強いはずです。多分……。
=============================
・
・
・
=============================
Q20.武器が多くて選べない!
A20. そんなの知るか!スキルとかと関連して選べ!たとえ良い武器でも持ち主があれなら意味ないぞ。装備しないと意味ないしな!
=============================
=============================
Q22.異世界お金セットって?
A22.小、中、大で 1週間、1ヶ月、1年間くらせる金だ。
金の種類は鉄貨、銅貨、銀貨、金貨だ。
=============================
=============================
Q24.つづら関連のC級、D級って何?
A24. アイテムはランク付けされていて、F級~S級まで分かれているんだ。C級っていっても普通にすげぇもんだぜ。勘違いすんなよ!
=============================
=============================
Q26.武器と防具ってどっちが大事?
A26. そんなん知るか!種族やスキル構成によるだろ、普通!
ま、敵を倒すには武器が必要だから。武器でいいんじゃね?
=============================
=============================
Q28.異世界に飛ばされるのは一人?
A28. や、キャラクターメイキング終わった人から、別の場所に飛ばされて、そっからパーティ組んで飛ばされる。安心しな!一人じゃないぜ!
=============================
=============================
Q30.もっと時間延長できないの?
A30. 10分につき10P。最大30分まで延長可能だ。みんな同じ条件なんだ。さっさと選べ!
=============================
=============================
Q.(ご自由に質問してくだい。一回だけですが、回答します。質問数は1個。
*神様の独断と偏見で答えます。ネタバレが強いと答えません。フェアじゃないとね)
A.
=============================
質問数は30個だった。時間制限ありで、この質疑応答の数は鬼畜だろう。回答は参考になったが。
しかし、最後の質問をどう使うが問題だ。
種族やスキルを選択した後、具体的な質問をすべきか……。
だが、残り時間が短くなった後で、自分の構成を否定されたら、どうする?正しく選びなおせるか?
無理だ。選び直したものが正しい保証はどこにもない。むしろ、正解はないのかもしれない。
スキルや種族、パラメーターは連動している。その上で選択しないといけないのだ。一個の変更が大きな影響を与えるかもしれない。
ならば、別な見方で質問をするのはどうだろう。
神様は何を思い、何のためにこれを作ったのか。なんで保有ポイントがあるのか。時間制限が短すぎるのはなんのためだ。神のこれまでの言動、態度を思い出せ。スキルが揃ってない理由は?装備が揃っている理由は?道具が揃っていない理由は?偶然はありえない。なにかしらの思惑があるはずだ。
思考し、自問し、推理する。
それはまるでバラバラに散らばったジグソーパズルのピースをすり合わせる作業のように。一個の事象を様々な角度で見て、調べ、考え、他の事象とつなげ合わせていく。
そして、俺は質問を入力した。
=============================
Q.キャラクターメイキングで、どのくらいの人数が失敗すると思いますか?
A.
=============================
最初書いてあった文章を消し、質問を書く。
10秒ほど見直して、おかしなところはないか判断する。
これでいいはずだ。後は、エンターキーを押すだけだ。
手が震える。
無意味な質問になるかもしれない。心臓はバクバクと音をたてる。
覚悟を決めるが、自分の指が震えて制御出来ない。
左手を使い。両手で押すようにエンターキーを押す。
=============================
Q.キャラクターメイキングで、どのくらいの人数が失敗すると思いますか?
A. 良い質問だよ、響君。
答えは、人によっては千差万別。クズスキルと思っても、実は大器晩成スキルだったりするからね。一概には言えないよ。良いスキル選びを!
=============================
入力した瞬間、答えが返ってきた。
その答えに心臓がドキリと大きく鼓動を立てた。
反射的に神のほうを見る。
目が合った。
そして、神はこちらを見て、にやっと笑った。
その瞬間、理解した。理解した。理解した。
泣きそうになった。できるなら慟哭したかった。叫びたかった。
声を張り上げ、呪詛を言いたかった。狂って暴れだしたかった。
しかし、何もできなかった。することができなかった。
神の不思議能力なのだろう。感情が収まるのだ。行動ができなくなるのだ。
ただわかったことは唯一つだった。この理不尽な現実は、不公平なほど公平な選択は。
「これは、神の恩恵ではなく、試練だったのか……」
それがわかったのだ。
=============================
残り時間 20:14
=============================
本編とか関係ない漫談。
神「Q&Aは職員が書いてます。責任は負いません」ドヤッ
響「や、上司の責任もあるだろう。監督責任」
神「あと、最後の質問は神様パワーで即返信します。信頼と実績の神様さ!」ドヤッ!