表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
87/96

旅人たちの到着



「素晴らしい一夜だった、ありがとう。ニホンの文化水準の素晴らしさを堪能したよ。特に、設備に基づく自由度は実家以上だ」


「そう言っていただけると嬉しいです、エクトルテさん。連泊は申し込んであるので、今日はどうぞくつろがれてください」


 朝食の後、興奮したように語るエクトルテさんと握手する。

 そのしなやかな手に、昨夜の柔肌の感触を思い出してぼくは顔を赤らめた。

 エクトルテさんが不思議そうな顔をする後ろで、エルミナさんが懲りずに笑っていたので、ぼくは視線でたしなめた。

 人がせっかく忘れようとしてるのに!


「つ、ツナグは……いや、少年は、今日は一緒にいられるのか?」


「ツナグで大丈夫ですよ、エクトルテさん。――ごめんなさい、今日は休日じゃないので、仕事に出なきゃいけないんです。二人のことは、ホテルの執事(バトラー)サービスを頼んでありますから。もし心配なら、ミスティに来てもらいます」


 ぼくがそう言うと、エクトルテさんは少し考え込むような素振りを見せた。


「ふむ。そ……それなら、良ければ、きみの仕事を見学させてもらえないだろうか?」


 今日の仕事は、主にエルフの里での相談だ。

 至急、村長さんにお願いしなきゃいけないこともある。


「構いませんよ。じゃあ、出発の準備をしましょうか」


 ぼくはにこりとうなずいて、会社に連絡を取る。今日の予定を伝えるためだ。

 ぼくが電話する後ろで、二人が何かささやき合っていた。


「エクトルテ。昨夜は、いい夢見れた?」

「な――み、見てない! 何も見てないぞ、エルミナ! しょ……ツナグを抱きしめるような、ふらちで心地良い夢など……」


 何を話してるのかな?

 それはさておき、ぼくは社長に今日の予定を伝え、ホテルからエルフの里へ向かうことにした。



*******



「ツーナグっ! おはよう!」

「あれ、ミスティ? おはよう、どうしたの?」


 里で待ち構えていたのは、私服姿のミスティだ。

 ぼくの部屋につないでいたポータルを使ったんだろう、ぼくの姿を見るなり、待ちわびたと言うように飛びついてきた。


「社長から言われて、今日はツナグのお目付け役よ。また、一人でどこかに飛び出していかないようにって!」

「ええ? 信用無いなぁ……でも、ミスティがいてくれると嬉しいよ。よろしく」


 そう言うと、ミスティは嬉しそうに微笑んだ。

 昨夜は家に帰らなかったから、寂しかったのかもしれない。

 スイートは豪華だけど、連泊はやっぱり問題があるなぁ。

 あまり家を空けてもいられないし。


「ツナグ殿、おはようございます」

「おはようございます、村長さん」


 ぼくらの姿を見つけて、村長さんが広場に現れた。


「娘づてにカドタ殿からお聞きしましたが、何でも火急の用件ですと?」

「そうですね。できる限り早く対応していただきたいと思います」


 どんな用件なのか、と村長さんが息を呑んだ。

 と言っても、そんなに緊張する用件じゃないんだけど。


「村長さん。家を大きくしていただけませんか?」

「私の家、ですか?」


「はい。――この里も外部との交流が増えますし、賓客が泊まれる迎賓館が必要になると思うんです」


 村長さんは、はっと神妙な表情になって自分の家に目を向けた。


「村長さんが贅沢を好まないのは良く分かってます。でも、この里が交流の基点になる以上、賓客を迎えられる規模の屋敷は今後、絶対に必要になると思います」


「ううむ。確かに、言われてみれば……」


 アーケンハイドだけじゃない。バルバレア王国北方のボルヘス侯爵領も、銀の供給源や獣人族との交流で、とても重要な取引先だ。

 今まではボルヘス侯爵も(ポータル)で日帰りで来れていたけど、今回のように連泊する外遊を迎える機会は今後増えるだろう。

 それを考えると、多人数が泊まれる大きな屋敷は必須だと思われた。


 王国からの賠償金が手付かずで残っているので、建築資金には困らない。

 資材は大森林の木材と、ボルヘス侯爵領からの供給があるから、後は村長さん次第だ。

 村長さんも必要性に納得したのか、大きくうなずいてくれた。


「そうですな。では、ツナグ殿。私の家でご相談させていただいてもよろしいですか?」

「はい。――すみません、エクトルテさん、エルミナさん。今日は里のご案内ができないと思うんですけど」


 ぼくが二人を振り返ると、二人はあっけらかんと軽く手を振った。


「大丈夫だ、無理を言って着いてきたのはこちらだ。邪魔をするわけにもいくまい」


「あたしらは、その辺を適当に回ってるからさ!」


「でしたら、私がご案内しますよ!」


 そう名乗り出てくれたのは、ミスティだ。

 村の中のことなら誰より詳しい案内人だ。二人にも不満は無い。

 ぼくの手が届かないところを埋めてくれる、頼れる婚約者だと思う。


 今度、何かお礼をしなきゃな。エクトルテさんたちが泊まってるスイートに皆で泊まったら、皆も喜んでくれるかな?


 そういった按配で、ぼくらはそれぞれ分かれようとした。


 そのときだ。



「――村長。客人だ」


 村長さんを呼び止める声がした。

 振り返ると、里の周囲の警戒に出ていた若手エルフと獣人の男性二人組が、緊張した面持ちで村に帰ってきていた。


「どうしたんだね、お前たち。何か緊急事態かね?」


 村長さんの問いかけに、獣人とエルフの男性はそれぞれ顔を見合わせ、うなずく。

 村長さんに向き直り、


「――外からの客人が来た」


「人族かね?」


「いや――」


 見張りの二人は、戸惑うような声で言った。



「エルフだ。ここではなく、南方の他の里から旅をしてきたと言っている」



 他の里からの使者。それは、この里が初めて出会う外部のエルフたちだ。

 驚くぼくらに追い討ちをかけるように、二人はさらに告げた。




「それも、一組じゃない。北方からも、王国領土内からも来てる。どうやら、大陸中のエルフたちがこの里に向けて使者を出したようなんだ」




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

この世界はヒロインが強い

女性が強い世界の中で、それでもヒロインを守れる男になろうと主人公ががんばるお話です。

こちらもよろしくお願いします。





小説家になろう 勝手にランキング
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ