表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
43/234

第八話 エスフォート王国初代国王

「俺は、ユウヤだ。ユウヤ・テラ・ヒラサワ・エスフォートか、もしくは平沢優也だね。君は転生者だけど、俺は召喚者、転移者と言ったほうがいいかな」



「えぇぇぇぇぇええええええええ!!!!」



 目の前にいた青年はまさかの初代エスフォート国王だった。


「そんなに意外だったかい?」


 二十代に見える黒髪の青年は、コーヒーを一口飲んだあと、カインの顔を見て笑った。


「初代国王様は――」

「ユウヤでいい」

「……はい、ユウヤさんは三百年前の人と歴史の本には書いてましたが」


 カインはこの世界に転生して、最初に読んだのが歴史と魔法の本だった。

 そこで初代国王の名前を見て吹き出してしまったのを思い出した。


「うん、その通りだね。時間の感覚がわからないけど、こっちの世界では三百年経っているんだ?」


「こっちの世界では? ってなんですか」


 カインはユウヤの返答で、疑問に思ったことをぶつけた。


「まぁ、それについては後ほどな、カイン、ここでゆっくりできるのか?」


「明日には帰らないといけないです。学園もありますし」


「ふむ、そうか、ならあっちに行くか」


 カインはユウヤの話に対して疑問に思った。


「コーヒー飲んだら、移動しようか。こっちの部屋だ」


 ユウヤは飲み終わったコーヒーカップをテーブルに起き、カインを案内する。

 リビングから廊下に抜け、一つの扉の前にユウヤは立った。


「少し移動するからな」


 ユウヤはそれだけ言って扉を開けた。


「おぉ……」


 カインはそれだけしか声に出なかった。


 扉を開けた先は、部屋ではなく外だった。但し、まったく違う場所だ。

 ユウヤに促され扉をくぐる。


「ここっていったい……」


 カインはユウヤに訪ねた。


「ここは、俺がつくった別次元の世界かな? ここはファビニールと呼ばれている世界だ」


「つくったっていったい……」


 カインは想像以上のことにただ驚いた。

 扉をくぐった先は砂浜だった。目の前には大森林があり、空を見上げるとドラゴンらしき群れが飛んでいる。後ろを振り返ったらすでに扉はなく、海が一面に広がっていた。


「さっきの扉って……どこでもド――」

「それは言うな」

「……はい」


「まぁ普通はそうなるわな。まぁいい、カイン、お前鑑定持っているだろ?俺の事見てみろ、ステータスまでは見えるようにした」


 ユウヤはカインに向けて言葉を放った。

 今まで育ってきて、鑑定を人に使うと、相手が違和感を感じるということがわかっていたので多様しなかった。魔物は別に問題はないが、人に鑑定をして、それがバレてしまうとマナー違反と言われるのだ。

 カインはユウヤの許可があるので鑑定をしてみた。



『鑑定』


 【名前】ユウヤ・テラ・ヒラサワ・エスフォート(平沢 優也)

 【種族】神族 【性別】男性 【年齢】超越

 【称号】召喚者 勇者 国王 超越者 亜神 創造神

 【レベル】測定不可

 【体力】測定不可

 【魔力】測定不可

 【能力】測定不可


 

「えぇぇぇぇぇええええええええ!!!!」


 カインは再度驚いた。


 まさかカインも神になっているとは思わなかった。


「カイン、わかっただろ? ここは俺がつくった世界だ」


「はい……、まさか神になってるとは思わなかったです……」


「そんなもんだ、神族になったから年齢は重ねるが老化もしないし、そのまま国王でいたらおかしいだろ? だから適当なとこで子供に王位を譲ってこっちでのんびりさせてもらってる」


「そういえばこの世界に移動したのはどうしてですか?」


 カインはどうしてこちらの世界に移動したかわからなかった。


「それは時間軸が違うからだよ。こっちの世界では一年いても、カインのいる世界じゃ一日しか経っていないんだ」


「それって……精神と時の――」

「それは言うな!」

「――はい」


「だから俺はこっちの世界では、一万年近く神をしてるんだよ。ここなら多少のんびりしても大丈夫だろ? 一年いてもあっちでは一日だ」


「たしかにそうですね。それならのんびりさせてもらえそうです」


「とりあえず、俺のこっちの世界での家に移動しよう。転移するから掴まれ」


 ユウヤはそう言って、カインの肩に手を乗せる。


『転移』


 一瞬で風景が変わり、そこには先ほどみた家よりも数倍大きい屋敷が建っていた。家の周りには畑があり、ここでも自給自足の生活を送っているみたいだった。


「普段はここで過ごしてる。まぁ中に入れや」


 そう言って扉を開けて、ユウヤは中に入っていく。カインもそれを追って屋敷に入っていった。


 屋敷の中は一人でいるにしては綺麗だった。

 そのまま応接室に通されてソファーに腰をかけた。


「そういえば、創造神ゼノム様よりユウヤさんに会いに行けって言われたのですが……」


「そのことだよな……。実はな、カイン、お前のことを鍛えてくれって頼まれてる」


「今でも人外の力があってセーブしているのですが、そこまで必要なんですか?」


 ユウヤはソファーに寄りかかり、遠い目をした。


「うむ。実はお前の住んでいる世界は神は本当は八神だったんだよ。その神はアーロンといってな遊戯の神だったんだ。ただ、いたずらが過ぎてゼノムのじじいより、一度地上に落とされたんだ。そこで精神が歪んでな、邪神となった」


「邪神ですか……」


「うむ、お前の世界には遊びがほとんどなかったろ? あれは遊戯の神がいないからだ」


 カインは納得した。リバーシでさえ今や他の国まで輸出してるほど販売を伸ばしている。今までは国民の生活に遊びという概念がなかったからだ。


「それにしても、地上に落とされるほどのイタズラって何したんですか……」


「……生き残りを賭けた全世界を巻き込んだデスゲームだ。各国の上層部に伝わるように神託をして、この世界全体を戦争にもっていった。遊びが過ぎたんだよアーロンは……」


 それはさすがに、創造神も怒るだろうなとカインは納得できた。


「そんな邪神の記録は見たことないですよ、そのアーロンっていう神は今は……」


「それは俺が三百年前にアーロンを封印した。その為に俺は召喚されたんだしな。そして神がこの世界の人々の記憶を封印したんだ。その時は人であった俺には神は殺せるほどの実力がなかったからな、じじいに封印する方法を聞いてやったんだが、その封印があと数年で解かれそうなんだ。そしたらまたデスゲームが始まるかもしれん……それだけは阻止したい」


「それなら、またユウヤさんが封印すれば?」


「今の俺はこの世界の創造神でもある、神が他の世界の地上のことに干渉はできないのだ。だから使徒という形で代理者を立てる」


「ということは……もしかして……」


「カイン、お前だよ。じじいから使徒に選ばれたお前がやる必要がある。ただ、今のお前じゃアーロンには手が出ない。だからじじいから俺に鍛えるように頼んできたんだ。こっちの世界で鍛えれば今までの何百倍も経験を得られる」


「神様たちに後で文句は言う必要はあるとして、やらないといけないんですね」


 カインは覚悟を決めた。背筋を伸ばし、ユウヤの顔を見つめる。


「師匠よろしくお願いします」


「あぁ、わかった」


 カインがユウヤの弟子になった。 


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] この世界に長くいたらカインだけ年取っておかしなことになるんじゃね? あとカインも強くなりすぎたら神になって歳取らなくなるのかな?出来れば人として死にたいよね
[一言] 何故、悪神を地上に落としたのだろうか? 神を地上に落とせるのに、神は、地上に手出し出来ないから〜とか、意味が分からないですね 全ての力を奪った後に人として落としたのだろうか? それでも精神が…
[気になる点] 遊戯の神が地上に落とされるまでは遊戯は存在したはず、カインが遊戯を広めている今を見る限りもともとあった遊戯が廃れることはないのでは?だとするとなぜ娯楽がなくなったんだろう? [一言] …
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ