表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
40/234

第六話 入学式

 入学式を無事に迎えた。さすがに制服を合わせたり必要なものを買い出しにいく必要があり、冒険者活動はしていない。

 この王都の学園は週六日のうち二日が休みになっている。五週の三十日で一ヶ月となる。四日勉強して二日休みの繰り返しだ。


 部屋で制服に袖を通しながら、これからの学園生活に心が躍った。前世では、高校生途中までいけたけど……。ふと沙織の顔が浮かんだ。愛美を含めて元気にしているのかなっと思ったが、すぐに前世だと諦めをつけ頭を振って浮かんだ顔を消した。


「カイン様、とっても制服がお似合いです!」


「気をつけていってらっしゃいませ」 


 コランとシルビアが笑顔でお見送りしてくれた。最近、コランとシルビアが一緒にいる時が多い、二人とも年頃だからそのままうまくいってくれればなーっと思いつつも学園に向かって歩いていく。

 学園までは家から徒歩でも十数分でつく距離にある。陛下が気を利かして近いところを選んでくれたからだ。

 今日は間違えないように、北門から門をくぐり学園に入っていった。

 新入生は相当数が入る体育館みたいな場所に案内され、各自席についていった。二階席があり、そこには両親たちが座っている。さすがに両親席は貴族と平民が同じところに座るわけにもいかず分けられていた。

 貴族側の両親席を見ていたら、父のガルムとサラが二人で座っていた。


「父上来てくれたんだな」


 カインは嬉しそうに呟いた。


「おはようございます!」

「おはよ~」


 急に後ろから声が掛かり、振り向くと見知った二人がいた。


「テレス、シルクおはよう! 今日からよろしくね」


 カインは満面の笑みで二人に返事を返した。その笑顔をみて、思わず二人とも頬を染めてしまった。

 テレスとシルクはカインの両隣に座ってきた。そのまま三人で話していると、周りが小声で話すのが聞こえてきた。


「あれ、テレスティア王女殿下だろ、あの男の反対側にいるのはサンタナ公爵令嬢だぞ。あいついったい誰なんだ? あの二人と仲良く話して……」

「あの真ん中の席が羨ましい……」

「でも真ん中の男の子も格好いいよ……」


 そんな声が聞こえてきた。もちろんカインは聞こえないふりをしていた。


「もう入学ですし、お父様の許可が出たらすぐに公表したいですわ」

「うん~。そうだね~。イチイチ隠すの面倒だし」


 二人とも婚約の話を五年間黙っていてくれた。まだ内密な事なので、今まで外でデートでせず王城でのお茶会がメインとなっていた。


「そのうち陛下と、エリック公爵と話して時期を決めてみるよ」


 そのまま雑談をしていると、入学式が始まった。

 学園長が演壇にのぼり話し始めた。


「皆さん入学おめでとう、この学園はーー」


 少し長い説明を聞き終わってから一斉に拍手をする。

 そして、次に生徒会役員一同が演壇に一列に並んだ。


「えっ」


 カインは思わず驚いた。

 生徒会役員の中に姉のレイネがいたからだ。

 生徒会長が説明をし、姉は生徒会副会長をやっていることを初めて知った。

 


「続きまして、新入生代表、一年生主席、カイン・フォン・シルフォード」


 司会に呼ばれ、カインは席を立ち演壇へ向かって歩いていく。

 演壇にたち、一息つく。周りを見渡したあとに話し始めた。


「はじめまして、本年一年生主席となりましたカイン・フォン・シルフォードです。ここにいる生徒たちは多くの受験者から試験を勝ち残って入学した方々になります。私は貴族ですが、教育には貴族も平民もありません。学ぶ権利については初代国王より全ての国民は平等に教育を受けることができると定められています。これからの学園生活では家柄に囚われずに友人をつくっていきたいと思っております。但し、新入生はわからないことばかりだと思います。先生、先輩方々、これから色々とお世話になると思いますのでよろしくお願いします。新入生代表、カイン・フォン・シルフォード」


 一礼すると、盛大な拍手となった。

 ひと仕事を終えて席に戻る。席にはテレスとシルクが待っていた。


「カイン様、とても凛々しかったですわ」


「カインくん格好よかったよ!」


「二人ともありがとう」


 司会がそのまま会を続けていく。


「それでは、最後に陛下がいらっしゃっておりますので一言いただきたく思います」


 その言葉に、テレスとカインはピクっとした。


「テレス、陛下が話すなんて聞いてる?」


「今まで話すことはなかったと思います」


 演壇にのぼっていく陛下がこちらをチラっと見た。カインは危険な感じがした。


「皆さん、入学おめでとう。先ほど新入生代表のカインくんが言っていた通り、教育は貴族、平民、王族でも平等に受けれる権利がある。今年は色々と規格外(・・・)の生徒もいるので先生方も大変じゃとは思うが、頑張って欲しいと思う。これからも頑張ってくれたまえ」


 そう言って陛下の言葉は終わった。「規格外」のとこでこちらを見たのは絶対にわざとだと思った。盛大な拍手の中、陛下が降壇し無事に入学式が終わった。

 カインは入学式が終わったあとに来てくれた両親に挨拶しにいった。


「父上、わざわざ領から来ていただきありがとうございます」


「サラから、鳩便できたから何かと思ってな。手紙を見たらカインが主席だというじゃないか。仕事はジンとアレクに任せて強行できたぞ」


 そう言ってガルムは笑っていた。

 この学園の主席とは、この国の同級生の中での主席を意味することだったらしい。この学園が国内で最難関だけに親としては嬉しかったらしい。

 両親と別れ、クラスの部屋に向かっているところで見知った後ろ姿があった。


「おーい! パルマ!」


 サラカーン商会のパルマだった。この学園を受けると言っていたけど無事に受かったみたいだ。

 パルマは振り向いてカインに気づくと、満面の笑みで手を振ってくれた。スカートから出ている尻尾も揺れている。

 獣人なだけあり、成長が人族よりも早い、すでに女の子らしい膨らみもわかるようになっていた。


「カイン様、主席おめでとうございます。代表挨拶素敵でした」


「パルマも入学おめでとう。どのクラスになったの?」


「勉強頑張ったおかげで、Aクラスになれました。カイン様と同じクラスになれなかったのは残念ですが、魔法も剣技もできませんし、せっかく入学できたので頑張ります。卒業までにはSクラスに上がれるようにしたいです」


「Aクラスでも十分すごいよ! わからないことがあったら教えるから気軽に声かけてね!」


「はいっ! よろしくお願いします」 


 パルマとは隣のクラスだったので、教室の前で別れ隣にあるSクラスへ向かった。

 教室のドアを開けると、テレスとシルクがすでにいた。


「カイン様、遅いですよ」


「カインくんおそーい。こっちこっち」


 二人が笑いながら頬を膨らませ手招きしている。


「ごめん、久々に両親に会ったから話してたよ。あと知っている子がいたから声掛けてきた」


「知っている子? それは女の子ですの?」


 テレスが食いついてきた。


「僕が商売している提携相手の商会の娘さんだよ。いつもお世話になっているからね」


 その言葉を聞き、テレスとシルクは二人でコソコソと話し始めた。


「カイン様また候補が増えそうな気がしませんか?」


「んー、増えてもいいんじゃない?」


「そんなに増えたら、私たちが相手してもらえなくなりますよ」


「それは困るねー」


 二人でそんな話しを始めた。カインには聞こえていたが苦笑いしかできなかった。


 チャイムがなり、教師が入ってきた。

 教師は女性だった。


「皆さん、席についてください。今日からこのクラスの担任になりました、エルカ・フォン・ポートライです。最初に自己紹介をしましょう。まずは、主席のカインくんからだね」


 カインは席をたち、教壇の横に向かった。


「初めまして、カイン・フォン・シルフォードです。一応貴族になりますが、気にしていないので気軽に「カイン」って呼んでください。これからよろしくお願いします」


 頭を下げて、自分の席に戻る。次はテレスだ。


「テレスティア・テラ・エスフォートです。第三王女ですが、カイン様と同じく気軽に声をかけてくださいね。よろしくお願いします」

 

 王族らしく、華麗な礼をして席に戻っていった。そして次は三席のシルクだ。


「シルク・フォン・サンタナです。公爵家になりますが、テレスティナ、カインくんと一緒に気軽に声をかけてください。よろしくねー」


 そのあともクラスメイト順々に挨拶をしていった。


「これで挨拶は終わったな、今日はこれで終わりになる。明日からはオリエンテーションになる。選択学科も決める必要があるからしっかり見るんだぞ」


 そして今日は解散になった。他の教室も終わったようで続々と生徒が教室からでてくる。

 このフロアには一年のSクラスからBクラスまでの三クラスが並んでいる。CからEクラスは一つ下のフロアにある。

 カインは、テレスとシルクの三人で帰ろうとしたら廊下から怒鳴り声が聞こえてきた。



「お前みたいな獣人の平民がなぜAクラスなんだ?侯爵家の僕のほうがAクラスにふさわしいのに!」


「「そうだ! そうだ!」」


 廊下を覗いてみると、絡まれているのはパルマだった。

 その瞬間に、カインは青筋を立てて絡んでいる相手を睨みつけた。

 絡んできた相手が上級貴族である侯爵家と聞いて、さらにどうしていいかわからずにパルマはオドオドしていた。


「お前がこの学園に入学していなければ、僕がAクラスだったはずだ。すぐに退学してしまえ」


 相手の顔を見たら、ハビットだった。コルジーノ侯爵の嫡男だ。

 すぐに止めにかかる。


「入学初日に何絡んでいるのかな?ここの学園は貴族も平民も平等だったはずだけど」


 カインが後ろから声をかけた。


「そんなの関係ない、それは下級貴族であって、上級貴族の僕には関係のない話だ!!」


 と言いながらハビットは振り向いた。そして固まった。取り巻き二人もカインに気づき動きがとまった。

 

「そんなことは誰も言ってないけどな。しかもその子は僕の知り合いなんだけど」


 そのままハビットとパルマの間に入り、パルマを背中に隠す。


「こ、これはカイン男爵、あなたも貴族なのに、貴族の味方をしないで平民に肩を持つのか」


 取り巻きの一人がカインに言ってきた。


「貴族も平民も関係なく、僕は友達の肩を持つけど?」


「フンッ。貴族ではなく、平民の肩を持つだと。侯爵家より平民を選ぶなら父上にも話して、その平民の家ごと潰してやる」


 その瞬間にカインは殺気を出した。殺気は他の人には気づかれないように三人だけに向けた。


「誰が誰を潰すだって……」


 カインは先ほどまでと違って、冷たい声で三人に視線を向ける。

 殺気を受けて三人ともガクガクと震えている。

 そんな時後ろから声がかかった。


「国民あっての貴族ですのに、その発言は問題ですわね。これは父上にも報告が必要かしら?」


 震えながら声のほうを向いた三人はさらに固まった。

 立っていたのはテレスティア王女殿下と公爵令嬢なのだから。


「テ、テ、テレスティア殿下! い、い、いえ……、先ほどの言葉は間違っておりました……申し訳ありませんテレスティア殿下」


 正面からはカインの殺気を受け、後ろからは王女殿下からの口撃を受けて、ハビットは顔を真っ青になっていた。


「謝る相手が違いますわよ。あなたが絡んだ相手に謝るのが必要なのでは?」


 テレスからパルマに謝るように冷たく促す。

 ハビットは平民に謝りたくはなかったが、王家に伝わったら問題になるのはわかっていた。


「こ、こ、このたびはすまなかった……」


 ハビットと取り巻きはカインの後ろに隠れているパルマに向かって謝った。


「パルマ、これでいいかい?」


 カインがパルマに尋ねるとパルマは小さく頷いた。


「……はい……」


「ハビット殿、次は同じことがないようにしてください」


「わかった、カイン殿」


 その一言を言って三人は逃げるように帰っていった。


「パルマ、気づくのが遅くなってごめんね」


「カイン様、助けていただきありがとうございます」


 パルマは上目使いでカインを見つめた。

 その瞬間に二人から声がかかる。


「「これはお話が必要ですわねだね」」


 このあと、カインとパルマはテレスティアとシルクに連れられ教室に戻った。


「カイン様はそこで正座して待っていてくださいね」


「え……正座?」


「いいからせ・い・ざ」


「……はい」


 カインは仕方なく正座した。

 女子三人はそのまま丸くなって話し始めた。

 三十分が過ぎやっと話しが終わったみたいだ。


「これで私たちはパルマの友達ねっ! これからよろしく!!」


 シルクがパルマに声を掛ける。


「はいっ! こちらこそよろしくお願いします」


「あ、カインくんのこと忘れてた」


 三人は話に夢中になってカインのことを忘れていたことをシルクが気づいた。

 三人がカインのほうに視線を向けた。


 そこには足が痺れて動けなくなったカインが、正座をしたままぐったりとしていたのだった。




 

 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
【一言】 街角の占い師「カインよ、お主には女難の相が深く見える。おなごの心がわかるよう精進すれば相も少しばかり薄くなるぞ」 〉「あ、カインくんのこと忘れてた」  三人は話に夢中になってカインのことを忘…
[気になる点] 首席と表記すべきところのほとんどが主席と表記されていますが、主席という言葉は現在では共産主義国家の元首の呼称くらいでしか使われません。
2024/05/26 19:10 退会済み
管理
[気になる点] パルマがカインのことを好きじゃないって分かったから友達なのかパルマがカインのことを好きだってわかったから友達なのかどっちだ?
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ