表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
26/234

第二十四話 自宅お披露目会1

 人員も全てそろった。


 これで安心して、のんびりと生活ができるなって思ったら、父親から一言言われた。


「新しく王都に屋敷を構えた貴族は、お披露目パーティーを開く必要があるからな、早めに開くようにしろよ」


 え?なにそれ?


「そんなものを開く必要があるのですが……」


「最近は新たに叙爵される貴族は少ないからな。嫡男に譲るのはあるが。新しく貴族になったものはお披露目をし、各貴族に挨拶をするのだ」


 あたらしく来た執事のコランに目を向けた。


「存じております。執事の見習いをしている時に習いました。リストについては後日、叔父のセバスと打ち合わせを行う予定になっておりました」

 

 執事としても優秀だった。とても助かった。


「そうだな、セバスに教えてもらうとよいだろう」


 そう言い自分の馬車に乗り帰っていった。


 ロビーには、コラン、シルビアをはじめうちで働いてくれる人たちを集めた。


「仕事をしている最中にすまない。改めてカイン・フォン・シルフォード男爵です。まだ子供ですが色々と助けてもらうこともあると思います。どうぞよろしく」


 カインが挨拶をする。


「「「「「「「よろしくお願いいたします」」」」」」」」


 皆頭を下げて挨拶をしてくれる。


「それじゃ、まず、さっき言ってたお披露目会のリスト作成だね! 手紙を送らないといけないし」




 セバスの助けもあり、リストを作成し案内状を送った。お披露目会は二ヶ月後だ。

 手紙が届くのも十日以上かかる貴族もいるからだ。王都におらず土地を治めている領主は代理を出してくるか、お祝いの手紙だけで済ますことが多いそうだ。

 パーティーのたびに王都に来ていたら大変だもんね。

 王都の貴族たちにも一応手紙を出している。出したくなかったコルジーノ侯爵にも出した。

 エリック公爵とマグナ宰相には案内を出したが、陛下には出していない。

 コランに聞いたが、王家に案内を出すこと自体ほとんどないそうだ。出しても公爵ら上級貴族だけとなる。

 新人男爵のために王家に案内を出す人はいないでしょ。


 案内を出してから十日ほど経った時、王城から出廷するように連絡がきた。

 今回は自分の馬車に乗り、王城へ向かう。歩いていこうとしたらコランに止められた。


「それだけはやめてくださいっ。貴族としての対面があります」


 止めるのに必死だったので、言うことを聞いて馬車に乗った。

 王城につき、案内されるいつもの応接室。ここは紅茶もお菓子も美味しい。

 少し時間が経ち、陛下、エリック公爵、マグナ宰相が入ってきた。

 陛下がご機嫌ナナメな顔をしている。マグナ宰相は相変わらずだがエリック公爵は笑顔だ。

 陛下が話始めた。


「カインよ。なんだか屋敷のお披露目会があるらしいの。エリックとマグナのところには案内状が届いてるのだが、わしのところには来ておらんのだ。なぜじゃ?」


 目を細めてこっちを見てる。

 機嫌が悪い理由はこれかよ。


「叙爵したのはわしじゃ。そしてテレスティアの婚約者であるお主が、なぜ未来の妻の父親に案内をださないのだ? エリックはわしのところに案内状を見せつけて自慢しやがったのじゃぞ!!」


「カインくんを攻めるのは駄目ですよ~。お披露目会で陛下を呼ぶのは普通の貴族ではできないでしょ」

 エリック公爵がフォローしてくれる。


「そこじゃ! お主は普通の貴族ではない! そしてわしの未来の義息子だ。なぜよばない?」


 王城に呼ばれた時にこうなるかもしれないと、コランから言われていた。

 アイテムボックスの中には案内状が入っている。


「いえ、陛下にはお手紙ではなく、直接渡したほうがよろしいのではないかと持ち歩いておりました。ただ、なかなかお伺いすることができず申し訳ありません」


 謝りながら、案内状を差し出す。


「うむ! そうじゃろう。エリック、言ったじゃろ? ちゃんとわしの分があるはずだと」


 エリック公爵もマグナ宰相も苦笑いしている。


「当日はテレスティアも連れて行く予定だ。料理に酒、楽しみにしておるぞ」


 さすがに忙しいらしく、案内状を手に取り、ご機嫌で部屋を出て行った。


「カインくんも大変だね~。男爵の就任と屋敷お披露目で陛下が来ることなんて絶対ないのに。あの調子だと絶対行くね!頑張ってね~」


 エリックも出て行って一人になった。


「ふぅ。コランの言った通りだったか。持ってきてよかった」


 ため息しか出ないカインであった。


 馬車に乗り、自分の屋敷に戻る。ことの次第をコランに話した。


「陛下がお見えになるのですか、それなら相当な準備をしないといけませんね」


「料理や酒に関しては、父上にも相談しよう。料理人も来てもらうように手配しておく」


 次の日には、ガルムのところに向かった。


「なにぃっ!!! 陛下までくるだと!!!」


 最初からそれだ。


「普通は来ないし、案内状を出すのも失礼だということで出さなかったのですが……」


 ガルムに王城に呼ばれて、陛下とのやり取りを話した。

 ガルムはため息をつき、椅子に寄りかかる。


「その対応で間違っていない。案内状を持ってなかったら不機嫌だけでは済まなかっただろう。それにしても料理人はこちらからも応援を出す、他に必要なものはあるか?」


「私兵の騎士も貸していただければ、まだ私兵と呼べるのは誰もいませんので。あと料理とお酒ですかね。食器などはこちらで用意します」


 ガルムの約束を取り付けてから屋敷に戻った。


 まず、うちで働く人を全て集めた。


「今回のお披露目会だが、陛下も来ることになった。皆、大変だろうが頑張ってほしい」

 

 最初のその一言で、メイドがめまいを起こした。


「パーティーをするにあたって、食器などを購入する必要がありますがどうしましょうか」


 コランが訪ねてくる。


「それは、僕でなんとかする。カップも含めてだ」


 世界辞典ワールドディクショナリィ創造制作(クリエイティブメイク)を使う予定だ。魔力は十分にある。食器もグラスも全て作ってしまおう。


「コラン、サラカーン商会のタマニスさんに酒の手配を頼んでおいてくれ。細かいものも頼んでいいですから」


「カイン様わかりました」


 一通り、手配が済んだあとはカインしかできないことだ。

 ホールに置いてあるテーブルのところに行き、魔力を高める。


 「グラスで有名なのはベネチアンガラスだよなやっぱり。つくり方は世界辞典ワールドディクショナリィで調べてどんどんつくるか」


 調べたものを次々と作り出していく。グラスも数種類つくり、皿も大量につくった。

 お土産にはベネチアンガラスのペアグラスだ。


 途中、シルビアが見に来たが、グラスの余りにも綺麗さにうっとりと見蕩れていた。

 フォークもナイフも勢いでつくってしまった。他とそんなに変わらないからいいよね。


 あとは料理の内容だ。

 せっかくのパーティーだ。誰もが驚く料理を出したい。

 こんな時こそ前世の知識とレシピだ。

 材料名は違う場合でも同じような味を整えられるはず……。

 レシピを色々と調べて、料理長と打ち合わせをした。

 試作を繰り返し、満足いくものが出来上がった。




 そうしてお披露目会当日を迎えた。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 屋敷を維持していく程度の人員しかいないから パーティ用には追加の人員が必要になるね
[気になる点] ・誤字がひどい ・カイン→使用人の言葉づかいが、正しいと言えば正しいのかもしれないが、前世の記憶があるにしても、見た目5歳児の口から発せられてるという事踏まえると違和感しかない。せめて…
[気になる点] どうして前世の知識で食器を作ってしまうんだ……
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ