地理とかお金を説明しよう
さてさて、皆さん、10年ぶりですね!お久しぶりです!
待っていてくれてありがとう!
…え?待っていないって?やだなぁ、つれないこと言うなよー。
…え?本気で待っていないって?
…おにーさん悲しい…
っていうのは置いといて。
10年の間にあったことを説明しよう。
6歳…幼馴染みっぽい人が来て大騒ぎ。(主にネリー)
7歳…おじいちゃんが来て大騒ぎ。(主にネリー)
8歳…誕生日プレゼントに金貨100枚が贈られた。
9歳…特になんも無かった。
10歳…王都で冒険者登録をした。
11歳…狩りの仕方を教えてもらった。
12歳…魔力の制御が完璧になった。
13歳…剣術を教わったが、逆に教えたことで大騒ぎ。
14歳…王子様が来て手合わせ。完全勝利。
15歳…誕生日に暗殺者が来て瞬殺。(無力化)
はい。もう疲れました。
今は、ここ、ユーディール村を出るところ。
地理と、お金について説明しよう。
大陸は2つあり、ここが、フロウント大陸というそうだ。(由来は後で。)
そして、この国、ウィストは大陸を4つに分けた西の大国なのだ。由来は西。英語でウエスト。→ウィスト。
もう1つの大陸は魔大陸。
魔王が住んでいるとか。
お金については
鉄貨=1円
銅貨=10円
半銀貨=100円
銀貨=1000円
半金貨=10000円
金貨100000円
ミスリル貨=10000000円=1000万円(読みづらいと思うので…)
閃貨=100000000円=1億円
星貨=1000000000000円=1兆円
ミスリル貨はたまに使われる程度。
閃貨は国の貿易で使う程度。(虹色に輝いている。)
星貨は国同士のやり取りで極たまに使われる。(オーラが出ている。見ることはまずあり得ない。)
このようになっている。わかったかな?
ちなみに今の俺のレベルは14でっす♪
えぇ、父さん吃驚。
父さんレベル57。
14まで1年間。
俺。レベル上げ初めて3日。
てへ☆
次は出発!そしてキチガイ性能大暴れ!
盗賊討伐⇒レベルめっちゃUP!
また消えた。
王都まで行ったのに。(泣)
セッションがタイムアウトしたんだって。…3回目。
作者が病?にかかったっぽいので
少し療養のために更新を停止するかもです。
…暇見て更新しますが。w