表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

96/272

真夜中のお茶会

300万アクセスありがとうございます!

遂に総合週間5位になりました!

皆さまの応援のお陰でございます。

バゼラールカの騎士2人が眠りにつき、マサルが1人武装の点検をしているとそっと後ろから声をかけられた。


「マサル、ちょっと良いかしら。」


「おっ?ビクティニアスか…びっくりした。急にどうしたんだ?」


「そっちの2人には聞かせれない話がちょっと…。」


「やっぱり生存者はいないか………あっ悪いこっちに座れよ、椅子でも出すから。」


彼女の顔を見て悟ったマサルは焚き火の側にアイテムボックスから出したテーブルと椅子を2脚並べハーブティーを煎れる為に鍋を火にかける。パチパチと静かに飛び散り蛍の様に宙に舞う火の粉を2人して暫く眺める…。


「マサルにはバゼラールカの王都に生きている物を全部殺して欲しい。」


やっと絞り出すかの様にビクティニアスが発した言葉はそれだった。


「…わかった。」


「何も聞かないのね。」


「あぁ、聞かないよ。大事な事何だろ?」


ビクティニアス達にとってここの世界で何かを殺して欲しいなんて願いが簡単に出てくるとは思えない。


「………えぇ。」


「なら、マサル助けて!で良いじゃないか。友達なんだろ?」


その言葉にやっとマサルの顔を見るビクティニアス。


「えっと…シリアスは苦手なんだけどな…大事な友達の頼みだ。しっかりやってやるよ。」


「………ん、ありがとうマサル。」


「おっ?湯が沸いたな、ハーブティーで良いんだろ?」


「えぇ。マサルに任せるわ。」


やっと見れたビクティニアスの自然な笑みでマサルの心は妙な安堵を覚え、温かくなっていくのだが今は本人さえそれを知る事はなかった。

なんか短っ!?可能なら本日もう1話くらい更新します。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 「やっぱり生存者はいないか………あっ悪いこっちに座れよ、椅子でも出すから。」 〉事故が起きてからの生存曲線は24、72時間でガクッと下がるのに、「準備に3日くれ。」とか言ってたからでは? 魔…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ