表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
17/205

17話 冒険者ミーシャ、ケンカを売る

本日から新居生活編をはじめます! まあ、そんなに変わらないですけどね・・・。

 起きたら昼前になっていた。

 食事のために一階に降りていったら、

「おやおや、昨日はお楽しみだったようだねえ」

 とおかみさんに茶化された。

 実際、そうなので文句も言いようがない。


 ミーシャも人間の姿に慣れてないのか、ちょっとしんどそうだった。

「人間ってあんまり寝ないのね……。私、もっと寝てもいいかも……」

「猫は寝たい時に寝てるからな」

「少しずつ人間のリズムに合わせていくわ」


 そういえば、食事でちょっと気になることがあった。

「ミーシャ、猫が食べられないものって口に入れて大丈夫なのか?」

 たとえば玉ねぎとか。

 人間がOKだが、猫や犬が食べると毒になってしまうものは多い。

「そんなこと言われても、この姿になったばかりだからわからないわ。魔道書も猫が獣人になって生活することを想定してないから、何も書いてなかった」


「あ~、それなら問題ないよ。獣人の客も泊めたことあるけど、人間が食べるものが無理だなんて話は聞いたことがないから」

 おかみさんからありがたい情報が聞けた。

 やっぱり、長らくこの世界で生きているだけあるな。


 これでミーシャも心おきなく玉ねぎの入ったスープを食べられるが――

「ちょっとぴりぴりする味ね」

 初体験の玉ねぎの味はそこまでおいしいものではなかったらしい。


 そういえば、人生初の玉ねぎを食べた記憶なんてないからわからないな。


 食事のあと、ミーシャと一緒にギルドを目指す。

 ただ、思ったよりも時間がかかった。

 ミーシャの足がとにかくゆっくりなのだ。


 人間の歩行が慣れてないというわけではない。それぐらいは問題なくできる。

 単純に人間の目で見える世界が物珍しいらしい。

「へえ、こんなふうに見えてたんだ……」

 もう、王都にはじめて来たおのぼりさんそのものだった。

 逆に言うと、おのぼりさんに見えるから不審な感じはない。


 まず、ギルドの前に服を扱う店に行って、尻尾の出せるローブを購入した。

 ミーシャが黒猫だったというのもあって、黒いローブだ。

「どう? 似合うかしら?」

 店の中、俺の前でくるっと回ってみせるミーシャ。

「うん、本当に似合ってる。むしろ、似合いすぎてる」


 ミーシャとはずっと一緒だったけれど、今の人間のミーシャと過ごした時間は短い。

 だから、ミーシャの笑顔が余計にまぶしい。


「ちょっと……ミーシャがかわいすぎて困る……」

「この姿はあくまで魔法の効果だから、それが褒め言葉になるか怪しいけれど、まあ、褒め言葉ということにしておいてあげる」

 ミーシャはまんざらでもないという顔だった。


 ちなみに俺の感想はそんなにおかしなものではないはずだ。

 町の中で、ミーシャに振り返る人がけっこう多かったのだ。

 それだけミーシャが美少女だってことで合ってるだろう。


 それはギルドの中でも続いた。

 視線が一斉にミーシャのほうに集まる。


 受付のアリアさんのところに俺とミーシャは出向く。

「あれ、今日は黒猫ちゃんはお連れじゃないんですか?」

 そうか……。俺は黒猫を連れてる冒険者と認識されてたんだな……。

「え、ええと……ミーシャは宿に預けてきました……」

「それで、今日はどういったご用件ですか?」


 ミーシャがアリアさんのカウンターの前に出る。

「冒険者登録をしに来たの。名前はミーシャよ」

「あれ、飼い猫さんと同じ名前の獣人さんですか……?」

 しまった。なんか、不自然な流れになってしまった!


 どうしよう。さすがにあの猫が無茶苦茶強くて、変化魔法で人間にまでなりましたとは言うべきじゃないだろうし……。

「ミーシャというのはこの人がつけた名前。この人、自分の飼い猫の名前で私も呼ぶのよ。変わってるわよね」


 でかした、ミーシャ!

 ただ、俺が猫を偏愛しすぎている変人みたいではあるが……。


「そうですか。ええと、ギルドの説明はいりますかね?」

「大丈夫よ。聞いたことがあるから」

 俺の登録時にもいたからな。

「では、Fランクの登録費と年会費で300ゲインです」

「ご主人様、払って」

 たしかにお金は俺が管理していた。今後はミーシャにもある程度、お金を渡しておくほうがいいか。


 ミーシャはどどめ色のFランク冒険者の腕章をもらった。

 ちなみに俺はDランクだから緑色だ。

「ありがとう、アリアさん」

「あれ、私、名前お伝えしていましたっけ?」

 なんか、しゃべるうちに微妙にボロが出るな……。

 とにかく、登録自体は無事に終わった。


 あとは依頼などをこなしていけばランクも上がっていくだろう。


 しかし、そのまま無事に帰れそうにはないようだった。


 登録が終わったミーシャと俺の後ろに5人組の男ばかりのパーティーが立っていた。

「あんたら、二人だろ? なあ、一緒に組んで、ダンジョンに行かないか?」

 スキンヘッドの大男が言ってきた。

 見るからに戦士だろって大きなアックスを持っている。


 目的はそいつらの視線ですぐにわかった。

 ミーシャ目当てだ。


 はっきり言ってミーシャは相当な美少女だ。

 獣人差別をするような奴でも、そんなことを忘れてしまいそうな美貌。

 こいつら、男所帯だから、きれいどころがほしかったんだろうな。

 気持ちはわからなくもない。


「俺たちの中には二人Bランク冒険者もいる。なかなかの実力者だぜ。なあ、いいだろ?」

 大男がミーシャの肩に手をなれなれしく置いた。

 腕章が見えた。Bランクを示す赤色だ。こいつはなかなかの実力者らしい。


 俺としては正直、ミーシャを独占したいのと、ミーシャが強すぎることがわかるのもあまりよろしくないので、やんわりと断りたかった。

 だが、そうはいかなかった。

 やんわりどころか、はっきりとミーシャが断ったのだ。


「嫌よ。汚い手を乗せるな!」

 思い切り、その手をミーシャが振り払う。

「私はご主人様と戦うの! あなたたちはお呼びじゃないわ! そのへんの野良猫でも見つけて旅をすれば? いい気分転換にはなるでしょ!」

「おい、お前、冒険者の卵がいきがってんじゃねえぞ!」


 ああ……これは穏便にはすまなそうだな……。

「私はね、冒険者登録は初めてだけど、魔導士のレベルは折り紙つきなの。あなたたちにひけはとらないわ!」

「ほう、そう言うならその証拠を見せてみろよ!」

「じゃあ、決闘ってことでどう? たしか、事前に許可を得ての決闘なら犯罪にもならないんでしょ?」


 おいおい! はりきりすぎ! はりきりすぎ!

 俺はLv15だから冒険者としてはまだ中堅クラスなんだ!

 ミーシャは大丈夫でも、多人数同士の戦いだったら、ちょっと危ない!


 しかし、その点はミーシャも心得ていた。

「こっちは私だけでいいわよ。そっちは全員で来てもいいから」

 もう最初からミーシャは一人でやるつもりらしい。

「お前、パーティーを舐めるなよ!」


 こうして、決闘の流れになってしまった。

 

 そのあと、俺はミーシャと二人きりになって、断り方がまずいと文句を言った。

「むしろ、都合がいいと思ったのよ」

 だが、ミーシャとしては作戦通りらしい。

「この人間の体でどれぐらい戦えるか、試せるでしょ?」

次回は本日夜11時頃の更新予定です。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ