表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
17/45

明日へ……

 土砂降りのもとへ飛び出したすぐる

 それを全力で追う花織とごう

 しかし、その差はちぢまらない。

 それでも二人は必死に追い続ける。


 花織は届きもしない手を無我夢中でばし……。


「待ってください! すぐるさん! 待って……ください!」


 息を切らしながらも、そう呼びかけた。

 何度も何度も……。

 全力疾走(しっそう)と大声のせいでのどが張りけそうになる彼女。

 それでもなお、痛みなど気にせずさけび続ける。

 もうとも、せ返ろうとも……。


 声はれ、涙はあふれ、それでも必死に追い続ける。

 ……と、その時。

 不意にすぐるが転んだ。

 花織は思わず息をみ……。


すぐるさん!!」


 と、悲鳴を上げ、急いでる。

 数十メートル先で倒れたまま動かないすぐる

 そのそばへ着くやいなや、花織はへたりんで手を取った。


すぐるさん! 大丈夫ですか!?」


 心配する彼女。

 しかし……。


「……くれ」

「え?」

「もうっといてくれ!!」


 すぐるは手を振りはらい、そうさけんだ。

 そして、顔を地面に向けたまま……。


「賞金ならじんたのめよ! あいつなら優勝間違いなしだ。オレなんかにたのむよりずっといい! だから、もうオレなんかに!」


 悲痛な声でまくし立てる。

 だが、それをさえぎり……!


「嫌ですっ!!」


 花織がすぐるの言葉を断ち切った。

 そして、かたを震わせながら……。


「……どうしてそんな悲しいこと言うんですか?」


 ゆっくりと、そう問いかけた。

 そのほおを涙が伝う……。

 数秒後、すぐるは重たい口をゆっくりと開いた。


「……だってそうだろ? オレよりあいつの方が強い。なら、あいつにたのむべきだ。賞金が必要なんだろ?」

「そういう話じゃないです! 賞金とか優勝とか、今はそんな話をしてるんじゃないです! ……私、賞金が手に入れば、他はどうでもいいだなんて思ってません! っといてだなんて、どうしてそんな悲しいこと言うんですか!?」

「……オレのことなんてどうでもいいだろ」

「よくありませんっ!! ……私はすぐるさんを仲間だと思っています。仲間がきずついて泣いていたら、私だって悲しいです。それっておかしいことですか!?」

「仲間……」

すぐるさんはそう思ってないかもしれません。私なんて、ただ一方的にたのんでいるだけの迷惑めいわくな他人だと。でも、すぐるさん言ったじゃないですか! すぐるさんの興味をき続けろって。それってこういう意味じゃなかったんですか!?」


 必死に問いかける花織。

 しかし、すぐるこたえない……。

 数秒ののち、再び花織が口を開く。


「私はゲーム初心者です。飲み込みも早くありません。それはきっと、すぐるさんだって最初からわかっていたはずです。なのに、興味をけと、すぐるさんは言いました。それって、こういう時に支えになることじゃないんですか!?」


 懸命けんめいうったえかけるも、すぐるうつむいたまま。

 再び数秒待ったのち、花織が続ける。


「私にできることは、きっとこれくらいです。それでも、すぐるさんは私に興味を持ったんですよね? それって、すぐるさんがずっと一人で抱えんできたからだと思うんです。悩んでいるなら打ち明けてください。苦しい時は言ってください。私は絶対に笑いませんから。だから……。だから……! もっと弱みを見せてください! 何でそんなに閉じこもるんですか!?」

「……何で、だと? 弱みなんて……そんなかっこ悪い姿、誰が望む!?」

「望まれなくてもいいじゃないですか! かっこ悪くなんてないですよ! それでも、どうしても涙を見せたくないなら……私の前でだけ、泣いたらいいです。誰にも言いませんから……」


 きずついた心へと必死にり添う花織。

 だが、すぐるは一言も返さない。


 しばらくして、彼はふらふらと立ち上がり、ついに顔も合わさぬまま歩み出す。

 去り行く背に向かい、花織は「待ってますからね!」と、思いをめてさけんだ。

 その声にすぐるが立ち止まる。

 直後、背を向けたまま……。


「……一人にさせてくれ」


 そう一言だけ返し、再び歩き出した。


 遠退とおのく背中。

 じっと見つめる花織。

 その隣でごうは拳をにぎりしめ……。


「何でだよぉぉお!!」


 悲痛な声で、そうさけんだ。

 しかし、雨の中ただむなしく響くだけ……。


 しばらくして、二人は浮かない顔でカードショップへと戻った。

 そして、置き去りにされたすぐるのカードを預かり、着替きがえるためにこの日は帰宅。




 ――二時間後。

 花織はすっかり前向きな思考へと復活していた。

 そして、ごうに電話をかけ、明日からの作戦を提案。

 話しながら、ふと窓の外を見る彼女。

 すると、その目には虹が映った。

 決して雲一つないわけではないが、見事な程の鮮やかな夕虹。

 その先は、明日へとつながっている……。




 一方、じんしょうに会うため、ウィザーズウォーゲーム本社を訪れていた。

 約束の時間より少し早く来たじんは、屋上で黄昏たそがれながめながら待つ。


 数分後、後方にある出入り口が開いた。

 それに合わせ、じんが振り向く。


「……来たね、しょうさん」

「やあ、じん君。お疲れ。話したいことって何だい?」

「単刀直入に聞くよ。何で僕をこの大会に招待したの?」


 まっすぐな視線を投げかけるじん

 対し、しょうは視線を落とす。


「すまないね。社長が是非ぜひにと言うから、それに従うしかなかったんだ」

「……僕はこんな自分に嫌気が差しているんだよ。対戦者をみ、絶望へと突き落とすことしかできない。……まるで底なし沼だ。暗く深い、どこまでも救いのない奈落ならく……。だから、このデッキだって、自嘲じちょうの意味をめてこう名付けたんだ。黒い沼(ブラックスワンプ)、とね」


 デッキを手に取り、あわれむように見つめるじん

 そして、首を左右に振ったのちしょうへと視線を戻す。


「この黒いぬまは僕自身もむんだ……。ねえ、こんな僕にゲームをする資格があると思う? もう一度聞くよ、何で僕をこのゲームに招待したの?」

「……その問いに対する僕自身の答えがあるとしたら、じん君とすぐる君にこのまま終わってほしくないから、かな。君たちは可能性に満ちあふれている。だから、それを無駄むだにせず走り続けてほしいんだ、明日あすへ……」


 風がそよぐ中、しょうは遠くを見つめながら、そう答えた……。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ