彼方の君へ
一、山腹巣穴在住のとるにたらない不定形生物さん(出張中
復旧したよっ
二、海底洞窟在住のとるにたらない不定形生物さん(出張中
今更ですか……
三、古代遺跡在住のごく平凡な巨人兵さん(出張中
追々にも程があるわ
四、山腹巣穴在住のとるにたらない不定形生物さん(出張中
ちょっ……え!?
いや、べつにおれの所為じゃねーから!
そんな、冷たくあしらわれても困ると申しますか……
むしろ誉めてくれてもいいのよ?
五、魔都在住の特筆すべき点もないライオンさん(出張中
あ~……
ええと、負荷がなくなったんだね
良かった、良かった
けっきょく、下手人はジュゴン兵だったということでいいのかな?
六、王都在住のとるにたらない不定形生物さん
いや、誰の所為でもないさ
責任をなすりつけても仕方ないだろ?
過去よりも未来を見つめようぜ
……そう、誰の所為でもないんだ
こきゅーとすのメンテナンスを怠った……
それでいいんじゃないか
七、山腹巣穴在住のとるにたらない不定形生物さん(出張中
良くねーよ!
それだと、おれの責任になってるじゃねーか!
めぐりめぐってどころの話じゃねーぞ!
ダイレクトでおれに罪をかぶせようとしないで下さい
お願いします
八、火口付近在住のとるにたらない不定形生物さん(出張中
もういいじゃん、それで
九、山腹巣穴在住のとるにたらない不定形生物さん(出張中
もう いいじゃん!?
お前らっ、もうっ、これっ、このっ……
勇者さん! なんとか言ってやって下さいよ!
あなたを見守ってきた山腹さんが、無実の罪を着せられようとしてますっ
十、アリア家在住の勇者さん(出張中
異世界人の所為じゃないの?
一一、山腹巣穴在住のとるにたらない不定形生物さん(出張中
あ、勇者さん
ナンバリングは“十”じゃなくて“一〇”でお願いします
あとで検索するとき面倒くさくなるので……
一二、湖畔在住の今をときめくしかばねさん(出張中
あと、住所の次に“平穏に暮らしたい”って入力してほしいな
人間の開放レベルは3だからさ
暫定的に、同じ扱いでいいと思う
特定のレベルのひとたちに力を貸してほしい場面もあるからね
動向を把握するのに、統一しておくと便利なんだ
青いのと羽のひとのオリジナルみたいに、とくべつな形容詞を入れてもいいんだけど……
個別に監視されるの、嫌でしょ?
一三、アリア家在住の平穏に暮らしたい勇者さん(出張中
わたしをどうしようと言うの……
一四、管理人だよ
少し待ってほしい
お前ら。どうして新入りが勇者さんなんだ?
事と次第によっては、このおれが黙っちゃいないぜ?
一五、住所不定のどこにでもいるようなてふてふさん
お前、まだそんなことを……
いいか、子狸。よく聞くんだ……
新入りじゃない。勇者さんご本人だ
彼女は、こきゅーとすに仲間入りしたんだよ
一六、管理人だよ
……なるほどね
たしかに勇者さんは、おれも勇者になれると言っていた……
一七、樹海在住の今をときめく亡霊さん(出張中
……?
一八、沼地在住の平穏に暮らしたいトカゲさん(出張中
……?
たしかに言っていたが……
――いや、違うぞ
子狸よ、そうじゃない
勇者の資格は誰にでもあるとか、そういう話じゃないんだ
一九、管理人だよ
違わないさ
何も違わないんだよ、鱗のひと……
何もね
二〇、草原在住の平穏に暮らしたいうさぎさん(出張中
鱗の。まあ、いいじゃないか
いつも通りの子狸さんだ
むしろ賢いとすら感じる
あふれる知性を隠しきれていないな……
子狸さんは目立たないよう真の実力を隠しているんだから
本当は、もっと抑えないと……
二一、管理人だよ
お前ら、思いついたんだが
勇者さんの危機に颯爽とおれ参上するのはどうか?
二二、アリア家在住の平穏に暮らしたい勇者さん(出張中
それ、もうやったでしょ
……魔物たち、聞きなさい
あなたたちが、そんな調子だから駄目だと思うの
あと、異世界人はどうなったの?
二三、空中庭園在住の現実を生きる不定形生物さん(出張中
勇者さん
もういいじゃないか
異世界人なんて居なかったんだよ
二四、墓地在住の今をときめく骸骨さん(出張中
勇者さん、パス!
二五、アリア家在住の平穏に暮らしたい勇者さん(出張中
はい。マッコール、パス
良くないでしょう……
この子は、よくわかっていないようだけど……
重要なことなんじゃないの?
二六、王都在住のとるにたらない不定形生物さん
あれっ?
勇者さん、もしかして子狸さんのことを下に見てません?
気の所為かな?
なんか、自分はわかってるみたいな……
少し勘違いしているのでは?
はっきり言いますけど、子狸さんは高等数学を修めているエリートですよ?
勇者さん、あなた、三次元が3の倍数で構成された世界なんだと言われてわかりますか?
魔法があるっていうのは、つまりそういうことなんだと言われて理解できますか?
二七、管理人だよ
りさだな
二八、王都在住のとるにたらない不定形生物さん
そう、りさなんだよ
つまりはね
ひとことで言えば、そう……
うん、リサなんだ
優秀な教え子を持って、この王都さんは感無量です
二九、住所不定のどこにでもいるようなてふてふさん
リサって何だよ
三〇、迷宮在住の平穏に暮らしたい牛さん(出張中
羽のひと、穏便に。穏便に
リサっていうのは、あれだよ
ええと、この世が点の集合だとすると
その点を操るのが魔法なんだ
厚みが無いものは存在しないのと一緒だから
あらゆる物体は、最低でも三つの面を持つということになる
これが三次元だ
つまり――
リサうめぇ……
三一、かまくら在住のとるにたらない不定形生物さん
リサうめぇ……
三二、砂漠在住の特筆すべき点もない大蛇さん(出張中
うますぎだろ、リサ……
三三、夢在住の特筆すべき点もないお馬さん
醤油と合うんだよな
三四、火山在住のごく平凡な火トカゲさん(出張中
ソースも悪くないよね
三五、王国在住の現実を生きる小人さん
仕事明けにリサで一杯やると最高だよな!
三六、帝国在住の現実を生きる小人さん(出張中
いや、それはねーわ
お前、知ったかぶるなよ
三七、王国在住の現実を生きる小人さん
お前さ、どうしてそう……
いちいち、おれの揚げ足を取ろうとするかな?
あ、そうか
もしかして、悔しいの?
お前っとこの、何でしたっけ、チェンジリング☆ダウン?
正直、微妙だもんね
わかるよ
三八、帝国在住の現実を生きる小人さん(出張中
そうだね、微妙だね
それは認めるよ
あれさ、百人いないと使えないのかな?
ざっと計算してみたけど、中隊長クラスの騎士しか軸になれないんだよな~
微妙だわ~
騎士団が中隊規模で動くなんて、めったにないし……
やっぱり、特殊な訓練も必要なんだろうな
さすがに楽器ひけないと駄目とか、そんなご職業は何ですか? みたいな縛りはないけどさ
三九、王国在住の現実を生きる小人さん
帝国さん、ちょっと支流に来てもらっていいですかね?
四〇、帝国在住の現実を生きる小人さん(出張中
あ、はい
一向に構いませんよ
王国さんの頼みとあらば
四一、連合国在住の現実を生きる小人さん(出張中
どっちもどっちだよな
四二、帝国在住の現実を生きる小人さん(出張中
連合さん
連合さんも、よろしければご一緒に
四三、連合国在住の現実を生きる小人さん(出張中
え、いいの?
邪魔にならないかな?
おれ、別枠だし
四四、王国在住の現実を生きる小人さん
別枠?
別枠とは?
もう少し具体的に仰って下さらないと……
四五、連合国在住の現実を生きる小人さん(出張中
いや、いいよ
また喧嘩になるだけだし
おれっとこの、ちょっと汎用性が高いからさ
お前らっとこのは……ほら、あれじゃん
用途が違うっつうか……
まあ、決戦用だよね
正面からぶつかったら、ふつうにウチが負けると思うよ
飽和環境を作って詠唱破棄と開放レベル1を無力化することくらいしか出来ないし
味方の攻撃手段まで潰しちゃうのが難点だな
うまくタイミングを合わせないと……
基本的には撤退用かな
ダウンとファイナルの火力は、羨ましいね
四六、王国在住の現実を生きる小人さん
ふう……ん
そっかぁ……
四七、帝国在住の現実を生きる小人さん(出張中
おいおい。王国の、熱くなるなよ
おれはさ、連合騎士団には感謝してるんだよ
ほら、魔都でウチと共闘したじゃん?
手前味噌になっちゃうから申し訳ないんだけど
不死身さんが指揮をとったから形になったみたいなトコあるよね
正直さ~……
あれ? これ言っちゃっていいのかな?
ま、いいか……事実だし
連合国の司祭(現)、要らなかったわ
四八、連合国在住の現実を生きる小人さん(出張中
……おれはね?
前々から言いたかったのね
ずっと我慢してたのね
お前らさ……
毎回、毎回……
ノっちに(現)とか付けるの
やめろよ?
あのひと、子狸さんと仲良しだから
子狸さんが傷つくでしょ……
四九、管理人だよ
え?
五〇、連合国在住の現実を生きる小人さん(出張中
子狸さん
おれは知ってるんですよ
世界広しといえど、お前がややウザったそうにするのは
ウチのノっちだけです
それは、甘えがあるからです
子狸さんは、ノっちに甘えている部分があるのです
五一、迷宮在住の平穏に暮らしたい牛さん(出張中
おい。ヒュペス
至急、子鼠をおれのところに寄越せ
少し……
そうだな……
話したいことがある
五二、草原在住の平穏に暮らしたいうさぎさん(出張中
空のひと! 高く! 高く飛んで! もっと高く!
五三、海底洞窟在住のとるにたらない不定形生物さん(出張中
――ついに完全復活を遂げたこきゅーとす
さじは、すでに投げられた
はたして新一年生たちはレギュラーの座を勝ち取れるのか?
いま、魔物リーグが熱く燃え盛る
灼熱のフィールドを、おれたちの子狸さんが駆ける――!




