表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
77/400

この世界の男が、全員ゲイになりますように、書籍化作品登場の予感

この世界の男が、全員ゲイになりますように 作者:つまようじ

http://ncode.syosetu.com/n4194ce/


感想88件  レビュー1件 ブックマーク登録 249件 総合評価 2,120ptとなっています。


 コメディジャンルで日間1位に輝いた作品です。週間でも1位、月間でも4位、四半期16位、年間ランキングでも、まだ、反映されてないですが、ポイントからすると50位くらいには入ると思われます。


 短くて読みやすいし、傑作なのでおススメです。

 

 こういうことがあるから、『小説家になろう』のランキングは面白い。


 ちゃんと面白い作品は評価してくれるので、まあ、ポイント入らないのは単純に修業不足と面白くないからということで、事実を謙虚に受け止めるしかないですね。僕も痛感しています。


 つまようじさんは、アルファポリスのコンテンツ大賞でも、上位に食い込む作品を書いてますし、そろそろ化けるというか、書籍化作品がでる予感もしてきています。


  

 あと、『ラスト・シャーマン』の作者の長緒 鬼無里さん(MFブックス部門の一次選考通過作品ですが事情があって辞退)もそろそろ化けそうな予感といいますか、アルファポリスドリーム小説大賞で6位にもなっていますので、実力ももう間違いない所まで来ていますので、書籍化は近いと思われます。

http://ncode.syosetu.com/n9389by/



 自分のお気に入り小説から書籍化作品が出たらいいなと思っていますが、なろうのテンプレを評価する姿勢もありながらも、やっぱり、伸び伸び書いた作品が書籍化されていったらいいなとも思っています。



 ランチェスター戦略的にもある分野で1位になって注目を浴びれば、他の作品も読んでもらえる機会が増え、相乗効果も期待できます。


 こういうスマッシュヒットのようなことがきっかけで、人気作家になっていくこともありますので、『小説家になろう』のランキングシステムも作者にとって、マイナスは全くないシステムだと思っています。


 ちゃんと面白い作品は拾い上げてくれると思います。

 


お気に入り数100件を超えるために、7つのステップを大紹介! 

作者:楠木 雄介

http://ncode.syosetu.com/n2399ce/(リンク切れ)




 ただ、やっぱり、プロの小説家というのは、こういうことを考えながら作品を書いてるのもあるし、作品が売れないと死活問題なので、いろいろと編集者の方と打合せもすると思います。


 その時になったら、この「小説家になるための戦略ノート」も役立つのではないかと思ったりします。


 今回、短いですが、ちょっといいニュースなので、僕も含め、懲りずに小説を書いていきたいと思います。




 それと全く違う分野ですが『リンダ・ライトエッセイ大賞』にも応募してみようと思っています。

(小説家になろうの規約により外部リンク削除、題名で検索するか、カクヨム版参照して下さい)(リンク切れ)


 実話部門なんですが、締切が2014年7月31日(木)24時までで、8000文字ぐらいで、書籍化、映像化も視野に入ってるみたいで、自分の適性を見る意味でエッセイ部門にもチャレンジしていこうと思っています。

 


第5回 日本感動大賞開催決定!(平成26年9月30日(火)締切)

(小説家になろうの規約により外部リンク削除、題名で検索するか、カクヨム版参照して下さい)(リンク切れ)


日本エンタメ小説大賞(2014年2月28日(金)締切済み)

(小説家になろうの規約により外部リンク削除、題名で検索するか、カクヨム版参照して下さい)(リンク切れ)



 この出版社、こういう作品も募集してるので、機会があれば、それも応募してみようかなと思ったりしています。


 次回も書籍化とか、新人賞応募の話とか中心に書いていきますね。




 最近、自分の人生に対して意欲がないなと思う。

 まだ、残り20年ぐらいはあるのだから、できることはあると思うし、地道に努力しないとと思う。

 方向性がいまいち掴めていないのだが。


2018/5/17 6:28

(小説家になろうの規約により外部リンク削除、題名で検索するか、カクヨム版参照して下さい)


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ