表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
231/400

戦争の副産物としてのGMO(遺伝子組み換え作物)

 GMO(遺伝子組み換え作物)で有名なモンサント(PCBも開発)ですが、役員にラムズフェルドさんがおられました(爆)ベトナム戦争の枯葉剤→モンサントの除草剤ラウンドアップ開発。


 戦争に使う生物化学兵器→鳥、豚、新型インフルエンザ開発→ワクチン開発。抗がん剤、子宮頸がんワクチンもこの流れです。WHOの人口削減計画にも沿っていて、人口削減しながらお金も儲かる素敵な戦略(陰謀)ですね。



巨大企業モンサントの世界戦略 前編

https://youtu.be/NR1UHgOK1OY



巨大企業モンサントの世界戦略 後編

https://youtu.be/Ttp4kYB2Q70



 『この世を支配してるのは悪魔だ。知識の力でそれを見抜いてサバイバルしろ』というグノーシス教の教えは、キリスト教によって異端として迫害されたが実は正しかったのかもしれないと思う。



 グノーシス主義では《創造者ヤハウェ》が「偽の神=悪の造物主」であり、人間の運命が悲惨で救いがないように思えるのは、偽の神を「本来的人間の創造者」と考えている限りは当然な結果である。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B0%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%82%B9%E4%B8%BB%E7%BE%A9



 ただ健康で長生きしたいために色々と調べているだけなのだが、現代社会においては、自給自足の兼業農家にでも戻らないと不可能らしい。医療は結果的に患者を殺すためのものだし、毒入りワクチンは義務化されそうだし、農協は毒入り除草剤を売るし、放射性廃棄物は全国に拡散されるし困ったものですね。



TPPでアメリカで売れないGMO(遺伝子組換え食品)の日本市場が作られる

https://kakuyomu.jp/works/1177354054881040030/episodes/1177354054881203208



 一昨日ぐらいに台風時に家の二階の部屋が雨漏りがするという事実が発覚し、今日、リフォームしてもらった友人に調査してもらったら、やっぱり、二階の屋根裏が漏れてました。


 程度はそれほどではないですが、数十年のうちに変色している所があり、家の屋根の瓦の防水シートの老朽化と思われるとのことでした。


 リフォームは防水シート、瓦などの全面張替えになるので、200~300万かかるそうで、とりあえず、様子見でリフォーム計画を立てようかと思います。



『小説家になろう』『アルファポリス』『カクヨム』『エブリスタ』の小説コンテストに応募してみよう!/小説家になるための戦略ノート電子書籍への道4という記事をnoteに書いてますが、また、ここに追記するか、次の記事のあとがきに書きます。




100円ショップ戦略~noteと電子書籍で収益を上げる方法~/小説家になるための戦略ノート電子書籍への道1/カクヨム、noteではじめる小説家、クリエーター生活 作者:坂崎文明

https://ncode.syosetu.com/n0557de/167/


結局、どこの小説投稿サイトに投稿すればいいのか問題/小説家になるための戦略ノート電子書籍への道2/カクヨム、noteではじめる小説家、クリエーター生活 作者:坂崎文明

https://ncode.syosetu.com/n0557de/168/


まずは『小説家になろう』に登録しよう!/小説家になるための戦略ノート電子書籍への道3/カクヨム、noteではじめる小説家、クリエーター生活 作者:坂崎文明

https://ncode.syosetu.com/n0557de/170/



 こちらの方にもまとめてあります。



2018/10/6 15:31

https://www.alphapolis.co.jp/novel/771049446/375169170/episode/1322895

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ