表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
88/405

第88話:使う者 使われる者

「こちらがCランクギルドカードになります」


 ユウはコレットから銀色に輝くギルドカードを受け取るとアイテムポーチへ仕舞う。ニーナとレナはギルドカードを受け取ると、緩む頬を抑えきれずに笑みが浮かぶ。マリファはマゴの商店へポーションの納品と代金の受け取りに行っていた。

 コレットはコホンと態とらしく咳払いすると、深呼吸する。


「Cランクギルドカードの特典として、冒険者ギルドの倉庫を使用することができますよ!

 特に金銭に関しては他の支部から引き出すことも可能なのでオススメですよ。是非、この機会にお金を冒険者ギルドに預けてみませんか。安全面に関してはご安心下さい。過去、数々の犯罪者が冒険者ギルドの倉庫を狙って襲撃をするも、全て撃退している安心・安全・鉄壁の冒険者倉庫です! しかも使用料は無料です!」


 コレットが熱弁するのには理由があった。Cランク冒険者ともなれば稼ぎも一般市民と比べて雲泥の差だ。一方でお金に関して無頓着な冒険者が多く、散財し冒険中の怪我が元で引退になった際に手元にはお金がなく、不幸な最期を迎えるという話も少なくない。

 そういったことが起こらないように、冒険者ギルドでは積極的に冒険者へお金の預入を勧めている。勿論、冒険者ギルド側にもメリットはある。冒険者から預かる金銭は莫大な額、そのお金を元手に金貸しや土地の売買などで得た利益を冒険者ギルドの運営に回している。

 ちなみに冒険者の勧誘に成功した受付嬢には預入された金額の1%が報酬として渡される。自由国家ハーメルンの冒険者ギルドでAランク冒険者10人を口説き落とし、報酬を元手に大商人に成り上がった受付嬢は各支部の受付嬢からすれば憧れの存在だ。

 但しコレットの目的は報酬ではなく、純粋にユウ達を心配してのものだが……


「コレットさん、ギルドからは幾ら預入させるように指示されていますか?」 


 ユウが少し意地悪な質問をコレットへとする。ギルドカードを見ていたニーナとレナもコレットへと視線を向ける。

 コレットはユウの質問に対していつもと変わらぬ笑みを浮かべると。


「幾らでも構いません。これはユウさん達に何かあった際の保険みたいなものです。ユウさん達が無理のない金額を預けて頂ければいいんですよ」


 ユウは暫くコレットを見詰める。都市カマーに来た時からコレットは変わらない。いつも他人のことを考えている。種族、容姿、性別問わず誰に対しても分け隔てることなく。コレットが多くの冒険者から愛される理由の一つであった。


「ユ、ユウさん? そんなに見詰められるとなんだか恥ずかしいですよ」


 コレットの言葉にはっとしたユウは謝罪し、アイテムポーチから手持ちのお金を取り出そうとする。


「取り込んでいるところ申し訳ございませんが、少々宜しいでしょうか」


 ユウ達が振り返るとそこには筋骨隆々のドワーフと、髭をスコッチ形に生やした中年男性が立っていた。


「ベルントさんにロプスさん、クエストの発注でしょうか? でしたら順番を守って頂かないと」



「おい、あのドワーフは鍛冶師ベルントじゃないか」


「あっちはロプス商店の店主だ。あの二人が冒険者ギルドに来るなんてよっぽどのことだぜ」


 周りの冒険者がチラチラ、ユウ達を見ながら囁き合う。内容から筋骨隆々のドワーフは鍛冶屋ギルドのギルド長も兼任している都市カマー最大手の鍛冶屋ベルント。横の髭を撫でている痩せ型の男はロプス商店の店主で、こちらも都市カマーでは大手の商店だった。


「いやいや、今日はそちらのユウさんに用事があって来たんですよ」


「ユウさんにですか」


「然様。最近、霊木の枝が冒険者ギルドから儂の店に売却があったのでな。霊木の枝は杖、弓と相性が良いのだが都市カマー周辺では中々入手することができなくて困っておったところに今回の売却じゃ。

 調べてみるとユウという名の冒険者が入手し、冒険者ギルドに売却したところまではわかったのでな。冒険者ギルドに顔の利くロプス殿に頼み込んで、専属の契約をして貰おうと思っておる」


「それなら冒険者ギルドにクエストを発注して頂ければ」


「ふふ、我々は安定した霊木の枝の納品を求めているんですよ。霊木の枝で造られた武器、防具には精神系のスキルが付与され高額で売買されます。どこの鍛冶屋だって喉から手が出るほど手に入れたい素材の一つですよ。

 今回、発見された迷宮から霊木の枝は見付かったのでしょう? 迷宮を見付けたのもユウさんと伺っていますよ」


 冒険者と商店が直接やり取りすることは問題ではないが、契約金の持ち逃げ、自身の実力以上の依頼を引き受けて死ぬ者、依頼主と冒険者の諍いなど過去に様々なトラブルが発生しており、間に冒険者ギルドが入ることによりこういった問題を解決していた。


「初めまして。私はロプス商店の店主をしているロプスと申します。こちらはロプス商店に武器や防具を卸して頂いている鍛冶屋ベルントさんです。当然、ご存知でしょう?

 早速ですがこちらでお話を宜しいでしょうか」


 ロプスはユウ達をテーブルへと先導する。わざわざ冒険者ギルドで声を掛け、別の場所や別室ではなく冒険者ギルド内のテーブルで話をする。冒険者ギルドからすれば利益と優秀な冒険者を奪いますよっと宣言されたも同然だ。実際に何人かの受付嬢やギルド職員は良い顔をしていなかった。

 しかし当のロプス本人は微塵も悪いと思っていないようで、ロプスの傲慢な部分が見え隠れした。ロプスの横でベルントは軽く溜息を吐くと微かに首を振る。


「わわ、私も同席しますっ! ユウさん達の担当として心配なので」


 ロプスは露骨に嫌そうな顔をし、ユウの表情を窺う。


「構いませんよ。冒険者ギルドとしてもトラブルが起きないように仲介したいでしょう」


「そうなんです! 他意はないんです」


 

 ユウ達が席に着くとロプスはアイテムポーチから布袋を取り出しひっくり返す。布袋からテーブルに金貨と銀貨が音を立てながら流れ出て来る。

 聞き耳を立てていた冒険者達がその光景に目を見開き騒ぎ出すと、周囲の反応にロプスは厭らしい笑みを浮かべて満足する。ユウはそんなロプスを冷めた目で見ており、ニーナは大きな音に驚き耳を押さえ、レナは一瞥すると興味がなくなったのか本を読み始める。コレットはあわあわと慌ててロプスとユウの顔を交互に見ていた。

 


「こちらに取り敢えず(・・・・・)900万マドカを用意しました。月に契約料として300万として3ヶ月分です。契約料とは別に報酬として霊木の枝1本に付き100万、上位の霊樹の枝なら500万の報酬を支払います。

 破格の値段だと思いますよ? 並みのDランク冒険者で月に150万マドカ稼げれば良い方。Cランク成りたての冒険者が、私の商店と専属で契約できる機会なんて今を逃せば今後ないでしょうね」


 ロプスは断られるとは微塵も思っていないようで契約書まで既に用意されていた。


「ロプスさん、お話は以上で宜しいでしょうか」


「ええ。双方にとって有益な関係を築いていきましょう」


「今回の話はお断りさせて頂きます」


 ユウの言葉にロプスは驚かずに不敵な笑みを浮かべる。


「ふふ、冒険者の皆さんは全員同じ反応をしますよね。

 そうやってまずは断って、契約料と報酬の値段を釣り上げたいんでしょうがそうはいきませんよ。

 最初に言いましたが今回の提案は破格なんです。冒険者であれば大手商店との専属は喉から手が出るほどなりたいはずです」


 ロプスは両手を合わせて顎に添えると、早く契約書にサインをしろと言わんばかりにユウへ目線を送る。横に居るベルントは先ほどから黙ったまま目を瞑っている。


「ロプスさん、釣り上げる気なんてありません。それより早く帰った方がいいかと」


 ユウがロプスに帰るように促したのには理由があった。ユウの天網恢恢に冒険者ギルドに向かって走って来る反応を捉えていた。走り方、体格、呼吸のリズムから誰かはユウにはわかっていた。


「ふ……ふふ、冒険者風情があまり図に乗らない方がいいのでは? 私はロプス商店の店主ですよ。そんな態度を――」


 ロプスが余裕のあった表情から一転顔を赤らめ語気を強めたところで、冒険者ギルドの扉が勢いよく開く。

 冒険者ギルド内の冒険者や受付嬢達がそちらに視線を向けると、そこには1人のダークエルフの少女が立って居た。ダークエルフの少女は余程急いでいたのか髪が乱れ額には汗が浮かび上がっていたが、髪と衣服を整えユウを見つけると微笑を浮かべる。


「ご主人様、お待たせしました」

 

「そんなに待っていない。急いで帰って来なくてもよかったのに……」


「そういう訳にはいきません。こちらの――あっ」


 マリファは態とらしく声を上げ躓くとアイテムポーチ(・・・・・・・)から数十枚の硬貨が飛び出してくる。

 ロプスはテーブルに転がり落ちた硬貨を見ると、徐々に表情が強張り勢いよく立ち上がる。


「し、白金貨だとっ!?」


 ロプスの大声と同時に周りの冒険者からもロプスが金貨、銀貨をぶち撒けた時よりも大きな声が上がる。


「失礼致しました。ところでこちらのはし……お金は何でしょうか?」


 ユウが溜息を吐きながら、アイテムポーチからどうやったら白金貨が飛び出してくるんだよと呟く。こうならない(・・・・・・)ようにロプスへ帰るように促したのが無駄になってしまったと、ユウはロプスを見ながら思う。ユウと視線が合ったロプスは最初の自信が消え去り、白金貨とユウの顔を交互に見てCランクに成り立ての冒険者が……ありえないなどと呟いていた。


「ロプスさん、見ての通りお金には困っていません。あなたからは冒険者を使ってやっていると言葉の端々から感じましたが、勘違いしないで下さい。冒険者が使われてやっているんです。冒険者が文字通り命懸けで集めた素材がなければ、あなたのお店も困るでしょう」


「き……詭弁だ! 私にこんな恥を……今回の件は必ず後悔することになりますよ!」


 ロプスは金貨と銀貨を慌てて回収すると、逃げるように冒険者ギルドから立ち去って行く。周りの冒険者からはざまあみろや、いい気味だなどの言葉が聞こえてくる。


「ロプス殿には悪いことをしたのぅ。ユウ殿、専属の件を考えてみてくれんか」


 今まで我関せずで黙っていたベルントが組んでいた腕を解き頭を下げる。


「その話はお断りしたはずですが」


「断られてからが始まりじゃろうて。ロプス殿は少々困った性分なんじゃが、悪い奴ではないんで許してやって欲しい」


 ベルントはロプスとは違い、最初の印象はともかく今は好々爺とした雰囲気すら感じさせていた。


「悪い話ではないと思うぞ。安定した収入に自分で言うのもなんじゃが、儂と繋がりが持てるのも大きい。欲しい武器、防具や素材を持ち込んでくれれば優先して造ることも可能じゃ」


「専属になって欲しい鍛冶屋ならいます」


「知っておるよ。ウッズか……あいつは駄目じゃ。なぜなら――」


「造った物にスキルが付かない」


 ユウの言葉にベルントが驚きの表情を浮かべる。


「知っておったのか。それなら尚更、儂の専属になった方が得ではないか」 


「特定の素材を使えばスキルは付きますよ。

 そもそも熟練の鍛冶師でもスキルが付くかは5割あれば良い方、しかも付くスキルは最高位クラスの鍛冶師でなければ選べない。そんなこと(・・・・・)鍛冶屋(おっちゃん)の価値は決まらない」


 ベルントは暫く黙っていたかと思うと急に大笑いする。大きな笑い声に再度、ニーナが驚き、コレットも耳を塞ぐ。耳の良いマリファは平静を装っていたが、口角が微妙に上がりヒクついているのでかなり堪えたようだ。


「おぉ、すまんな。そうかそうか、確かに鍛冶屋にとってそんなこと(・・・・・)どうでもいいな。

 今日は来て良かった。何か困ったことがあれば儂の店まで来るがいい」


 何が良かったのかベルントは上機嫌で冒険者ギルドを後にした。




「マリファ、マゴに聞いたのか?」


「申し訳ございません」


「怒っているわけじゃないが、あんまり褒められたもんじゃないぞ。あと演技が下手」


 ユウの言葉に落ち込むマリファの頭をニーナが撫でる。レナは読んでいた本を閉じると。


「……コレット、居る意味あったの?」


 レナの言葉にコレットを始め全員が苦笑いを浮かべた。

鍛冶師は鍛冶士の上位職です。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
i901892
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ