表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
62/405

第62話:爆炎剣のシャムと変態登場

 冒険者ギルドの一室――転職をする部屋、通称ジョブ部屋で1人の受付嬢が熱弁を振るっていた。


「ねぇ。もう一度考えなおさない? エルフやダークエルフが1stジョブに選ぶのは精霊術士・魔術師・弓士がほとんどよ。

 一部の才能がある者は召喚士を選ぶこともあるけど、あなたが選んだのは調教士。あなたの種族特性を活かせないわよ」


 通常ギルドの受付嬢が、冒険者が就くジョブに関して助言することはあっても、口出しすることはない。アデーレはコレットと同じでお人好しな部分があり、度々口出しをしてはギルドマスターに叱られていたが、本人に反省の色はなかった。


 アデーレの説得にマリファは首を横に振るのみで意思は固かった。


「あなたのご主人様に言われたの?」


 奴隷が就くジョブに関しては主人が決めるのが一般的であった為に、アデーレはマリファがユウの命令でジョブを決められているのではと思ったのだが、マリファは先程より強く首を横に振る。


「ハァ……それなら尚の事よく考えてみて」


 アデーレは溜息を吐きながら再度説得を試みるが、マリファの強い瞳から考えは変わらないと理解した。






「ユウさん、マリファさんに付いて行かなくてよかったんですか?」


「大丈夫ですよ」


「なるほど。就くジョブは既に決められていたんですね。やっぱり精霊術士ですか? それとも魔術師ですか?」


 どうも話が噛み合っていないことにユウが気付いた。


「就くジョブですか? マリファが就くジョブは知りませんよ。自分の就くジョブなんでマリファ自身が決めることでしょう」


「えっユウさんも知らないんですか。マリファさんはユウさんの奴隷ですよね? 普通、奴隷のジョブは主が決められるので」


 ユウはそういうものなのか程度にしか気には止めなかった。後ろを振り返るとニーナとレナの姿はなく、テーブルで2人はユウの作った揚げパンを食べさせあいっこしながら、レナの寝ぐせをニーナが手櫛で整えている。


「それより、以前購入したジョブの資料に死霊魔法と時空魔法に関して載っていなかったのですが、この2つの魔法に関してのジョブについて、何か資料があれば売って頂きたいのですが」


 コレットは慌ててユウの口を塞ぐと耳元で囁く。


「ユ、ユウさんダメですよ!」


「何か問題でも?」


「ありありですよ! まず死霊魔法に関してはその効果から忌み嫌われています。使い手も国が管理するか隠している人がほとんどですね。

 次に時空魔法に関しては、現在使い手が居ません。大昔――数百年前に黒の魔王、自らを第6の魔王と名乗っていたそうですが……ナーガって名前だったかな。その魔王が時空魔法の使い手だったそうで、各国に戦争を仕掛けたそうですよ! その力は凄まじく、仲の悪かった国同士も手を組んでやっと封印することができたそうです。それ以来、時空魔法を調べることは一切禁止されています。唯一、錬金術ギルドのみ例外ですが、アイテムポーチの作製のみ許可が降りているそうですが、それでも時空魔法の使い手なんて居ないそうですよ」


 コレットの情報に、ユウはあてが外れて少々がっかりした。

 ニーナ達のテーブルまで移動し座ると影が差す。上を見上げると縦にも横にも大きな男が立っていた。


「エッカルトか」


「よ゛う、ユウ元気が? ラリッドのお人好じが、タダで武器にスギルをづけてもらたって言いふらしてたど」


 エッカルトと呼ばれた男は、ここ最近ユウが話すようになった巨人族の冒険者だった。都市カマーに来てから、ユウもそれなりに冒険者達と交流を持つようになっていたが、何故か男の冒険者は避けられていた。男の冒険者でユウが話すのはジョゼフ、ラリットにこのエッカルト位だった。因みにニーナとレナは男の冒険者からはよく話し掛けられていた。


「っち、お喋りラリットめ。今度会ったら殴ってやる」


「オデも会ったら殴っといでやる。グシシ」


 ニーナとレナにお腹を突かれて、エッカルトが人懐っこい笑みを浮かべる。


「ん? エッカルト、尻と足の辺りが血で滲んでるぞ」


「お? 多分、ざっきウードングリズリーど戦ったどきにやられたんだな。だどもポーション勿体ないがらこのままで大丈夫だ」


 ユウとレナがエッカルトにヒールを掛けると傷がすぐに塞がる。元々、頑強な巨人族の身体、筋肉の壁にウードングリズリーの爪や牙では深く傷付けることができなかった。


「ありがどな。儲け儲けグシシ」


 4人が談笑していると冒険者ギルドの扉が勢い良く開けられる。入ってきた冒険者の1人が辺りを見渡し、ユウと目が合うと真っ直ぐ向かってくる。


「お前がユウって冒険者だな」


 装飾の凝った鎧に身を包んだ男と取り巻きと思われる冒険者が2名、そして顔を腫らした冒険者が立っていた。


「俺の名前は爆炎剣のシャム! 用件はわかっているだろうな」


「バクエンケンのシャム? 変わった名前だな」


「ふ、ふざけるな! 爆炎剣は二つ名だ!」


 自分で二つ名を名乗って恥ずかしくないのだろうかと、ユウは考えながら男達を見ると、顔を腫らした冒険者に見覚えがあった。

 以前ゴブリンジェネラル討伐クエストで、レナとパーティーを組んでいたムーガだった。気付くのが遅れたのは殴られたのか顔が腫れていた為だった。


「よう、久し振りだな。どうしたんだその顔」


 ユウの問い掛けに、ムーガは済まなそうに返事をしようとするがシャムが遮る。

うちの(・・・)ムーガが世話になったそうだな。以前ゴブリンジェネラル討伐で、そこの女とムーガ達がパーティーを組んだそうだが、その結果グラッツとミミムは死亡し、ムーガは片腕を切断したそうじゃないか。どうせその女が足を引っ張ったのが原因だろう!」


「ちっ違う! 何度も言ってるだろうがっ。俺達が足を引っ張って、ユウ達は逆に助けてくれたんだ! それに俺はもう赤き流星のクランは抜けたんだ。放っておいてく――グハッ」


 ムーガが最後まで言い終わる前にシャムの裏拳が顔を打ち抜く。ムーガは鼻から大量の血を零しながらシャムに掴み掛かろうとするが、取り巻きの冒険者が押さえつける。

 周りの冒険者達は野次馬根性丸出しで高みの見物をしている。ギルドの受付嬢達はクラン内の揉め事には手を出せないが、絡まれているのがユウ達なので無視するわけにもいかず成り行きを見守っていた。


「勝手にクランを抜けられるはずないだろうが。クランに入っても居ないルーキー達にカマー最大クランの赤き流星が恥をかかされたんだぞ? こんなことがデリッドさんに知られたら私の面目が丸潰れだ」


「おい弱虫。そこのムーガはお前達と違って少しは根性がある奴だから手を離せ」


「私達が弱虫だとっ!?」


「違うのか? ムーガ1人に勝てないから3人掛かりなんだろう」


「よせっ! ユウ煽るんじゃないこいつは――ぐぅぅ」


 ムーガを押さえている1人が腕を捻じりあげる。


「私のレベルは31だ。1stジョブは騎士、2ndは魔法騎士だぞ。実力的にはCランクと遜色はない」


 ユウ達はシャムが自分のレベルとジョブをペラペラ話すことに呆れてしまった。取り巻き達はどうだと言わんばかりの顔でこちらを見ている。

 冒険者にとって自身の能力を隠すことは重要項目の1つだ。敵は魔物だけじゃない。同業者・犯罪者・情報屋・敵対クラン等、自身の能力が知られれば対処されてしまう。だからこそ冒険者は安易にギルドカードを見せることはしない。


「お前、もしかして養殖か?」


「養殖? どういう意味だ」


「大手のクランの中には貴族や商人から金を貰って、安全に育成することがあるそうじゃないか。どうも甘々の環境で育った感じがするんだよな」


 ユウの指摘にシャムの顔は真っ赤になる。指摘されたことは事実でシャムは男爵の爵位を持つ貴族の第二子で、親が大金を支払って赤き流星の盟主に育成を頼んでいた。


「きっ貴様!!」


 シャムがユウの胸倉を掴もうと手を伸ばすが、横からエッカルトがその腕を掴む。


「おめぇ、ユウに絡んでんのが?」


「離せっ! 馬鹿力がっここに居るということは、精々Dランクだろうが! 私に勝てると思っているのか」


 エッカルトはシャムの恫喝に怯えることもなく掴んだ腕に力を込める。掴まれた腕から聞こえる音からその膂力が窺える。


「なんだよ。本当に養殖かよ。お前みたいな養殖じゃ、ここに居るDランク冒険者には勝てないだろうな。安全な場所でレベルだけ上がった奴と死線を潜り抜けてきた冒険者、どっちが強いかなんて明白だよな」


 ユウの言葉に周りの冒険者達から賛同の声と煽りが入る。


「そうだそうだ! 大手クランだからって調子に乗るんじゃねぇぞ」


「大体、何様のつもりなんだよ」


「お前じゃ話にならないから、デリッドを連れて来いってよ!」



 ブチ切れたシャムが腰の剣に手を掛けようとした時に横から声が掛かる。


「止めといた方がいいよ? 君じゃ負けるから」


「誰だっ!」


「僕だよ~ん」


「貴様なんぞ知ら――ム、ムッス伯爵!?」


 そこには都市カマーの支配者ムッスと執事のヌングが佇んでいた。


「初めまして。君がユウ・サトウだね。本当に黒髪、黒い瞳なんだね。早速だけど、僕の物にならないか?」


 ニーナがゆっくり立ち上がるとゆらりとダガーを抜き放った。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
i901892
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ