表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
116/405

第116話:竜種 後編

お待たせしました。

 竜殺し――


 傭兵、冒険者、騎士。いや、男なら誰しも竜を倒す英雄譚を子供の頃、親から寝物語に聞かされたことだろう。そして自身が竜殺しの英雄となった姿を想像し、木の枝を振り回しながら野山を駆け回るのは誰しも覚えがあった。


 ピーターリット率いる騎士団の男達も例外ではない。目の前で繰り広げられる激闘に自然と胸が焦げるかのように熱くなっていた。知らず知らず男達は拳を強く握り締め、ある者は顔を覆うヘルムを外し、またある者は目を見開き食い入るように少年と黒竜の戦いを見詰める。

 目の前に子供の頃に憧れた英雄の姿があるのだ。しかも、その英雄は自分達の半分にも満たないであろう少年である。


「我ニ近寄ルなッ! 虫ケラが!」


 荒ぶる黒竜が黒魔法第4位階ラヴァを発動させる。通常であれば数メートルに渡って溶岩を展開する魔法なのだが、人と黒竜では魔力、MP量が比べ物にならない。黒竜の前方数百メートルに渡って溶岩が拡がっていき、ユウを飲み込もうと地を侵食しながら進んでいく。立ち塞がる岩や草を飲み込みながら迫り来る溶岩に対して、ユウは足を数回踏み鳴らす。一回目、腐った大地からポフッと軽い音が返ってくる。二回目、大地はピシッという音と共に白い霜が覆っていき、三回目、大地の霜から氷が大量に生成されると溶岩に向って行く。氷と溶岩が衝突すると氷に熱を奪われた溶岩が黒く固まり、その中を溶岩を進もうとするが次々押し寄せる氷とのせめぎ合いとなり、黒い壁が出来上がっていく。


「し、信じられん……黒竜が放ったラヴァも少年が放ったフリーズインパクトも威力、範囲共に桁違いだっ……」


「見ろっ! 少年が仕掛けるぞ!」


 氷の大地を駆け抜け、黒い壁を飛び越えたユウは魔力の糸を足場に溶岩の上を進んで行く。矮小な存在である人に恐怖を覚えた黒竜がブレスをユウ目掛けて放つ。黒い雷と息吹が溶岩と大地を抉りながらユウへと迫るが、スピリッツソードを両手に握り締めたユウが黒い雷を纏うブレス目掛けて剣技『月下美刃』を放つ。縦真一文字の剣閃が走り、黒いブレスを真っ二つに斬り裂き、勢いを落とさず剣閃は黒竜にまでダメージを与える。

 天に向って吼える黒竜の視界に、跳躍してスピリッツソードを振りかぶるユウの姿が映る。振り下ろされたスピリッツソードに対して黒竜は角で迎え撃つ。スピリッツソードと黒竜の角が激突した瞬間、巨大な金属を打ち合わせたかのような音が鳴り響き、火花が散ると同時にスピリッツソードの刃が半ばでへし折れる。黒竜は勝利を確信し巨大な顎を限界まで開く、ユウを噛み砕かんと顎が閉じ牙が打ち合う音は聞こえるものの、肝心の肉を、骨を、噛み砕く感触がないことに気付く。疑問を発する間もなく黒竜の半ば腐った瞳には空中で再度跳躍するユウの姿が映る。

 手にはゴーリアが使っていた鋼竜のハンマーを握り締め、身体は縦に回転し始めると、見る間に回転速度は上昇していく。その状態から放たれる技は――槌技『暴威鋼虐圧潰』


 黒竜の頭部に破壊の塊を纏った鋼竜のハンマーが振り下ろされる。咄嗟に『闘技』『結界』を纏う黒竜など歯牙にもかけずに、鋼竜のハンマーは黒竜の頭部を砕き、そのまま黒竜の巨躯を砕く。

 

 固唾を呑んで見守る騎士団の男達が一斉に歓声を上げた。ここが迷宮内だと忘れんばかりの歓声にユウは顔を顰めると一言。


「うるさいな」


 これである。




 コニーとボニファーツは困った状態になっていた。

 自分達の目の前で浮かんでいるピクシーが自分達を敵と認識しているかどうかで、対応が180度変わってくるからだ。


「このピクシー、生意気に服なんぞ着てやがる。それに腰にはベルト……じゃねぇな。ボニー、こいつ魅了の指輪をベルト代わりにしてやがる。笑っちまうな?」


「コニー、言葉に気を付けろ。ピクシーの多くは言葉を理解する。それにこのブルータリッティーピクシーは強力な幻影、魅了の黒魔法に妖精魔法まで使いこなす厄介な魔物なんだ。できれば敵対したくない。お前、俺達の言葉は理解しているんだろう? 俺達はお前と敵対する気はない。そこの麻袋の男達とも知り合いでもなければ助けようとも思っていない」


 ボニファーツの言葉にアンデッドと化したゴーリアが喚き散らすが、ボニファーツにとってそんなことはどうでもいいことだった。大事なことは目の前に居るブルータリッティーピクシーを万が一にでも敵に回せば、黒竜を圧倒しているユウが敵になる可能性が高い。そうなれば自分達の生存率が大幅に減少してしまう。


 モモは何度かゴーリア達が入っている麻袋とコニー達を見る。その表情は無表情で羽から発する音だけが警戒音のようにコニー達の耳にこびり付く。

 コニーはゴーリアの望みを叶えてやることと自分達の命を天秤に掛ける。当然、自分達の命の方が重いのでダガーからゆっくりと手を離すと、両手を挙げた。




「少年、助力に感謝する私は――」


「シロ、食べていいぞ」


 ピーターリットなどに興味はないとばかりにユウは地面に向って声を掛ける。ユウの合図を待っていたとばかりに、大地が地割れを起こすと裂け目から白い巨大な物体が飛び出してくる。


「腐肉芋虫だとっ!? こんな巨大な腐肉芋虫みたことがない……」


 突如現れた巨大な腐肉芋虫にピーターリットが地面にへたり込む。

 ピーターリットの後では騎士団が同じように騒いでいた。剣を抜きピーターリットを助けようとする者達もいたが、ピーターリットが手で制すると自粛する。ピーターリット自身もこの腐肉芋虫が敵でないと言い切れる自信はなかったが、少なくともそばにユウが居れば死ぬことはないと計算をしてのことだった。ここで腐肉芋虫を傷つけ、ユウを敵に回すことがどれだけ愚かであるかは、ピーターリットも十二分に理解していた。


「で、でけぇ……普通の腐肉芋虫は10メートルもあればいい方なのに、こいつは20メートルは超えているぞ」


「それだけじゃねぇ。白色だ……変異種の腐肉芋虫。こんな奴が襲い掛かって来たらひとたまりもないぞっ!」


 騒ぐ騎士団を余所に、腐肉芋虫は巨躯を震わすと身体に纏わり付いていた土が雨のように降ってくる。巨躯を震わす姿はまるで喜んでいるかのようだった。

 腐肉芋虫は丸い口をこれでもかと拡げると、一気に黒竜を呑み込んでしまう。口内に黒竜の巨体をすっぽり納めると、腹が満たされたのか地面に横たわる。その際の地響きで騎士団の何人かが尻餅をつく。


「で、俺に何かようか?」


 目の前の出来事に、呆気に取られていたピーターリットが慌てて立ち上がる。


「わ、私はピーターリット・モルデロン・パスレ、ウードン王国に仕える貴族だ。君のおかげで我が騎士団の全滅を免れることができた。感謝する」


 ピーターリットの姿はとても感謝を示す態度ではなかった。しかもあわよくば黒竜の遺体を交渉し、手に入れようとすら考えていたのだが突如現れた腐肉芋虫に掻っ攫われた形になってしまった。


「別にあんた等を助ける為じゃないから、感謝する必要はない。用件はそれだけか?」


「いや、君は誰かに仕えているのか? もし、誰にも仕えていないのなら私がバリュー・ヴォルィ・ノクス財務大臣へ紹介してもいいぞ。これは君にとってまたとない機会だ。どうだね?」


「バリュー・ヴォルィ・ノクス財務大臣? へぇ……あんた知り合いなんだ」


「あぁ、私の主がバリュー・ヴォルィ・ノクス財務大臣だ。ウードン王国内で最も力のある貴族だぞ」


 バリュー・ヴォルィ・ノクス財務大臣の名前に反応したユウに対して、ピーターリットは気を良くするが、大きな勘違いをしていた。


「モモ、こっちに来れるか」


 ユウの声にモモが素早く反応し、コニー達などもう興味はないとばかりに飛び去っていく。

 目の前のピクシーの美しさと可愛さを内包した姿にピーターリットが目を奪われる。ユウはモモの耳元で囁くとモモは何度も頷く。


「その可憐なピクシーは君の物かね? よければ……」


 モモが笑みを浮かべながらピーターリットの周りを飛び回る。ピーターリットは頬を染め、飛び回るモモの姿を追い掛け続ける。いつの間にかピーターリットの瞳は光を失い呆然と立ち竦んでいた。


「これから宜しくな」


 ユウはそう言うとピーターリットへ迷宮で手に入れた通信の魔導具を渡す。ピーターリットは虚ろな目で何度も頷くと、騎士団が待っている方へ身体を左右に揺らしながら進んでいく。


 ピーターリットにはモモが強力な魅了魔法を掛けていた。今後定期的にピーターリットは、財務大臣の情報をユウへ知らず知らずのうちに漏洩することになるだろう。

 モモは一仕事を終えたとばかりに額を拭うと、ユウに向って頬を突き出す。その姿にユウが嫌そうな表情を浮かべる。


「えぇ……もういいだろう。毎回毎回、飽きただろ?」


 ユウの言葉にモモが目を見開き激しく抗議する。最初の頃は何が嬉しいのか理解できないユウだったが、頬にキスをすれば機嫌の良くなるモモにユウも付き合っていたが、今では正直めんどくさくなっているユウだった。だが、モモがそれを許さない。ユウの頬をペチペチ叩き、それでもユウがキスをしないと涙目になってユウの頭の上で手足をバタつかせる。時々、ユウの反応を見るのを忘れないので本当に怒っているわけではなかった。短く溜息を吐くとユウはわかったよと言い、モモの頬へ軽くキスをする。ユウから頬にキスをして貰ったモモは途端に機嫌が良くなり、ユウの周りを飛び回る。


 ユウ達のイチャコラを尻目にピーターリット率いる騎士団はその後ピーターリットの指示の下、撤収する。残されたのは親族へ渡す為に髪の一部を切り取られた騎士団の遺体と、ユウ達にコニー達だった。


「よう、俺達のこと覚えているか?」


「誰だ?」


「一ヶ月前に入り口で会ったんだがな」


「覚えてないな」


 ユウの素っ気ない返答にコニーは苦笑を浮かべる。


「これでも俺もこっちのボニーも、Bランク冒険者でちったぁ名が売れているんだが」


「お前等がBランク冒険者? Bランク冒険者でもピンキリなんだな」


 ユウはジョゼフと目の前のコニー達を比べてあまりの実力差に一人納得する。


「どういう意味――」


「コニー、もういいだろう。お前がどういった意図があったのかは知らんが、俺達が助かったのは事実だ感謝するよ。何か手伝えることがあれば、王都の冒険者ギルドに言付けを頼めば連絡がつく」


 ボニーの言葉にも興味がないのかユウは返事もしないまま腐肉芋虫の下へ歩いて行く。その姿を見送りながらコニーとボニーは思わず呟く。


「とんでもねぇガキだな」




「シロ、腐った部分以外はちゃんと残しているか?」


 ユウが地面に横たわっているシロの頭部をポンポンッと叩くと、シロの口の周りから触手が伸びてきてユウに巻き付く。


「こらっ、シロは甘えん坊だな」


 言葉とは裏腹に全く怒っていないユウがシロの頭を撫でると、モモは頬を膨らませてシロの触手をペシペシ叩く。シロは遊んでくれていると勘違いしたのか、モモにまで触手を伸ばして絡ませる。怒っていたモモも毒気が抜かれたのか、そのまま身体に巻き付く触手に身を委ねる。

 暫くしてシロは満足したのか触手を引っ込めると口から黒竜の残骸を吐き出す。牙、爪、角、骨、皮、鱗など腐っていない部位が次々と吐出される。竜の素材に満足したのかユウは再度シロを褒めながら撫でると、シロは巨体を震わすことで喜びを表現する。






 腐界のエンリオは日が落ちると、迷宮内で日が落ちるというのも変な話だが、一気に気温が-10度まで下がる。吐く息は白くなり冷えた身体の動きは鈍くなる。辺りを暗闇が覆う中、小さな光を発する場所があった。

 小さな光の周囲を光苔の発する柔らかな明かりが包み込むが、それでも尚闇は深かった。小さな明かりの正体は焚き火で、ユウは追加の薪を炎の中へ放り込む。炎の熱がユウの身体を暖める。ユウは焚き火に掛けていた鍋を持ち上げると鍋で温めた牛乳をコップへ注ぐ。アイテムポーチから蜂蜜の瓶を取り出すと匙でひとすくいし、牛乳と混ぜる。温められた牛乳から湯気が立ち上り、甘い香りが鼻孔をくすぐる。

 ユウの膝の上に座っていたモモがズボンを控え目に引っ張る。可愛らしい催促にユウは匙に牛乳を掬うと、何度か息を吹きかけてからモモの口元へ持っていく。小さな白い息を吐きながらモモが蜂蜜入の牛乳をコクコクと飲んでいく。途中小さく息継ぎをするとモモの口の周りは牛乳塗れになっていた。

 ユウはそんなモモの姿に苦笑しつつ、牛乳で喉を潤す。ユウが腐界のエンリオに潜ってからすでに30日以上経過し、探索は54層まで進んでいた。これまでに手に入れた素材や魔導具は何回かに分けてウッズに渡しており、次にウッズと会う時は依頼した装備を受け取る時であろう。

 ユウが考え事をしていると、お腹が一杯になり眠くなったのかモモがうつらうつらし始める。


「ほら、もう寝ろ」


 ユウの言葉にモモは頷くと、ふらふら飛びながらユウの飛行帽の中に潜り込む。

 辺りを静寂が包み込み、ここがBランク迷宮ということを忘れそうになる。ユウ達が居る地面の下ではシロが待機しており、この階層の魔物は余程の馬鹿でない限り近寄ってもこなかった。ユウは目を閉じると意識は覚醒させたまま、僅かな休息を取るのだった。






 都市カマーの裏通りにある1軒の寂れた鍛冶屋、店は20日ほど前から閉まっていた。店内を奥へ進むと、店舗の外見からは想像できないほど立派な工房が見えてくる。工房の真ん中ではウッズが椅子に座りながら何時間も目の前を凝視していた。

 ウッズの眼には隈が出来ており、ここ数日、いや、あの日から寝食を忘れるほど鍛冶に没頭していたのが窺えた。


 ウッズの周りには幾つもの武器や防具が並べられていた。ユウより素材を受け取ってから連日連夜製作に励んだ成果だ。そして目の前には一本の折れた剣と漆黒の剣、更に竜の牙、角、竜鱗、竜皮、竜骨が山のように積まれていた。

 折れた剣のことは十二分に知っていた。何しろウッズ自身がユウの為に造りあげた剣だからだ。折れたスピリッツソードは何年も使い込まれたかのように刃こぼれや柄は磨り減っていた。漆黒の剣はユウが腐界のエンリオで階層主を倒した際に手に入れた魔剣だ。

 ウッズは折れたスピリッツソードと魔剣、黒竜の素材を受け取る際に、ユウから自分の剣を造って欲しいと頼まれていた。その際に何故手に入れた魔剣を使わないのかとウッズは尋ねた。ユウの返答は「おっちゃんの造った剣が好きだから」だった。このようなセリフを言われて燃えない鍛冶士などいようか? ウッズの心は薪をくべられた炎のように燃え上がっていた。

 ユウから渡された黒竜の素材は、普通の鍛冶士ではまずお目に掛かることさえできないような貴重な素材だった。もちろんウッズ自身も扱ったことのない素材であったが、そんなことは関係ないとばかりにウッズの全身からはやる気が漲っていた。

 都市カマーに数多居る鍛冶士、鍛冶師の中で自分を選んだユウの期待を上回る逸品を必ず造り上げてみせると、炉に火を入れるウッズだった。

名前 :ユウ・サトウ

種族 :人間

ジョブ:魔法戦士・付与士

LV :44

HP :2027

MP :2852

力  :473

敏捷 :428

体力 :539

知力 :563

魔力 :602

運  :1


パッシブスキル

剣術LV7

斧術LV5

短剣術LV4

棍術LV2

体術LV7

槍術LV6

槌術LV8 ↑UP

盾術LV7 ↑UP

杖術LV6 ↑UP

投擲LV5 ↑UP

豪腕LV4 ↑UP

身体能力強化LV7 ↑UP

敏捷強化LV4 ↑UP

索敵LV6

統率LV5

威圧LV3 ↑UP

夜目LV4 ↑UP

属性耐性LV5 ↑UP 

HP回復速度強化LV4 ↑UP

MP回復速度強化LV3 ↑UP

罠発見LV4

忍び足LV3

状態異常耐性LV4

剥ぎ取りLV4 ↑UP

皮膚硬化LV3

魔竜眼LV2

再生LV3

料理LV2

魔法耐性LV5 ↑UP 

軽装備時敏捷上昇LV3

重装備時防御力上昇LV1

重装備時筋力上昇LV5 NEW!

回避LV5 ↑UP

詠唱速度強化LV5 ↑UP

無詠唱LV5 ↑UP

魔力強化LV5 ↑UP

消費MP半減 ↑UP

調教LV7 NEW!

騎乗LV4 NEW!


アクティブスキル

剣技LV6 ↑UP

闘技LV5

短剣技LV4

棍技LV1

杖技LV5 NEW!

格闘技LV5

魔拳LV5 ↑UP

槍技LV5

盾技LV6 ↑UP

斧技LV5

槌技LV7 ↑UP 

武技LV4

戦技LV3

白魔法LV6

黒魔法LV7 ↑UP

死霊魔法LV6 ↑UP 

付与魔法LV5 ↑UP

暗黒魔法LV4 NEW!

精霊魔法LV5 ↑UP

時空魔法LV4 ↑UP

召喚魔法LV7 NEW!

魔法剣LV5 ↑UP

鍛冶屋LV2

錬金術LV5

盗むLV4

隠密LV4

鑑定LV4

解析LV3

咆哮LV5

開錠LV5

罠設置LV3

罠解除LV5

結界LV7 ↑UP

魔力覚醒LV6 ↑UP

ブレスLV3

従属強化LV7 NEW!

従魔強化LV7 NEW!

使役LV6 NEW!

状態異常攻撃LV5 ↑UP


固有スキル

異界の魔眼LV3

強奪LV3

眷属従属LV3

ビーストキラー

聴覚上昇

再生 

剛力 

精霊の囁き

並列思考 NEW!

開門 NEW!


装備

武器:スピリットソード(4級):幽体系にダメージ上昇(破損)

防具:飛行帽(5級):なし

  :ダマスカスアーマー(4級):混乱耐性強化・睡眠耐性強化

  :ダマスカスブーツ(4級):魔法耐性強化・状態異常耐性強化

装飾:ミラージュの指輪(3級):解析に対して偽って表示する。




名前 :モモ

種族 :ブルータリッティーピクシー

ランク:6

LV :28

HP :238

MP :1471

力  :12

敏捷 :438

体力 :87

知力 :477

魔力 :679

運  :26


パッシブスキル

気配遮断


アクティブスキル

黒魔法LV5

精霊魔法LV5

妖精魔法LV6


固有スキル

なし


装備

武器:なし

防具:なし

装飾:魅了の指輪(4級):魅了強化・魅了耐性強化



名前 :クロ

種族 :ダークゴブリン(アンデッド)

ランク:5

LV :23

HP :2713

MP :432

力  :632

敏捷 :406

体力 :∞

知力 :143

魔力 :305

運  :1


パッシブスキル

剣術LV3

斧術LV5 ↑UP

槌術LV3 NEW!

腕力強化LV5 ↑UP

威圧LV3 ↑UP

闇耐性LV4 ↑UP


アクティブスキル

剣技LV2

斧技LV4 ↑UP

槌技LV2 NEW!

闘技LV3 


固有スキル

なし


装備

武器:大地の戦斧(4級):地属性・重量操作 魔人の大鎚(4級):クリティカル強化・呪い(激痛)

防具:狂乱獣の兜(4級):混乱耐性強化・呪い(頭痛)

  :死霊の鎧(4級):闇水土耐性強化・呪い(精神汚染)

  :怨霊のガントレット(4級):精神耐性強化・呪い(火傷)

  :呪魂のブーツ(4級):禍災変換・呪い(魔法使用不可)

装飾:虐殺者の首輪(4級):闇耐性強化・殺傷強化・呪い(体力激減)

  :モンクの数珠(5級):身体能力上昇・回復効果上昇

  :力の指輪(6級):筋力上昇

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
i901892
― 新着の感想 ―
[一言] 人物ステータスの方が物語より多い・・・ 人物ステータスを別ページにする方が 総ページ稼げるんじゃないでしょうか? それとも、それすると1P当たりの物語が多くなるから 難しいのかなぁ?! 物…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ