表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
108/405

第108話:不機嫌

今回、少しだけ残酷な描写があるので苦手な方はご注意下さい。

 都市カマー冒険者ギルド2F、Cランク以上の冒険者しかクエストを受けることの出来ない、ある意味選ばれた者だけが居ることのできる場所だ。

 2Fは1Fと同じ広さだがCランクになれる冒険者は一部の才能ある者だけだ。当然冒険者の数は絞られてくる。必然的に各冒険者達の縄張りのようなスペースが生まれ、あのテーブルはクランどこどこ、あそこはどこどこのパーティー、ここのテーブルはBランク冒険者何某の場所などに分かれていく。

 2Fのど真ん中、そこは一番目立ち、一番大きなテーブルが置いてあり、その場所を自分またはクランやパーティーの専用の場所にすることが出来れば、都市カマーで活動している数千人以上の冒険者の中で1番を名乗ってもいいと言われている場所に、1人の男がテーブルに足を載せて独占していた。

 仮に二つ名を持っているBランク冒険者であろうと、たった1人で男が座っている場所を独占などしようものなら、他の冒険者達が許さないだろう。だが、周りの冒険者達は文句どころか男を恐れるように各々が距離をとっていた。


 男の身体は鋼のような筋肉に覆われており、テーブルに立てかけられている大剣は素人目に見ても業物と思えるほど激戦の跡が所々に残っていた。

 男の目は視点があっておらず、どこか虚ろであった。

 2Fの一等地を独占している男はジョゼフだった。



「ジョゼフさん、メチャクチャ機嫌が悪そうじゃねぇか。最近酒も止めて機嫌が良かったのによ」


「ばかっ! 見るな。ノアのバカが空気読まずに絡んでボッコボコにされてたからな」


「嘘だろ……ノアは鬼人族だぞ? 素手の殴り合いで同じBランクのノアに勝つなんて……ありえねぇだろ」


「あれじゃカマーに来た頃と変わらないな」


「カマーに来た頃って、確か……来た早々クラン『赤き流星』と揉めて、クラン員の半分を血祭りにあげたって話じゃないか」


「あの頃のジョゼフさんは本当におっかなくてよ。クランに誘おうとした奴等もビビって声すら掛けられなかったからな」


 遠巻きに話し合う冒険者達の声はジョゼフの耳にまで届いていたが、そんなことはどうでもいいとばかりにジョゼフは腕を組んで天井を見ていた。

 ジョゼフはユウが都市カマーから消えた日、最後にユウと会話した際のことを思い出していた。






「おうおう~ユウ、どこに行くんだ。ん? 何だそいつらは?」


 ジョゼフはチー・ドゥが創り出した門から這い出て来るレッサーデーモンの対処をしていたが、クラン金月花のカミラが都市カマーまで戻って連れて来たエッダを含む結界師達が門に結界を張り始めると、あとの処理を丸投げしてユウを探しに行っていたのだった。


 ユウはジョゼフの呼び掛けに一旦は歩みを止めるが、ジョゼフを一瞥すると歩みを再開する。ユウの両手には四肢を欠損したゴーリア達が握られていた。

 ジョゼフはユウの前に回り込むと、四肢の欠損したゴーリア達をさして気にもとめていないようで、鼻の頭を照れ臭そうに掻くと。


「待てって言ってるだろうが。お前はあれだ、もっと大人()に頼れ」


 自分ではなく大人というところがジョゼフらしいと言えばジョゼフらしかった。


「…………大人に頼れ? 冗談で言ってるのか?」


「冗談じゃねぇ。お前はまだまだガキだ。大人()を信じて頼ることを覚えろ」


「ジョゼフ、親から最初に貰った物はなんだ?」


 ユウの突然の質問に、はぐらかされたと思ったジョゼフは少しムスッとするが、自分が最初に親から貰った物を記憶から呼び起こす。


「5歳……いや、6歳の誕生日だったか。親から鋼の槍を貰ったよ。それがどうかしたか?」


 ジョゼフは6歳の誕生日に親から鋼の槍を貰い、浮かれてそのまま外に飛び出し振るったことを思い出すと、自然と笑みを浮かべてしまう。

 鋼の槍の重さは、6歳のジョゼフには抱えるのも一苦労するほどの重さで、満足に振るうことは出来なかったが、鋼の槍を貰った日から毎日夢中で振るったのは、ジョゼフにとって良い思い出の1つだった。


「俺の……知ってる奴の話だけど。そいつは5歳の誕生日に貰ったのは画鋲だ。画鋲って言ってもわからないか? 紙を壁に固定する小さな針みたいなもんだ。そいつを……口の中一杯に放り込まれてぶん殴られた……そうだ」


 ジョゼフの笑みが凍りつく。ユウは知っている奴の話だと言っていたが、ジョゼフはユウ自身の話だとすぐに気付いた。


「口の中に画鋲を放り込まれてぶん殴られると、痛みよりも口の中が火が付いたかのように熱くなるって言ってたよ。口の中が熱くて血を吐きながら転げ回るんだよ。熱い熱いって喚きながらな。

 そいつの親は部屋を汚すなって、そんなに暑いなら涼しくしてやるよって、裸にひん剥いて外に放り出すんだ。その日は雪が降っててさ、最初は寒くて震えるんだが徐々に寒いんだか痛いんだかわからなくなってくるんだ……って言ってた。そいつの親はその間どうしてたと思う? 家の中で温かい鍋を旨そうに食ってんだよ。わざわざ見えるようにな。6歳の誕生日の時は歳の数だけ爪と指の間に針を――」


「もう……いい」


「話が逸れちまったな。そいつが雪の降っている中、裸で外に放り出された間にそりゃ沢山の大人(・・)が通った。そいつ等はそれはそれは同情してくれたそうだぜ。可哀想(・・・)にってな。

 で、さっき何て言った? 大人を頼れだったか? お前、冗談のセンスあるよ」


 もうジョゼフにはユウを止めることは出来なかった。

 ユウはジョゼフの横を通り過ぎて行く。その姿を追うこともできずにジョゼフは力なく立ち竦んでいた。


 ユウは暫く進むと振り返り、ジョゼフに向って小さな布袋を投げた。ジョゼフは足元の布袋に目を落とし、次にユウへ視線を動かす。ユウの表情はなんとも言えない難しい顔をしており、どこか照れ臭そうにしていた先程のジョゼフを思わせた。


「俺はしばらくカマーを離れる。

 ニーナ達がカマーに残って……まだ冒険者を続けるんなら、それとなく見守って欲しい。その布袋には報酬の金が入ってる」


 ジョゼフは足元の布袋を拾うと握り締める。あまりに力を入れ過ぎて中の硬貨がヘシ曲がっていた。


「任せろ……っ」


 ジョゼフは聞こえるか聞こえないかのような小さな声で返事をする。ユウはジョゼフの返事を聞くと、それ以上は何も言わずに去って行った。残されたジョゼフはユウが見えなくなるまでその姿を見続けていた。






「ジョゼフさんっジョゼフさんってば!」


 物思いにふけていたジョゼフを現実に戻したのは、2F受付嬢のバルバラの呼び掛ける声だった。


「やっと気付いてくれた。ギルド長がお願いしたいことがあるそうで、ギルド長室まで来てくれって言ってますよ」


 怖いもの知らずのバルバラの行動に周りの冒険者達が固唾を呑んで見守る。


「無理」


「へ? 今なんて言いました?」


「無理って言ったんだよ。当分爺からの……爺だけじゃねぇな。誰の依頼だろうと受けねぇからな」


「な、何言ってるんですか! そんなこと許されるとでも」


 耳元で騒ぐバルバラを無視してジョゼフは岩石竜の大剣を掴むと、階段を降りて行ってしまう。残されたバルバラはヒステリックに声を荒らげるが、周りの冒険者達はトバッチリが来る前にすでに退散していた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
i901892
― 新着の感想 ―
ユウのあまりに酷い過去。 とことん嫌なのは、リアルにそういう腐れ外道のクズ連中は老若男女、国籍、人種、職業問わず存在することだ。 はっきり言って、そういう奴らは火山の噴火口に叩き込んだ方が世のため人の…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ