丸めてポイ!
え、怖い話が聞きたいんですか?
それならひとつ、凄くいいのがありますよ。
これは私が大学生の頃に住んでいた壁の薄いボロアパートの話です。
築何十年経つのかもわからない年代物のアパートで、彼氏には女子大生がこんな所に住んでちゃ駄目だってずっと言われてました。私だって言われなくても出て行きたかったんですけれど、お金がないのでしょうがないなって思っていたんです。
そもそもお金があればボロアパートに部屋を借りたりはしないですから。
それにしても本当にボロボロのアパートでした。彼氏は建築科に通っていたんですけど、このアパートは鉄骨が腐っているから小さな地震には耐えられても大地震がきたら潰れてしまうぞって脅されていました。何しろ初めてその彼氏を部屋に招いた時、部屋の中は綺麗にしていたのに、入室拒否されそうになったくらいですから。
彼には、あちこち腐ってるから柱にちょっと細工をすれば小さな地震でも簡単に建物崩壊するようになるぞ、とも脅されましたね。まあそんな事をする人なんていないだろうと思って、その後もしばらくの間住んでいました。
けれどある時、流石の私も引っ越す事になったんです。
それは地震が怖かったからじゃなくて、実は虫が怖かったんですよね。
あ、私は田舎育ちですから、都会の女の子みたいに虫を見てキャーキャー叫んだりはしないですよ? ゴキブリだってへっちゃらです。
あの虫の怖さはそうじゃなくて、また別物の怖さだったんです。
それは体長五ミリにも満たない様な小さな昆虫で、ある日私の布団の上をてテケテケと歩いていたんです。私はそれがカメムシじゃない事を確認すると、ティッシュで丸めてポイしました。
ところが次の日、同じ種類の虫が一匹、また私の部屋に入り込んでたんですよ。隙間風の多い部屋ですから、どっからでも入り込めるんでしょうね。私は昨日の奴の兄弟だったのかもなと思いながら、そいつも丸めてポイしました。
ところが次の日も、同じ種類も虫が一匹部屋にいたんですよ。
三度目は偶然にしては気味が悪いなぁと思いながらも、そいつも丸めてポイしました。
で、もうわかったと思うけど、次の日もいたんですよ、その虫。
さすがの私も潰すのが怖くなって、生け捕ったあと、窓から逃がしてやったんです。
それなのに、次の日もその次の日も部屋に居るんですよ、その虫が。
で、怖くなった私は大慌てで次のアパートを探したって訳なんです。
アパートはすぐに見つかりました。あの時は不動産屋をはしごして、全力で探しましたからね。すぐに引っ越す事にしたんです。
……あ、違いますよ。
虫が新しいアパートについてきたんだろって思ったでしょ?
そんなオチじゃないんですって。
引っ越しの当日に、私は同じアパートの住人のおばさんにお別れの挨拶に行ったんです。四十代位の独り者のおばさんで、そのアパートに住んでた住人って私とそのおばさんの二人だけでしたからね。
その時、あのおばさんが言いやがったんです。
ああよかった、これで静かに眠れるわ、この虫のおかげかしらって。
そのおばさんの手の中には件の虫がいたんです。
あの行き遅れおばさん、私と彼氏のイチャつく声が嫌だからって私の部屋に毎日虫を投げ込んでたんです。そんな嫌がらせするくらいなら口で言えって話ですよね。
あんぐり口を開ける私に満足したのか、おばさんは私の目の前で虫をティッシュに丸めてポイしたんです。
「これはもう用済みね」とか言いながら。
私はもう悔しくて悔しくて。悔し過ぎて眩暈すらしていたんですけど、こんな奴のいるアパートはさっさと出て行くべきだって思ったし、いい機会になったと思ってアパートを出て行きました。
で、スカッとするのが……じゃなくて怖いのがここからなんですけれど、私がアパートを出て行った翌日の夜に、震度3くらいの小さな地震があったんです。そしたらあのボロアパート、なんと倒壊しておばさん瓦礫の下敷きになっちゃったんです。
あれはきっと、潰され続けた虫達の祟りですよ。きっと私よりもあっちのおばさんの方を恨んでたんです。
虫みたいな奴だったから、丸めてポイされちゃったんですよ。
あはははは!