極東戦記
時に西暦2012年民主党は政権与党から転落。自民党に政権が戻った。
2013年、憲法9条を改正した。2014年のクリスマス。政治家の汚職情報が次々と公開され逮捕者が続出する。そして2015年・・・・・・・
七月三十一日、約一週間前に起きた大規模な森林火災によりロシア極東管区がシベリア共和国として独立。八月五日経済水域内を犯したとして日本国籍の漁船を攻撃。日シ間で緊張が高まり翌日海上自衛軍とシベリア海軍が交戦状態に入りついに日本とシベリアは戦争状態に入った。
八月二十日ついに戦闘は終結。日本は日常に取り戻しつつあった
この小説は主に陸自サイド、海自サイド、空自サイド、政治サイドに分かれていて、群像劇になっております。そして、時間が飛びます。それと年表がほぼ軍事のみとなっております。後、モブキャラ一人一人に名前があります。そういうのが苦手な人はブラウザを消すか、戻るを押してください。それと、この作品はフィクションです。実在の人物、国家、組織等とは一切関係ありません。
2013年、憲法9条を改正した。2014年のクリスマス。政治家の汚職情報が次々と公開され逮捕者が続出する。そして2015年・・・・・・・
七月三十一日、約一週間前に起きた大規模な森林火災によりロシア極東管区がシベリア共和国として独立。八月五日経済水域内を犯したとして日本国籍の漁船を攻撃。日シ間で緊張が高まり翌日海上自衛軍とシベリア海軍が交戦状態に入りついに日本とシベリアは戦争状態に入った。
八月二十日ついに戦闘は終結。日本は日常に取り戻しつつあった
この小説は主に陸自サイド、海自サイド、空自サイド、政治サイドに分かれていて、群像劇になっております。そして、時間が飛びます。それと年表がほぼ軍事のみとなっております。後、モブキャラ一人一人に名前があります。そういうのが苦手な人はブラウザを消すか、戻るを押してください。それと、この作品はフィクションです。実在の人物、国家、組織等とは一切関係ありません。
1.日常編
序章2012年~2014年の年表
2011/04/11 16:42
(改)
第一話「政変」
2011/04/12 22:47
(改)
第二話「交渉」
2011/04/14 18:59
(改)
第三話「空自」
2011/04/16 08:33
(改)
第四話「陸自」
2011/04/17 17:49
(改)
第五話「海自」
2011/04/19 17:17
(改)
第六話「閣議」
2011/04/23 10:13
(改)
第七話「領空」
2011/04/25 18:48
(改)
第八話「演習」
2011/04/28 20:07
(改)
第九話「晩飯」
2011/05/01 15:38
(改)
第十話「休暇」
2011/05/06 19:54
(改)
第十一話「喧嘩」
2011/05/15 14:26
(改)
第十二話「読書」
2011/05/20 19:41
(改)
第十三話「不穏」
2011/05/27 19:14
(改)
年表2015年1月~8月
2011/05/27 19:16
(改)
2.北方紛争編
2015年8月時の自衛軍戦力表
2011/06/02 15:53
(改)
第十四話「苦闘」
2011/06/07 19:39
(改)
第十五話「宣言」
2011/06/12 13:25
(改)
第十六話「休息」
2011/06/19 19:56
(改)
第十七話「奇襲」
2011/06/27 00:00
(改)
第十八話「支援」
2011/07/14 17:27
(改)
第十九話「被弾」
2011/07/18 18:04
(改)
第二十話「決定」
2011/07/24 20:19
(改)
第二十一話「上陸」
2011/09/04 00:00
(改)
第二十二話「河川」
2011/09/04 00:00
(改)
第二十三話「戦死」
2011/09/09 18:48
(改)
第二十四話「空港」
2011/09/21 17:41
(改)
第二十五話「孤立」
2011/09/28 18:37
(改)
第二十六話「準備」+α&β
2011/10/04 18:03
(改)
第二十七話「先制」
2011/10/19 17:35
(改)
第二十八話「序盤」
2011/11/01 19:30
(改)
第二十八話「予感」
2011/11/09 21:10
(改)
第二十九話「救出」
2011/11/20 17:07
(改)
第三十話「報告」
2011/11/26 15:28
(改)
第三十一話「潜入」
2011/12/04 21:08
(改)
第三十二話「鹵獲」
2011/12/15 14:56
(改)
第三十三話「撃破」
2011/12/22 18:18
(改)
第三十四話「慰霊」
2011/12/31 19:39
(改)
第十八.五話「シュ○ー隊?。いいえ、スノー隊です。」
2012/01/02 19:00
第十九.五話「海戦」
2012/01/02 19:00
(改)
ついに来た!。設定解説兼座談会
2012/01/08 19:32
3.帰ってきた日常編
第三十五話「条約締結」
2012/01/20 00:00
第三十六話「陸海空の自衛官が一同に会するって中々無いよね」
2012/02/14 17:21
(改)
第三十七話「それぞれの理由。そして、ハイポート走。」
2012/02/26 12:37
(改)
第三十八話「中期防衛力整備計画(2015年)で導入する兵器の一覧」
2012/03/11 19:20
(改)
第三十七話「艦魂。角からの誘い。」
2012/03/23 13:54
(改)
第三十八話「赤い旗の名の元に・・・・」
2012/04/08 18:27
(改)
第三十九話「青春の一幕」
2012/04/16 20:49
(改)
第四十話「家の日常」
2012/05/03 15:28
(改)
第四十一話「そして赤旗は降ろされる」
2012/05/26 00:47
(改)
第四十二話「自己紹介」
2012/06/18 18:20
第四十三話「薩摩」
2012/07/06 20:24
(改)
第四十四話「それぞれの大晦日」
2012/08/08 21:51
(改)
第四十五話「軍艦行進曲はノリがいい」
2012/09/08 20:36
(改)
第四十六話「どんなに性能がよくても信頼性がなければただの鉄くず」
2012/10/08 21:20
(改)
第四十七話「立ち込める暗雲」
2012/10/25 21:52
(改)
第四十八話「韓国艦艇の悲哀」
2012/11/25 20:25
4.日韓戦争編
第四十九話「引かれた引き金」
2012/12/28 22:12
(改)
2015年9月~2016年6月年表
2012/12/28 22:15
(改)
2016年6月時点の時の自衛軍戦力表
2012/12/28 22:17
(改)
第五十話「最悪な状況」
2013/01/22 21:25
(改)
第五十一話「救助活動は始まる」
2013/03/22 18:02
第五十二話「台風の憂鬱と活躍」
2013/04/25 21:16
(改)
第五十三話「たかなみ撃沈」
2013/05/24 20:18
(改)
第五十四話「ROKNは衰退するようです」
2013/06/12 21:18
第五十五話「しかし、救出活動は続く」
2013/07/23 23:44