表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。
この連載作品は未完結のまま約12年以上の間、更新されていません。
今後、次話投稿されない可能性が極めて高いです。予めご了承下さい。

極東戦記

作者:ATD-X
時に西暦2012年民主党は政権与党から転落。自民党に政権が戻った。
2013年、憲法9条を改正した。2014年のクリスマス。政治家の汚職情報が次々と公開され逮捕者が続出する。そして2015年・・・・・・・
七月三十一日、約一週間前に起きた大規模な森林火災によりロシア極東管区がシベリア共和国として独立。八月五日経済水域内を犯したとして日本国籍の漁船を攻撃。日シ間で緊張が高まり翌日海上自衛軍とシベリア海軍が交戦状態に入りついに日本とシベリアは戦争状態に入った。
八月二十日ついに戦闘は終結。日本は日常に取り戻しつつあった
この小説は主に陸自サイド、海自サイド、空自サイド、政治サイドに分かれていて、群像劇になっております。そして、時間が飛びます。それと年表がほぼ軍事のみとなっております。後、モブキャラ一人一人に名前があります。そういうのが苦手な人はブラウザを消すか、戻るを押してください。それと、この作品はフィクションです。実在の人物、国家、組織等とは一切関係ありません。
1.日常編
序章2012年~2014年の年表
2011/04/11 16:42
第一話「政変」
2011/04/12 22:47
第二話「交渉」
2011/04/14 18:59
第三話「空自」
2011/04/16 08:33
第四話「陸自」
2011/04/17 17:49
第五話「海自」
2011/04/19 17:17
第六話「閣議」
2011/04/23 10:13
第七話「領空」
2011/04/25 18:48
第八話「演習」
2011/04/28 20:07
第九話「晩飯」
2011/05/01 15:38
第十話「休暇」
2011/05/06 19:54
第十一話「喧嘩」
2011/05/15 14:26
第十二話「読書」
2011/05/20 19:41
第十三話「不穏」
2011/05/27 19:14
年表2015年1月~8月
2011/05/27 19:16
2.北方紛争編
2015年8月時の自衛軍戦力表
2011/06/02 15:53
第十四話「苦闘」
2011/06/07 19:39
第十五話「宣言」
2011/06/12 13:25
第十六話「休息」
2011/06/19 19:56
第十七話「奇襲」
2011/06/27 00:00
第十八話「支援」
2011/07/14 17:27
第十九話「被弾」
2011/07/18 18:04
第二十話「決定」
2011/07/24 20:19
第二十一話「上陸」
2011/09/04 00:00
第二十二話「河川」
2011/09/04 00:00
第二十三話「戦死」
2011/09/09 18:48
第二十四話「空港」
2011/09/21 17:41
第二十五話「孤立」
2011/09/28 18:37
第二十六話「準備」+α&β
2011/10/04 18:03
第二十七話「先制」
2011/10/19 17:35
第二十八話「序盤」
2011/11/01 19:30
第二十八話「予感」
2011/11/09 21:10
第二十九話「救出」
2011/11/20 17:07
第三十話「報告」
2011/11/26 15:28
第三十一話「潜入」
2011/12/04 21:08
第三十二話「鹵獲」
2011/12/15 14:56
第三十三話「撃破」
2011/12/22 18:18
第三十四話「慰霊」
2011/12/31 19:39
第十九.五話「海戦」
2012/01/02 19:00
3.帰ってきた日常編
第三十九話「青春の一幕」
2012/04/16 20:49
第四十話「家の日常」
2012/05/03 15:28
第四十三話「薩摩」
2012/07/06 20:24
4.日韓戦争編
2015年9月~2016年6月年表
2012/12/28 22:15
第五十話「最悪な状況」
2013/01/22 21:25
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ