クリック 8
四限目の授業を終了前に切り上げ、銀崎はコンピュータールームを目指し、歩き始めた。
通い慣れた廊下が、かつてなく長い。
胸の高揚を押さえ、平静を装うのに苦労した。
高校時代、日本一と名高いマインスイーパマニアを訪れた時でさえ、ここまで興奮はしなかった。
ネットで知ったその男は、自らのサイトに高速クリア動画を掲載し、日本最速を自称していた。そのタイムは当時の銀崎より数秒早く、動画の手並みは鮮やかだった。数度のメールのやり取りの後、銀崎は男と勝負する機会を得た。だが、結果は納得いくものではなかった。
男は、余りに弱かった──対人というプレッシャーのためだろうか、動画の鮮やかな手捌きはなく、つまらないバーストを繰り返した。銀崎のプレイを見てからはさらに顕著だった。
決着後、言い訳を重ねる男に対し、銀崎は「再戦はいつでも受ける」と返答した。だが、男からの連絡は以後、途絶えた。のみならず、ネットの数少ないマインスイーパファンに悪評を回され、銀崎の相手をする者は誰もいなくなった。
銀崎に失望はなかった。人間関係を持たない者は、そも他人に期待をかけない。求めていたものが、国内では見つかりそうにないという事実に嘆息しただけだった。大学に入った後は、いずれ留学しようと決めた。
そんな銀崎にとって、鮒木の存在は新鮮だった。
鮒木という男を初めて知ったのは、かすみとつきあい始めてすぐの頃だ。
取り巻きの一人ながら雑談の輪に加わることなく、気付くと鋭い視線を自分に突きつけている。学生時代を通し、その手のやっかみには慣れていた銀崎だが、つかず離れずの奇妙な距離感に興味を持った。
かすみに聞けば、高校からの友人だという。人間関係に不慣れな銀崎でも、経緯を聞けば鮒木の気持ちは容易に想像出来た。かすみの鈍感さには内心呆れたが、ある種の残酷さも対人関係には必要なのかと、その時は思った。
二度目の邂逅は、コンピュータールームだった。偶然の邂逅だったが、いつになく真剣な鮒木の様子に、いつになく興味を覚えた。気付かれぬよう、そっと覗いてみた。
そこには、灰色の地雷原が広がっていた。
常ならぬ衝撃を銀崎は覚えた。
観察する限り、鮒木は完全に初心者だった。法則もろくに知らず、簡単に地雷を踏む。だが、そのハンドスピードと精確さは、素人離れしていた。何より、没入度が違った。鬼気迫るものがあった。
マインスイーパについて、かなり控え目ながらかすみに話したことを銀崎は思い出し、鮒木の行動を理解した。
鮒木の修行姿は、以後も折に触れ、そこで見られた。
めきめきと上達するその様からは、寝食を忘れる日常が読み取れる。
日本にはいないと諦めた相手が、これほど傍で生まれようとしている。
自分を仮想敵とするその男に、いつしか期待する自分がいた。
かすみの突飛な思いつきから、図らずも鮒木との対決は実現した。
銀崎の見る限り、鮒木はまだ自分の域にない。
成長速度は驚異的だが、勝負にはまだ早すぎる。
だが──手を抜くつもりは一切ない。鮒木が逃げるとも思わない。
それは、幾多の地雷原を駆け抜けた男の確信だった。
コンピュータールームの扉を開けた銀崎は、目を丸くした。
部屋は、無人だった。
ギャラリーは誰一人として来ていない。かすみから連絡が回ったのかもしれない。
それはいい──銀崎を驚かせたのは、そんなことではない。
モニターの前を陣取る太い背中。鮒木だった。授業を途中で抜け出した、自分より早いとは意外だった。
その指先が、これも意外な音を奏でるている。鉛筆を削るようにシャープな音だった。マウスのそれではない、リズミカルな響き。
「……いつからいた?」
「少し前からだよ……悪あがきがしたくて、な」
振り向かず応じる鮒木。銀崎が画面を覗き込む。
三度目の意外が、そこにあった。
モニタに立ち上げられたソフトは、マインスイーパではなかった。
フリーの描画ソフトだ。ほぼマインスイーパに等しいサイズに設定された無機質なキャンバスに、幾重もの円が描かれている。
鮒木の太い指に、銀崎は細いプラスチック製のペンを見つけた。
シャオン──右手が動き、新たな音が生まれる。
「……ペンタブ、か」
「ああ」
それが、鮒木の鞄にあったビニールの正体だった。
ペン・タブレット、通称ペンタブとは、マウスから派生した描画ツールの一種だ。感知式のパッドとペンの二つからなり、マウスパッド上でマウスを動かす要領で、パッドに描いたペン先の動きをポインタに伝える。描くことに特化したツールだけに、その速度はマウスを遥かに凌駕する。
今しも、軽やかに、新たな円が描き加えられた。
「たいしたものだ」
台詞とは裏腹に、銀崎は無感動な様子で続けた。
「だが──?」
「どうだろうな」
秋空のような鮒木の顔に、迷いの雲がよぎった。
「……なあ、銀崎。お前は、何で……」
「どうした」
「いや……やっぱりいい」
描画ソフトを切ると、鮒木は立ち上がった。
「始めようか」
「ああ」
無音で立ち上がるはマインスイーパ。
魂を引き寄せて止まぬ、灰色の戦場。
対峙する二人の戦士に、もはや言葉は不要だった。