表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
370/584

第370話 物語とは関係ありません10 『105-3102』編

4コマ劇場 アイオライト_728・・・・・2013/03/07

 シリーズ3

  タイトル「物語とは関係ありません10 『105-3102』編」


★ 1コマ ★


効果音「ぴんぽんぱんぽ~ん♪」


説明文「本来ならエンスタタイト帝国での続きの話をアップする予定でしたが・・・ネタのタイミング的にも早めに載せないと笑えないため、番組の予定を変更して『物語とは関係ありません10』をお送りいたします(ぺこり)」


2013年3月5日(火) 23時50分・・・


 アリス ← 本物? (フォスフィではありません)

「本日は、ドラクエ10で3回目となる大型アップデートの日~~~♪ そして・・・明日3月6日(水)は~、WiiU版ドラゴンクエスト10のβテスト開始日~~~♪(いぇ~い♪)」


 サフィ

「日付変わったらダウンロード開始できるって情報があったので、夜遅くにアリスの部屋でスタンバっちゃっていま~す♪(やふ~♪)」 ← WiiUをまだ持っていないようです


 アリス

「でも、サフィは明日も学校でしょ? こんな遅くに大丈夫なの~?」(中学生だっけ?)


 サフィ

「学校より・・・ドラクエ10が重要です!!(叫び)」 ← 一切の迷い無し!(笑)


 アリス

「おいこら!(あははっ)」


 サフィ

「アリスだってお仕事平気なの?(もろ平日だよ?)」


 アリス

「あ~(汗) これはすっごい偶然なんだけど~・・・ちょうど明日はお休み貰ってるのよ(ぼそっ) うん、WiiU版のドラクエ10とは、全然関係ないんだけど・・・ほんとうに偶然なんだけどね!(あせあせ)」


 サフィ

「いわゆるドラクエ休暇~?(はてな)」 ← 可愛く小首を傾げる


 アリス

「ちがーーーーーーーう!!(叫び)」


 サフィ

「あははっ♪(にこ~っ)」


効果音「ずががーーーーーーーん!!」


★ 2コマ ★

 アリス

「さて、WiiU版ドラゴンクエスト10の情報を少しだけおさらいしちゃいましょう。まず、明日(3月6日)からはじまるのは、新規キャラではじめるβテスト。現在Wii版でプレイ中のキャラクターを使ったβテストは、3月中旬を予定しているみたいです」(あと、移動できるマップやプレイできるシナリオに制限があります♪)


 サフィ

「3月30日には製品版が発売されるみたい(予定)だから、βテストとしてはかなり微妙だよね~(大汗)」(テスト期間が短い)


 アリス

「たしかにその通りなんだろうけど・・・(1ヶ月我慢すれば製品版!) やっぱりオーケストラ音源がどんな感じなのか、はやいとこ体験してみたい!!」


 サフィ

「うん、たしかに♪(画面がキレイなのは当然だけど)」


 アリス

「はっきり言って、このドラクエβテストのためにWiiUプレミアム本体を買ったようなもの!!」 ← プレミアムセットにはβテスト参加権が付いている


 サフィ

「アリス、発売日に手に入れてたもんね~~~(苦笑)」


 アリス

「そう・・・、予約するのを完全に出遅れて、本体価格プラス1万円のプレミア価格で購入したWiiU本体!!」


 サフィ

「発売日間際になって、ソフトと抱き合わせだけど通常価格で売られててガッカリしてたもんね~~~(あははっ)」


 アリス

「マリオUも買ったけど、ほとんどWii版ドラクエ10にしか使っていないWiiU!!」


 サフィ

「まさにドラクエ専用機!?(爆)」


★ 3コマ ★

 アリス

「そう、ドラクエファンとして、WiiU版ドラクエ10βテスト・・・このお祭りに乗り遅れるわけにはいかない!!(叫び)」 ← WiiU GamePadを手に取る


 サフィ

「アリス! いま・・・12時(24時)になったよ!!」


 アリス

「よし! β版プログラムをダウンロードするため・・・ニンテンドーeショップに接続だーーー!!(ぽちっとな♪)」


 サフィ

「いえ~い♪」


効果音「ぴろりん、ぴろりん、ぴろりん・・・(接続中) ぴっ!」


 アリス

「・・・・・、・・・・・・・、・・・・・・・・・・、・・・ぬ?(なんだ?)」


 サフィ

「あ・・・れ?(汗) eショップに接続・・・されない(なにこの画面・・・) ちょっ、えっ! エラーが発生しました~~~!?(どびっくり)」


WiiU画面『エラーコード:105-3102 エラーが発生しました。しばらく待って、やり直してください。』


 アリス

「って、なんじゃそりゃ!!(激怒)」(うがーーーーーーー!!)


効果音「ずががーーーーーーーーーーん!!」


 サフィ

「え、どういうこと?(汗) WiiU・・・壊れちゃったとか!?(大汗)」


 アリス

「う~ん、なんだか挙動が怪しげだけど・・・(汗) あたしたちと同じようにWiiU版を楽しみにしているユーザーがダウンロードしまくって、回線がパンクしちゃってる可能性も・・・あるかな?(大汗)」


 サフィ

「販売開始時間が決まっているネット通販で、商品獲得競争みたいなもの!?(全然繋がらなくて、気づいたら売り切れている!)」


 アリス

「と、とにかく、こういうときは・・・慌てず騒がす、再度接続しに~(ぽちっとな♪)」


★ 4コマ ★

 サフィ

「・・・・・・・(どきどきどき)」


効果音「ぴろりん、ぴろりん、ぴろりん・・・。ぴっ!(エラーコード:105-3102) ぴろりん、ぴろりん、ぴろりん・・・。ぴっ!!(エラーコード:105-3102)」


 アリス

「全然繋がりやしねぇえええーーーーー!!(激怒)」(ぎゃーーーす!)


 サフィ

「本当にWiiU壊れちゃった!?(大汗)」


 アリス

「マジでその可能性があるかも(汗) う~ん・・・(どうしよう)」


 サフィ

「ねぇアリス~(汗) ネットで情報を調べてみるのは・・・どうかな?(大汗)」


 アリス

「それだ!!(ぴしっ!)」


ネット検索中~・・・


 サフィ

「うわぁ!(汗) けっこう多くの本体で『エラーコード:105-3102』が発生しているみたいだね(大汗) いま、任天堂が原因を調査しているみたい・・・(どきどきどき)」(エラー、3月5日には発生してたみたい・・・)


 アリス

「うちのWiiUだけのエラーじゃないってことは、本体にバグがあるのか・・・噂にあるようにダウンロードが混雑しすぎてサーバーダウンしたのか・・・(う~ん) なんにしても、ふざけるなよ任天堂!! WiiU版ドラクエ10を一刻も早く体験したいっていうこの気持ち・・・どうしてくれるんじゃーーーーーーー!?(大激怒)」(こんなお祭りには参加したくねぇえええ!)


 サフィ

「あ、でも、こういうときこそ宣伝部長として、任天堂を庇ったりはしないの~?(汗)」


 アリス

「いや~、正式に認められているわけじゃないし・・・宣伝部長 (ぼそっ)」


 サフィ

「自称なのかーーーーーーー!?(わにゃーーーーー!)」(知ってたよ、知ってたけど!!)


説明文「任天堂より正式に発表がありました。エラーコード:105-3102が発生する条件としては『WiiU本体で、Wiiポイントを使ってWii版『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン』の利用券を購入したこと(WiiU本体内のプログラムに原因がある)』らしいです。・・・・・、エラーが出たの・・・もろドラクエ10ユーザーじゃないか!!(爆)」


 アリス

「あたしのドラクエ休暇、返せーーーーー!!(涙)」


 サフィ

「やっぱりドラクエ休暇なのかーーーーー!?(爆)」


効果音「ずががーーーーーーーーーーーーーーーん!!」



★ コメント ★

 今週末までに、この問題を解決するための修正プログラムが配信される予定らしいです(ひと安心?) ← まだWiiU版ドラクエ10、ダウンロードすらできていません(しくしくしく)


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ