第354話 フォームチェンジ
4コマ劇場 アイオライト_712・・・・・2013/01/18
シリーズ3
タイトル「フォームチェンジ」
★ 1コマ ★
エンスタタイト帝国とシデラゾート国が隣接する国境付近にて・・・
リアン
「いくよ、エルシオン♪(ピッピッピッ)」 ← スマホを操作している
エルシオン(レベルファイブ) ← バンダイのプラモデル(爆)
『!!(きゅぴーん)』
ダイ(グランゾル) ← 超鳳神グランゾルに乗っている
『って、結局乗り込まないのかよ!!(遠隔操作!?)』
リアン
「あ~、無理すれば乗れなくはないんだけど・・・(どっしよ~かな~)」
ダイ(グランゾル)
『乗れるのかい!?(びっくり)』(むしろ、そっちのほうが驚きだぜ!!)
グランゾル(メインコア)
『・・・ダイよ(ぼそっ) あのサイズの敵を相手にするのに、超獣神モード(巨大ロボット)では不利なのではないか?(大汗)』
ダイ(グランゾル)
『た、たしかに・・・(ごくり) グランゾルが人間サイズだとしたら、LBXエルシオンは蟻みたいなものか?(どきどきどき)』
グランゾル(メインコア)
『その蟻は、スーパーサイヤ人並みに強いがな・・・(大汗) ちなみに、その比較で例えるなら、わたしはヤムチャだ!!(しくしくしく)』 ← それぐらい差があります(笑)
ダイ(グランゾル)
『や、ヤムチャか・・・(大汗) やられ役感が漂っているよな~~~(あははっ) まぁ、やられるにしても、善戦してやられてやる!(なんだそれ?) グランゾル、アーマーモード(別名:聖衣モード?)で戦うぞ!!』(おそらく、そっちの方が戦いやすい!)
グランゾル(メインコア)
『おぉう!!(叫び)』
リアン
「ちょ~巨大化光線、照射ーーーーー!!(びびーーーーーっ)」 ← なんでもアリです♪
ダイ(グランゾル)
『・・・・・、えぇえええーーーーーーー!?(どびっくり)』
★ 2コマ ★
超巨大LBXエルシオン(レベルファイブ)
『ががぁーーーーー!!』 ← グランゾルの約2倍ぐらい巨大化した
コンドライト(レッドベリル) ← 朱雀の機獣神レッドベリルに乗っている
『げげっ!?(汗) あの小型ロボット、巨大化したよ!!(びっくり)』
レッドベリル(メインコア)
『ちょっと、ちょっと~(汗) 巨大化したから、強さが数倍になったみたいだよ! もぉー、あんたたちが余計なことしたからこうなったんだからね!!(むきーっ)』
ダイ(グランゾル)
『って、オレたちの所為かよ!!(いいがかりだ!)』
リアン ← 超巨大LBXエルシオンに乗り込んだ
『はいはい、どっちの責任かは別にして、二人とも・・・死になさい♪(にっこり)』
効果音「かぱっ・・・、じゅどどどどどっ!!」 ← 両肩のミサイルポットからミサイル連続発射♪
ダイ(グランゾル)
『ちょーーーーーっ!?(どびっくり) なんでミサイルなんか積んでるんだよ!!(大汗)』
コンドライト(レッドベリル)
『乗ってる機体はダンボール戦記だけど、戦い方はやっぱりガンダム系だね♪(苦笑)』
グランゾル(メインコア)
『そ、そんなことに驚いていないで――避け・・・あ』
効果音「じゅどぉおおおーーーーーーーーーーん!!」 ← 着弾し、大爆発♪
★ 3コマ ★
戦いから少し離れた場所にて・・・
パイロープ
「おいおいおい(汗) ダイたち・・・手も足も出ないじゃないか(どきどきどき) か、カナリー! あんた、そんな落ち着いていないでダイたちを助けに・・・」
カナリー
「あ~、無理無理・・・(苦笑) ウチのコーネルピン、時空間転移でエネルギー使い果たして、時空力すっからかんやし~~~(あははっ)」
コーネルピン(ぬいぐるみ型) ← 白虎の機獣神コーネルピン
『すぴー(眠)』
パイロープ
「って、あんたの場合、生身で戦った方が強いんだろ!!(汗)」
カナリー
「でもな~・・・(汗) ラスボス相手に戦ったかて、しゃ~ないやろ?(勝てへん)」
パイロープ
「それでも、ダイたちと・・・仲間と力を合わせることで勝機を」
カナリー
「あ~っはっは~(にこ~っ) ダイのこと仲間思たことなんか・・・いまのいままで一度もなかったわ~(大爆笑)」
パイロープ
「こ、こいつ・・・(怒)」(相変わらずなヤツだ)
レイチェル
「・・・・・(ぴぴっ)」 ← 通信機を操作する
パイロープ
「ん? レイチェル?」
レイチェル
「あう~♪ グロッシュラーさん、アレックスの修理状況はどうですか~?」
グロッシュラー(通信)
『はい、艦長。え~、駆動系の修理にもうしばらくかかりそうです~』
レイチェル
「あう~(そっか~) じゃあ、超進化システムはどう?」
グロッシュラー(通信)
『そちらの修理は完璧です♪』
レイチェル
「あうっ、それじゃあ超進化システム起動! 目標、超麟神アルフォーニ!!」
パイロープ
「おいレイチェル!?(あんたまさか・・・)」
レイチェル
「準備ができ次第・・・超進化光線を照射! さぁ行くよ、アルフォーニ!!(ぎゅ~っ)」 ← ペンダントを握りしめる
アルフォーニ(ぬいぐるみ型) ← 超麟神アルフォーニ
『はい、マスター♪(しゅっ)』 ← 姿が陽炎のように消えてしまう
レイチェル
「・・・・・(すぅーーーっ) アル・フォーーーーーニ!!(叫び)」
効果音「ずぎゃぁあああああーーーーーーーん!!」 ← レイチェルの身体からイカズチが発生し、天めがけて放たれる
★ 4コマ ★
バックミュージック「降臨せよ!超麟神アルフォーニ」
説明文「暗雲が立ち込め、上空に魔方陣のような紋様が現れ・・・中から限りなく生体に近い麒麟の形をした聖獣機が現れる」
リアン(超巨大エルシオン)
『ふ~ん・・・、あれが・・・超麟神 (ぼそっ)』
アルフォーニ(聖獣機)
『ヒーーーーーン!!(ぱぱかっ、ぱぱかっ!)』 ← 空を駆けながらレイチェルの元へ
レイチェル
「とぅ!(アルフォーニに飛び乗る) いまです(叫び) グロッシュラーさん、超進化光線・・・照射!!」
効果音「ぎゅぎゅいーーーーーーーーーーん! バシバシバシ!!」 ← 遠くから光線が伸び、アルフォーニに直撃する
コンドライト(レッドベリル) ← 大ダメージを喰らって倒れている
『う、うぅ・・・(痛っ~) ま、また別の偽機獣神が・・・(がくっ)』 ← 力尽きる?(笑)
アルフォーニの操縦空間にて・・・
レイチェル
「ふん、ふ~ん、ふふ~~~ん♪(あうっ♪)」 ← ニンテンドー3DS(操作系)で機体状況をチェック中~
アルフォーニ(メインコア)
『時空エネルギー充填率40%・・・。炎駒モード解放、聳弧モード解放・・・』
レイチェル
「さ~て、そろそろかな~~~(ごそごそ) じゃじゃ~ん♪ ブルースの仮面、装着!!(ちゃきっ!) 変身・・・ライムベリル♪(あう~♪)」 ← 仮面を付けただけ?(笑)
アルフォーニ(メインコア)
『索冥モード、解放 (ぼそっ) ・・・時空エネルギー充填率100%! レイチェル!!(いけます!)』
ライムベリル(レイチェル)
「あうっ! 上上下下左右左右・・・!!(3DSを操作中~♪) いくよ、フォームチェンジ!!(叫び)」 ← タッチペンを激しく動かす
外界にて・・・
アルフォーニ(聖獣機)
『うぉおおおおお!!(叫び)』 ← 身体の基本色が黄色から黒色となる
ライム(アルフォーニ)
『爆誕・・・(ぼそっ) アルフォーニ・・・角端!!(叫び)』 ← アルフォーニの最強フォーム
効果音「ずっぎゃーーーーーーーーーーん!!」
★ コメント ★
力の炎駒、素早さの聳弧、技の索冥、完全体の角端!