表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

剣くん

作者: 高山直

あらすじ詐欺とはこのことか。

 つるぎくんは不思議だ。


 私はよく、彼を見ていてそう思う。何度か言ってみたこともある。そのたびに彼は、「そんなことないよ」と笑うけど。


 剣くんの不思議なところ。

 一つはいつも、私の傍を離れないこと。

 剣くんは人気者だ。彼の周囲にはたくさんの人が集まる。老いも若きも、男も女も関係なく。彼らはこぞって私たちを引き離そうとするけれど、彼はてこでも動かない。「行かなくていいの?」と訊くたびに、「僕がここに居たいんだ」と微笑む。集まった人たちは忌々しげに私を睨んで、未練がましい目を剣くんに向けて去っていく。

 ある日、綺麗な女の人が、剣くんに抱き付いた。


「お願い、お願い。わたしと来て。わたしと来て」


 なりふり構わずそう懇願する女の人の瞳からは、きらきらした涙がこぼれ落ちる。潤んだ瞳で一心に剣くんを見つめ、同じ言葉を繰り返す彼女に、やはり剣くんは応えない。

 はらはらと落ちる雫が胸に刺さる。剣くんは「ごめん、冷たいよね」と私を気に掛けるばかりで女の人には見向きもしない。とうとう女の人は崩れ落ちて、両手で目を覆ってしまった。しゃくりあげる声に混じって、か細い音が彼女から漏れるが、何を言っているかまでは聞き取れない。ひとしきり泣き崩れ、真っ赤に目を晴らして彼女は帰っていった。


「剣くんは、どうしていつも私の傍にいるの」

「僕がそうしたいから」


 何度も交わした会話。剣くんはいつもそう。彼をあの手この手で連れて行こうとする人たちは、それでも上手くいかないことに激昂したり、泣き出したり、色んな表情を私に見せる。そして、それを見るたび私の心に影が差す。人の感情が乱れる様を、好んで見たいものなんているだろうか。けれど、剣くんが私から離れる離れないは彼の自由で、私がどうこう出来ることじゃない。どうして剣くんは、こんなにも沢山の人に求められているのに、それを拒み続けるのだろう。


 剣くんの不思議なところ。

 一つは、強い力を持っていること。

 ある日私は、いつもの様に彼を連れて行こうとして、他の人たちの様に失敗した男の人に、暴力をふるわれた。

 唾を吐かれ、蹴り飛ばされ、八つ当たりの暴言を吐かれた。

 剣くんは、怒った。

 烈火のごとく、怒り狂って、感情の渦がぐるぐると剣くんを取り囲んで、一直線に天に向かい、そして。

 まばゆい光が辺りを包んで、天から怒りの咆哮が落ちた。

 雷が、落ちたのだ。

 剣くんと私を守る様に、そこだけぽっかり避けて落ちた雷は、辺り一面を焼き尽くした。私の近くにいた男の人は無事だったけど、すっかり腰が抜けて泡を吹いている。

 剣くんは冷気を纏わせて、冷ややかに男の人を見ている。

 ずるずると這うように逃げ出した男の人を見送って、剣くんは私に声をかけた。


「大丈夫?」


 剣くんは、私に優しくて、とても頑固で、そして強い力を持っている。

 ますますどうして剣くんは、私の傍にいるのだろう。


 剣くんの不思議なところ。

 一つは、私の傍を離れないこと。






「心地よい天気だね」


 剣くんはほがらかに言った。

 季節は巡り、落雷で焼けた辺りも緑が芽生え、空気も澄んでいて気持ちよい。

 まるで剣くんの機嫌に合わせているみたい。

 何度も思ったことを、もう一度思う。

 あれからやっぱり剣くんは引っ張りだこで、それでもやっぱり剣くんは頑固に従わなくて、そしてやっぱり私の傍にいる。

 剣くんは変わらない。けれど私は、変わったことが一つある。


「あのね、剣くん」


 呼び掛けて、そして、彼に近付く男の子に気が付いた。

 言葉を続けることなく男の子を見つめると、剣くんは「どうしたの?」と続きを促してくる。

 剣くんの肩を叩こうとしているのか、手を伸ばす男の子に彼は気付いているはずなのに、まったく気にした素振りを見せずに私を見る。

 男の子を無視するようで気が引けるが、こうなった剣くんは絶対引かない。本当はもっと、改まって言いたかったのだけど。


「あのね、私。結婚するの。大地さんと」

「え」


 ぽかんと、初めて見る呆気にとられた表情で、剣くんは引き抜かれた。

 彼を掴んだ男の子に。






 いつのまにか辺りにはたくさんの人が集まっていて、口々に男の子を賛辞している。あれだけぴくりともしなかった剣くんを引き抜いたから、当然と言えば当然だけど。

 その剣くんは、呆然と、物も言えない様子で、少し心配になる。


「剣くん、どうしたのかしら」

「別に気にしなくて大丈夫だよ、台座さん」

「大地さん……」


 ふんわり笑って寄り添う大地さんに、私もにっこり笑って返した。


「そうね」


アーサー王伝説の真相。(だったかもしれない)


※人物紹介

◎剣くん。つまり剣。台座さん(つまり台座)が好きで離れなかった。ずっと一緒にいたい。ずーっと一緒にいたい。物理的ストーカー。

 引き抜かれた後は荒ぶる気持ちを戦闘で発散する。最強の伝説の剣。実態は恋に破れたストーカー。


◎台座さん。つまり台座。剣くんにずっと付き纏われていた。別に嫌ではないが何でずっと一緒に居たがるんだろう? 思考で放置。自分以上にどっしり構えた大地さん(つまり大地)と両片思いの末結ばれる。剣くんを引き抜けなかった人たちに唾吐かれたり蹴られたりして乙女心は少し傷ついたけど割合どうでもいい。だって台座だし。


◎大地さん。つまり大地。台座さんとゴールイン。剣くんがどこかに行ってちょっと嬉しい。


◎泣いてた綺麗な女の人

その国の姫(ポジションだから聖女でもヒロインでも何でもいい)。心優しい。剣よ抜けて国を救ってと泣き縋る。現実は無情だった。たぶん男の子とくっつく。


◎びびってた男の人

やられキャラ。たぶんかかあ天下。


◎剣くん引き抜いた男の子

アーサー(仮)。ファンタジー世界の伝説の勇者でもなんでもいい。それ系ポジション。たなぼた。たぶん綺麗な女の人とくっつく。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ