俺達は成長する
そうだな。今、俺達は順調と言えるだろうな・・・
俺達が、この街に来て・・・気がつけば3ヶ月が経つ。すっかりこの世界にもこの生活にも慣れた。朝起きるとギルドに向かい、条件の良いクエストを受け、経験値と金を稼ぐ、その金で装備や冒険に必要な道具を揃えていった。
この3ヶ月の間に俺達が理解したことは、メグミの加護のうち「経験値取得率上昇」と「ステータス上昇補正」がパーティにも効果を発揮することだ。
メグミの加護の力は、とんでもないチートだった。俺達が、魔物を狩ると経験値は通常の数倍にもなるため、レベルアップがとんでもなく早い・・・。しかもレベルアップする毎にふつうなら1程度しか増えないはずの基礎値が、メグミといると1度に10~20も上がった。つまり、俺たちのスタータスは、他者の数倍早く数倍高くなる・・・。
通常のレベルアップ
+は、1~2程度
力 +1
体力 0
器用 0
素早さ 0
魔法 0
抵抗 0
これが、通常のレベルアップで
+は、10~20程度
力 +2
体力 +2
器用 +1
素早さ +2
魔法 +1
抵抗 +2
こっちが俺たちのレベルアップ時の上昇値だ・・・。
HPやⅯPは、レベル1~10までは、10程度しか増えないのだが、レベルが11~20になると1度に20程度増える。同様に21~30までは30程度増えると言った仕組みのようだ・・・
俺達は、この数値もメグミの加護の力で1.5倍近く多く増加する・・・
結果、3ヶ月ほどでレベルが20個上がった俺は・・・
タクミ・シスミ
レベル27
HP 760(760)
MP 685(685)
力 55
体力 50
器用 53
素早さ 56
魔法 41
抵抗 48
メグミも気がつけば・・・
メグミ・タカキ
レベル25
HP 740(740)
MP 700(700)
力 45
体力 43
器用 54
素早さ 49
魔法 60
抵抗 59
二人そろって人族の枠からはみ出しつつあるな・・・。すでに起訴値は、人族のレベル100オーバークラスだよな・・・。
スキルも色々検証することができた。いくつかつかえる資格・・・いやスキルを紹介しよう。
気功師や気功療法の資格からもらった「気功術レベル10」は、スキルを発動するのにⅯPを消費するが、攻撃力が最大で6倍になる。
コンピューター関連の資格や思考、論理の資格から得た「高速思考レベル10」は、スキルを発動するのにⅯPを消費するが、発動中は魔法やスキルをほぼ同時に発動することができるようになる。
剣術スキルは刀も含まれているようで刀などを装備して攻撃すると攻撃力があがる。体術との違いは、武器にも攻撃力があり、その攻撃力が基礎値に加えられるため素手よりは武器を使った方がダメージを与えられる。
地震予知や天気予報等の資格から得た「危険察知レベル10」は、何か危機が近づくと感覚でわかるというパッシブスキルだ。実は、初めて作動するまで気がつかなかったのだが、その初めてが、うっかり着替え中のメグミの部屋に入ってしまったときだったことは今でも秘密だ・・・
そして、宗教系の資格から手に入れていた「神聖魔法レベル10」だ。最初は治癒魔法との区別がわからなかったが、神聖魔法は、アンデットの浄化や呪いの解呪など便利なものが多く、ここでは言えないような効果も発揮できるのだ。
気功術と身体強化は併用可能で、武器スキルを組み合わせれば相乗効果でかなりのダメージを与える事が可能だ。力50と武器攻撃力50で100になる基礎値を、身体強化で6倍、気功術で6倍、剣術で6倍すれば、21600にまで攻撃力が跳ね上がる・・・。
あと、俺には、鍛冶スキルがあるから・・・そのうち刀でも作ってみよう。あとね、銃のスキルもあるから銃も作れるなら作ってみるつもりだ・・・。薬剤師の資格から手に入れた調合スキルを使うのもいいな・・・やりたいことが多すぎる・・・
魔法とかも頑張れば身につきそうだが、隣ですごい勢いで身につけていくお嬢さんがいるのでやめた・・・。けっして・・・負けているわけでは・・・
そうだ。念願の飛行魔法なんだが・・・ようやくⅯPが増えたので使ってみようと言う話になったのだが、ホクトに人族が使うスキルじゃないから見つかったら色々問題がある・・・とのことなので封印することになりました。いざというときには使いますが・・・
そしてメグミだが・・・
加護の凄さに驚きを隠せない・・・まだ、すべての効果がわかっているわけではないが、成長補正系の加護の力は尋常なものではない・・・俺達は数年でベテランクラスに達するだろうね・・・
メグミは、剣を振ることに目覚めたのか?剣術が気に入ったこともあって、接近戦も魔法もこなす魔法剣士を目指すことになったんだ。
わずか3ヶ月でメグミは・・・剣術も身体強化もレベル5に達している。これは、通常なら数年の経験や努力が必要だそうだ・・・。このままいけば数年でカンストしそうだな・・・スキルは5を超えたあたりで極端に上がらなくなるというのでまだ時間はかかりそうだが・・・
メグミは、魔法スキルも最初こそは色々と取得していたが、今は気にいったものに絞ってレベルをあげる事にしたようで、水魔法とその上級に当たる氷魔法、光魔法を選んだようだ。あと「並列思考」と言う不思議なスキルも手に入れ、メグミは、違う魔法を右手と左手から出すことができる。どうやった?ってメグミに聞いたら
「なんとなく・・・できるような気がして・・・」
・・・天然の子と天才の説明は、凡人には理解できないな・・・うん。メグミがどちらかとは言わないが・・・
メグミの魔法スキルのレベルは、水魔法が5、氷魔法が4、光魔法が5まで上がっている。
メグミは、ほかにも「索敵」「隠密」「魔物鑑定」などのスキルを手に入れている。今は、まだ俺の方が強いが追いつかれるのも時間の問題かもな・・・
あとは、メグミのナビゲーター保護者のホクトについてだが・・・
ようやく基礎値を聞き出せた。ホクトは、なかなか教えてくれないので、メグミに頼んで聞き出した。
ホクト
力 289
体力 260
器用 235
素早さ 413
魔法 257
抵抗 343
はい。神狼って何なのでしょうかね・・・俺より10倍近い素早さってね・・・。ホクトにレベルはないようで、その力はメグミの成長で補正されるとのこと。魔法は使えないけど・・・いくつかの専用スキルがあるんだそうだ・・・内容は秘密にされた・・・
今度は、メグミに色仕掛けで聞き出させる予定だ・・・
3ヶ月で俺たちのクラスは、6級まで上がった。この街のギルドでは最速とのことだ。何せ、ほぼ毎日クエストをクリアしている上、採取や採掘系のクエストは達成時のポイントが多くなるからな。実は、悪目立ちしないようにわざと調整している。例えば、オークの討伐クエストなら5体でいいところを俺達は20体以上も狩っているが、報告は5体しかしていない。俺の四次元ポケットには多くの未換金魔物素材があふれている。クエストで採掘した鉱石や薬草なども大量に収納したままだ。
金に余裕が出てからは、俺とメグミの装備をある程度揃えようとしたが、この街の武器屋や防具屋には、ほしいと思うほどの物がなかったので最低限の装備で戦っている。ならばと購入したのは、ポーションの類で俺の四次元ポケットとメグミのマジックバックには大量に保管されているのだ。ⅯPがなくなるのが2人にとって一番厳しいので多くはⅯP回復ポーションになった。メグミも光魔法のヒーリングで回復が可能になっているしね・・・
ギルドのクラスを5級以上に上げるには、ポイントのほかに試験を受ける必要があるとのことで、その試験は王都に行かなければ受けられないそうだ・・・面倒だな・・・
ランクのためにもそろそろこの街ともお別れかね・・・