表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

掌編小説集4 (151話~200話)

画期的な発明

作者: 蹴沢缶九郎

「くだらない発明に精を出す暇があるのなら借金を返して頂きたいものですがねぇ…」


金貸しは借金の返済期限先延ばしにやってきた博士に言った。


「そう言わずに…。今日持ってきたのは今までの発明品とは違う、画期的な発明品なんだ。これが売れればすぐに借金は返済出来る。是非とも見てくれ」


そして博士は一つの装置を取り出して見せた。その装置を見た金貸しが聞いた。


「何です、これ?」


「これは自動カギ回し機だ。これにカギをセットしてカギ穴にさせば、人の代わりにカギを回してくれるという代物だ」


博士は得意気に言うが、金貸しはやれやれといった様子で深いため息をついて博士に聞く。


「…それで?」


「それでって?」


「だから、それが何の役に立つのかと聞いているのですが…」


「え~と、だから…この装置がカギを回す手間を省いてくれて…」


「あなたは頭が良いのだろうが、どこかずれている。私も今日は忙しいのでね、お引き取りください」


事務所を追い出された博士はがっくりと項垂(うなだ)れ、ポケットから出したテレポーテーション装置のスイッチを押し、瞬間移動で帰宅した。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ