表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

野良怪談百物語

十円玉

作者: 木下秋

 急いでいた。


 あと、五分しかない。


 俺は今日初めて、バイト先である“書店”の開店準備をまかされていた。


 昨日の夜、店長にレジの起動方法や、開店時にレジに入れる金額の話などを聞いていた。


『大丈夫です! 任せてください!』


 自信満々でそういった。なのに――……。


 寝坊。それ以上も、以下もない。そんな理由で――俺のせいで、店の開店が遅れてしまう。


 金庫から出したお金をコインカウンターに乗せ、枚数を数えてレジに入れる。店先で開店を待つ常連の足がシャッターの隙間から見えて、俺は焦る。


 その時、電話が鳴った。


 ――こんな時に!


 急いで受話器を取る。


「お電話ありがとうございます! ココミ書店でございます!」


『あぁ、大木くん?』


 ……店長だった。


「はい! おはようございます」


『どう? 準備は』


「はい! バッチリです!」


 全然バッチリじゃない。あと開店まで三分だ。ギリギリ間に合うか……。


 子機の受話器を肩に載せ、顔とで挟んで作業を続けようとする。


「もう後は開店を待つだけで……」


 コインカウンターの上に綺麗に並んだ十円玉を、レジに入れようとした。


 ジャララララッ‼︎


 急いでいたあまりに手が滑って、数十枚の十円玉がレジのコイン入れの上で爆ぜた。


『ん? なんの音だね』


 受話器の向こう側で店長が問う。


「いやっ、ちょっと小銭が……」


 最悪だ……。でも、まだレジの中でよかった。十円玉を集め、コインカウンターで数え直す。ちゃんと枚数は合っているだろうか。


『後は開店を待つだけなんじゃなかったのか?』


 店長がいぶかしげに聞いてくる。


「い、いや、時間が余っちゃったんで、小銭がちゃんと入ってるか枚数を確認してまして……」


 一枚足りない……。先ほどまであったのに……!


『あぁ、そうか。ちゃんと入っていたかい?』


「はい、えぇっと……」


 どこかに落ちたか。レジカウンターから身体を乗り出し、前方を確認する。


 無い。


 足元を、ぐるぐる見回す。


 無い!


「ちょっと一枚落っことしちゃったみたいで……」


 参ったな……。転がって行ってしまったか。消しゴムだとか小銭もそうだが、落っことすと意外とすぐそばには落ちていないものだ。


 その場に膝を付き、自動販売機の下に落ちた小銭を探すように、後ろの小物類が入った棚の下を覗き込む。すると、それらしきものが見えた。


 まだ電気も一部しか付いていない暗い店内で、ましてや棚の下。よく見えない。


 手を棚の下に滑り込ませる。しかしすぐに、手が引っかかる。もう少し……。


 指先が何かに触れた感触があった。それを床に押さえつけ、引っぱりだす。


「あった! ありました!」


 拾い上げ、見る。


 それは、いびつに丸い。


 親指のものかと思われる、生爪なまづめだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] んー、何故そこに爪があったのか… その店がなんらかの訳ありならともかくですが(^_^;) 伏線も何もない状況でいきなり出されても恐くはないですね(ノ_<。)
[良い点] 活動報告を見て興味が湧いたので読ませていただきました。 生爪だった、の一言で終わらせているのが何とも気味が悪い余韻を与えていますね。その後にくる恐怖については語らず、読者に任せる形なので…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ