表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
魔王になったので、ダンジョン造って人外娘とほのぼのする  作者: 流優
魔王、街に降り立つ

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

66/613

再び領主館


「よぉ、領主のおっさん。久しぶり」


「……やはり、来たか……」


 俺とレフィ、そして今回は勇者も一緒に通されたのは、以前も来たことのある応接間のようなところだった。


 対面に座っているのは、いつか見たことのある街領主。確か、レイローって名前だ。うん、合ってる。分析スキル有能。

 ただ、以前見た時と比べて、ちょっと頭の毛が薄くなったか?シワも増えたように感じる。きっとストレス社会なのだろう。よくわかるよ。


「……報復に、来たのだろう?」


「へっ?」


「わかっている。魔境の森に入らせないように徹底させると言っておきながら、この様だ。だが、願えるならば、この老骨の命、それだけで許していただきたい。民の命は、どうか見逃していただけないか」


「お、おう。いや、落ち着け、おっさん。早まるな。そんなつもりは毛頭無いし、今日は話をしに来ただけだ」


 このおっさんは、そんな俺が人ぶっ殺すの大好き!みたいに見えているのだろうか。非常に心外である。


「……報復に来たのではないのか?」


「違うって」


 そう言うとおっさんは、見てわかる程に安堵の表情を浮かべ、ホッと息を吐き出した。


「そうか……申し訳ない、少し取り乱したようだ」


「言っておくがな、別に俺だって虐殺が趣味って訳じゃねえんだ。ただ、俺の――俺達(・・)の安寧のために、敵の姿を明確にしておこうと思ってな。俺達にちょっかい出してきてんのは、国そのものだろ?」


「……どうしてそう思ったのか、聞かせていただけるか」


「そりゃ、軍隊動かせて、勇者も動かすようにと、力を持ってる教会勢力に圧力掛けられるヤツと言ったら、さらに上の立場にある国しかないだろ」


「……勇者?」


 ……ん?


「何だ、知らなかったのか?――ネル」


「……こういうことに僕を使わないで欲しいんだけどな……」


 そうジト目で俺に溢してから、勇者は目の前の領主に向き直る。


「僕は、ファルディエーヌ聖騎士団所属の聖騎士で――今代の、勇者です」


「なっ――……失礼」


 そう一言断ってから、まじまじと勇者のことを眺め出すおっさん。

 

 このおっさん分析スキル持ちだったし、恐らく今になってようやくその正体を確認しているのだろう。

 分析スキルはプライバシーなんてあってないようなものだしな。普段は使わないように気を遣っているのかもしれない。


「……本当のようですな。しかし、何故勇者殿が魔王と共に?」


「それには訳があって……というかまあ、簡単に言うと撃退されちゃったんです。ただ、その後色々話す機会があって、どうやら僕が事前に聞いていた情報と大分齟齬があったみたいで。その確認を行うために街まで戻って来ようとしたら、おにー――魔王が一緒に付いて行きたいって」


「……なるほど。それはさぞ苦労したでしょうなぁ」


「……はい。もう、色々、大変でした」


 憐れみを含んだ領主の言葉に、勇者が深々と頷く。


 おう、何だお前ら。そんなに俺達の相手するのが疲れるって言いたいのか。


「……それにしても、勇者と言えば、国の非常時にのみ動員されるはずであるのに、それを、こんなくだらないことに投入するなど、全くあのクソどもはッ!!」


「お、おう」


 突然ダン、と机を叩き、忌々しげな表情を浮かべる領主のおっさん。

 大分ストレスが溜まっているのだろうか、情緒不安定だ。


「落ち着けよ、おっさん。話が進まん」


「……申し訳ない」


 フー、と息を吐き出し、気分を落ち着けるおっさん。


 ……どうして俺が宥め役に回っているのだろうか。


「それで、結局軍とコイツの派遣を決めたのは誰なんだ?」


「…………それは、言えない」


「……へぇ?」


 その瞬間、俺は魔力を解放して、領主へと多大な圧を掛ける。


「ッ――」


 レフィは特に反応することはなかったが、しかし隣の勇者が瞬時にソファから飛び上がって大きく後退りし、いつでも武器を抜けるように構えを取る。


 チラリとだけ勇者の方に視線を送ってから、領主はこちらに視線を戻し、額に冷や汗を流しながら答える。


「……私もこの国に所属する身。いくら腹が立ったとしても、祖国に確実に害となるだろう情報を渡すことは出来ない」


「俺が――この街を滅ぼすと言っても?」


「そうだ」


 先程まで、民のために自分の命を、と言っていた男は――決然とした様子で、頷いた。


 しばし、部屋を重い静寂が支配する。


「――そうか」


 フゥ、と小さく息を吐き出して俺は、魔力をすぐに収めると、肩を竦める。


「そんじゃ、邪魔したな。レフィ、帰るぞ」


「む?もういいのか?」


「おう。お前、串焼き食いたいって言ってただろ?それ食いに行こうぜ」


「それは良い提案じゃ」


「……何もしないのか?」


 態度が一変した俺に、領主のおっさんは呆気に取られた様子でそう聞いてくる。


「おう。その様子じゃ、俺が何をしても言わないだろうしな。俺の負けだ。大人しく観光だけして帰るさ」


 殺されるかもしれない状況の中で、自身の信念を貫き通す様は、ちょっとカッコいいと思っちまったからな。


 そんなヤツ、手出しなんか出来ないさ。


「ネル、お前はどうする?」


「えっ?え、えっと……僕は、もうちょっとだけ領主様とお話していくかな」


「そっか。んじゃ、また明日辺りこの領主館前で落ち合わねえか?俺、まだ色々案内してほしいんだけど」


「あ、う、うん、いいよ。わかった」

 


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
こちらもどうか、よろしくお願いいたします……! 『元勇者はのんびり過ごしたい~地球の路地裏で魔王拾った~』



書籍化してます。イラストがマジで素晴らし過ぎる……。 3rwj1gsn1yx0h0md2kerjmuxbkxz_17kt_eg_le_48te.jpg
― 新着の感想 ―
2周目か3周目だけど改めて、領主かっこいい!
[一言] 肝が座ってるな〜この領主⁉️
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ