表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

152/690

喉側の鱗

すいません、、ちょっと短め切がよかったので、

 聖戦の翌日。

 俺は昨日こなせなかった日課を行っている。

 そして、その日課のついでにある事(・・・)も行う。


 昨日、どちらの方が素晴らしいのかを検証出来なかった、耳の先と根元。

 俺はそれを今、確かめている。


 勿論、検証の協力者はラティである。


「なるほど、確かにこの切なさを感じさせる、シュッとした手触りはイイな‥」

「あの、そろそろ‥」


「うん、でもやっぱり、根元のコリっとした手触りの方が至高だな」

「っん、あの‥」


 ――ガレオスさん、

 やはり耳は根元ですよ、

 耳の先も悪くは無いけど、やはり根元の方が究極にて至高‥‥



 俺はそんな感想を浮かべながら、今日ガレオスさんに会った時の事を思い出す。


 

 聖戦の翌日、つまり今日の昼頃の事を。

 俺はガレオスさんに誘われて、ある店へ向かった。


 目的は、半壊しかかった忍胴衣の補修。

 俺は巨竜を相手に、身体を張った囮を行った時に、重い頭突きのような突進を喰らい派手に吹き飛んだ。


 身体の方は回復魔法で治癒したが、忍胴衣の方はかなり酷い事になっていた。

 そして追い討ちをかけるように、言葉ことのはを庇い、崩落で出来た穴へダイブ。

 結果、俺の忍胴衣は、補強などの鉄板が破損してしまったのだ。


 そこで、『ただ直すだけでは芸がない』。

 ガレオスさんはそう言って俺を誘い、鍛冶や皮製品などを扱う店に連れて行き。其処で、喉側の鱗を使って補修しようと提案してきたのだ。


 しかも補修代はガレオスさん持ち。

 正確には、伊吹組、三雲組、小山組からのお金。



 今回の救出に駆け付けてくれたお礼だと言う。

 本来高額取引される喉側の鱗が、俺に配分された理由はそれだったのだ。

 だがその時に、少し心配事を思い出し、俺はガレオスさんに訊ねた。


『ガレオスさん、俺が貰う喉側だけど、あの商人は平気だったのかな?なんか大貴族の名前出てたけど‥』

『あぁ‥アレか、あれはイイだろ、碌でもない貴族だしよ』


『碌でもない?』 

『ん?そうかダンナは知らないのか、あの商人が言ってたレフト伯爵ってのは、”珍しいモノ”好きで有名な貴族なんだよ。そんなクソ下らない道楽に付き合う必要は無いだろ?』 


 『折角の貴重品をくれてやる必要ない』っとガレオスさんは言葉を付け足す。

 

 今回の巨竜から獲れた喉側の鱗は、数が少ない。

 その鱗を俺と小山、それと三雲が貰うこととなった。

 小山は盾の素材として、三雲は胸当てに使うらしい。


 WSウエポンスキルすらも弾いた黒い鱗。

 そしてその喉側の鱗は、硬さだけではなく、しなやかな柔軟性も備えていた。

 手に持った感触は、硬いゴムの板。それがその鱗の感想。


 力を入れると軽くしなる鱗、だが折れ曲がったり、割れたりはしないのだ。

 しかも衝撃まで吸収する。


 武器としては使えない素材だが、防具の素材としては一級品。

 それを使って補修しようと言うのだ。

 

 当然断る理由はなかった。

 だが、一つ気になる事が再び浮かび、それを口にした。


『盾は分かるけど、三雲の胸当てって?』

『うん?弓使いの女は、乳房が弦に当たるから必要だろ?』


『やっぱ、三雲に必要か?』

『ダンナ‥‥、それ本人に言ってやるなよ?落ち込んでいたし‥』


『わざわざ地雷を踏み抜きに行かねぇよ!馬鹿じゃあるまいしって?落ち込む?』

『その馬鹿が居ましてねぇ~』 


『小山か‥‥』

『はい‥‥』



 それで話は終わり。

 俺は忍胴衣を預け、その店を後にした。

 因みにその横では、竜の牙や骨を素材にした大斧をテイシが依頼していた。


 テイシと武器職人の会話を聞いている限りでは、斧と言うよりも、斧のような鈍器が出来上がりそうな会話をしており、そしてソレ(鈍器)をテイシは依頼していた。




 その後はゆったりと時間を過ごし、今は夕食を待っている。

 救出された勇者達は公爵家に呼ばれ、その用事から戻り次第、言葉ことのは達と一緒に夕食を取ろうと約束をしていた。


 昨日は、周りを巻き込んでの大騒ぎだったので。今日は、竜の巣(ネスト)探索メンバー達だけで食事をしようと決めたのだ。

 

 そして夕食までの時間潰しを兼ねて、昨日出来なかった日課を俺はこなす。

 当然昨日の分なので、夕食後は今日の分の予定。


 日課。

 ラティを撫でる日課。

 

 俺がベッドに腰を下ろし、ラティは床に座りながら俺の膝に頭を乗せて足に寄りかかる。


 イメージとしては、縁側に座る老婆が膝の上に猫を乗せ、日向ぼっこしながら猫を撫でている感じ。

 実際の姿は、あまり人に見せれたモノではない。


 ――ふうう、落ち着く‥

 やっと帰って来た実感が湧いてくるな、

 まぁ‥昨日は昨日で生還したって感じに騒いだけどな、



 今は、何かを検証するような手つきで撫でるのではなく。

 純粋な気持ちで、優しく髪を梳きながら撫でる。


 時には耳も撫でながら。

 

 

 先程よりも、心地良さげな吐息が聴こえてくる。

 俺は髪の手触りを堪能しながら、もう一つの日課もこなす。


 彼女を撫でながら、彼女と情報を共有する時間。

 俺が心の中で決めた事。

 俺はラティとサリオには隠し事をしないと言うこと。


 例外として、昨日の夜のような、男の隠し事だけはする。それは別枠なので。



「ラティ、ちょっと聞いていい?」

「あの、お答え出来る事であれば」


「【蒼狼】ってどんな【固有能力】?」

「え?」



 少し驚くラティに俺は説明を始めた。

 俺は以前、ラティを奴隷商から買ってからすぐに【蒼狼】を訊ねていた。

 そして返ってきた答えは、ラティ自身も把握していないだった。


 一つだけだが、俺も【加速】の【固有能力】を持っている。

 文字からも察する事が出来るが、その能力は加速。まさに文字通りである。

 

 だが、その持ち主は何となくであるが、その効果が解るのだ。

 文字の意味を知らなかったとしても、これは速く動ける能力だと。

 長時間は使い続けれないが、速く動けるモノだと。



 この感覚があるから、ラティにも【蒼狼】がどんなモノなのか、おぼろげながら解るのでは?っと思い、再び質問した。



 中央の城などには、【固有能力】の説明を書いた本があるらしい。

 俺は見せて貰えないが、国が【固有能力】を把握すると言う意味であるのだろう。

 本人はその能力を把握出来ても、【鑑定】で覗いた方は、正しく把握出来ないから。危険な【固有能力】持ちが居ればすぐに分かるように。


 もしかすると、ノトス公爵家にも、その本があるかも知れない。

 ひょっとすると、実はその辺に売っているのかも知れない。

 

 今まで深く考えたことは無かった、【固有能力】の事など。




 だが今は違う。

 【蒼狼】に不安を感じていた。

 

 ラティは俺に、”他に所持者がいない為に、効果検証不足により効果不明”と、【蒼狼】をそう説明したのだ。

 ”他に所持者がいない”これに俺は不安を感じた。

 そんなのは、ただの偶然かも知れないし、考え過ぎだとも思う。だが――


 もしかすると、『非常に価値(・・)があるモノなのでは?』と。




 俺はラティに、全て話す。

 竜の巣(ネスト)の最奥で出会った、初代勇者の仲間シャーウッドから聞いた。



 ”魔王発生”の、条件の一つを。


読んで頂きありがとう御座います。

宜しければ、感想など頂けましたら嬉しいです。


あと、誤字脱字なのも、

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
もしかしてですけど、 この作品掲載し始めた当初ラティの名前今の名前と違いました?
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ