表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
59/59

エピローグ ~ウェディング・ベル~

     そして、数年が過ぎた。




「もー! まだ準備おわんないの!? いったいなにやってんのよ! 早くしなさいよ!」


 新郎控え室のドアを、バーンと開けて、赤毛の美女が入ってきた。

 純白のウエディングドレスの裾を持ちあげて、つかつかつか――と。いや――どちらかというと、どすどすどす――というほうが正しいか。


 白いヒールで、深い絨毯を踏み抜かない勢いで――赤毛の彼女は、俺のもとへと、まっすぐに歩いてきた。


「このグズ! ノロマ! いつになったら直んのよ! 結婚すんのやめるわよ!?」


 ネクタイを引っつかまれた俺は、苦笑いを浮かべていた。

 俺のほうも新郎服だ。ネクタイの結びかたは思いださないとならないくらいで、結ぶのに苦労していた。

 こいつのせいで、また結び直しだ。


 どんな服でもよく似合う赤毛の美女は、純白のウエディングドレスもよく映えていた。

 ドレスの胸元は、大きく開いていた。肩紐のないベアトップ・スタイルの胸元は、見事なバストに空中保持されている。


「なによ。どこみてんの?」

「おっぱい」

「ばっ――ばかっ!?」


 ふはは。赤くなってやんのー。

 俺もこの何年かのあいだに鍛えられて……。このくらいは言えるようになってきている。


「と――とにかくっ! はやく来なさいよね! みんなもう待ってんだから!」

「ああ。わかったわかった……」


 俺は手を、あっちいけ――と動かして、赤毛の美女を追い払った。


 新郎控え室の戸が、ぱたり――と閉まる。


 まったく。あいつは――。いつも騒々しいんだから。

 ところで? さっきなに言ってたっけ?

 結婚すんのやめるわよ? ――だって?


 あははは。

 ムリムリ。

 あいつがべた惚れなのは、俺でなくたって、誰からも見ていりゃわかるほどだ。


「結ぶのをお手伝いしますかな?」

「あ。頼むわ」


 ゾーマがやってきて、俺の胸元に手を伸ばしてくる。

 ちょちょいとネクタイを結びあげてしまう。たいした腕前だった。


「だいぶ貫禄がつきましたな」

「え? そう?」


 ぽん、と胸元を叩かれる。

 自分では気づかないが……、父親みたいな、親友みたいな、この人がいうのなら、そうだろう。


 まあ……。

 結婚するんだしなー。俺たち。


 まさか自分たちが結婚することになるなんて、思いもしなかった。

 このまま、ずーっと、あんな、ぬるま湯のような関係が続くものだとばかりおもっていた。


 最初に言いだしたのは、誰だったか――。ワードナーだったな。ああ。うん。


 ワードナーが、「結婚したいしたいしたいしたい、してくんなきゃ死ぬ!」とか言いだしたので――。皆で苦笑したことを覚えている。

 それですることになったのだ。――〝結婚〟を。


「さて。行きますかな」

「ああ」

「イキマショ」


 ゾーマ、俺、そして、ろとぱぱ――と、三人で連なって、新郎控え室を出て行く。


「あっ。とれぼー!」


 途中で向こうの三人と出くわした。

 ろとがいる。ろとままもいる。そしてワードナーもいる。


「おそい! 別れるわよ!」

「スピード離婚だな」


 俺は笑いながら、傍らのゾーマにそう言った。ゾーマも笑っている。


「とれぼー。にあってるよー! カッコいいよー」

「おまえもな。ろと」


 俺はろとにそう言った。

 ろとの着ている服は、純白のウェディングドレス――。胸元はちょっと余ってしまっているのだが、隣に立つ、ろとままほどではない。


「うむ。しかし変なキモチだな。いまさら結婚するというのも」


 いつもクール……というか、感受性のずれている、ろとままは、純白のウエディングドレスを着ていながらも、さして感慨がないっぽい。

 普段とまるで変わらない雰囲気だ。だが、ろとぱぱのほうは、感無量なのか、涙をにじませている。

 聞けば、ろとぱぱは、ろとままにずっと片想いをし続けていたそうだ。しかし実際どんな気分なのだろう。崇拝し、恋い焦がれ、片想いをしていた相手から、「精子だけ提供してくれまいか?」とか言われたときの気分というものは……?

 ま。今日、報われたんだから……。ま。いっか。


 あれから数年――。


 ろとままと、ろとぱぱは、アパートの隣の部屋にずっと住んでいた。

 ろとは、急に現れた「ぱぱ」に、はじめは面食らっていたものの――。数年のうちには慣れて、その大きな体にしがみつきに行くようになっていた。


 ワードナーとゾーマとは、それまでもそうだったように、あれからも、くっついたり離れたりを定期的に繰り返し、今回、ようやくゴールイン。……なのか?


 またすぐに離婚とかになりそうな気もするが……。まあ、仮にそうなったとしても、それでなにが変わるというわけもないだろう。いままで通りのカンケイが、これから先も続いてゆくだけだ。


 そして……。

 俺と、ろととは……。


 俺がろとのほうを見ると、ろとは、すっと俺に近づいてきた。

 そして、片腕を、俺の肘に、すっと絡めてくる。


「とれぼー。ぼくね……? いま幸せなんだよ?」

「ああ。偶然だな。……俺もだ」


 まったく、不思議なものだった。

 ずっと永遠にトモダチなのだと思っていた。

 どうして思えただろう?

 それが恋人になるだなんて。恋人関係になれたなんて。

 いや……。もう恋人じゃないか。今日からは〝夫婦〟なのだった。


『それでは皆様! 大変長らくお待たせしました! 新郎新婦たち【たち:傍点】のご入場です!』


 ろとと俺――。

 ゾーマとワードナー――。

 ろとままと、ろとぱぱ――。


 三組の〝新郎新婦〟は、腕を組みながら――。結婚行進曲に乗って、歩みはじめた。

 未来へと――。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
新木伸、新連載、同時に3つ展開中!

「薪割りから始める勇者ハーレム」」
http://ncode.syosetu.com/n1853da/

「文明崩壊後の世界を女の子をバイクの後ろに乗せて旅している」
http://ncode.syosetu.com/n1942da/
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ