表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
45/59

ろとと洗濯機

 ぴぴぴぴ、とタイマーが鳴る。

 俺はぱしっとタイマーを止めた。


 11分ゆでるパスタだが、10分でタイマーを鳴らしている。

 ゆで加減を確認するために一本すくって食べて、味見をしたり、皿を出してきたりと、なんやかやとやることがあるので、1分前に鳴るくらいでちょうどいい。


 11分ジャストにセットしてあると、鳴ってから大慌てになってしまう。

 生活の知恵である。


「もうすぐできるんで。ろとを呼んできてください」


 ろとは洗濯機のところにいる。それを呼んできてもらおうと、俺はろとままにそう言った。


「うん。それはいいのだけど……。おにいちゃん?」


 ろとままはそこに立ったまま……。

 片足に体重をかけて、手は両方とも背中側に隠して――上目遣いで俺をことを見上げてきている。


 うちにいる間は、ろとままは、しまむらファンションになっている。

 タンスからロトの服が持ち出されて、脱衣カゴに入れられている。俺たちはすっかり寄生されている。ろとは自分の服をままが着ている喜ぶやつなので、べつにそれでまったくかまわないのだが。


「なんでしょう?」

「敬語をやめてくれると嬉しいのだが」

「いやー、そう言われても」


 どう見ても処女のJSなのだが、ろとの実のママ。実年齢がワードナーより上の人。

 どうしても敬語になってしまう。


「ゾーマ殿には〝タメ口〟というのになっているではないか。ずるい。ずるいずるい。おにいちゃんはずるい」

「いやー。ずるいと言われましてもー」


「ではこうしよう。呼び捨てかつ、命令形でなければ、ろとを呼んでこない」

「うわぁ、めんどくさい」

「ああっ……。そういうのもいいな。もっとなじってくれたまえ」


 ろとままは肩を抱きしめて、ぷるぷる震えている。


 へんな趣味に目覚められてしまうのもアレなので、俺は仕方なく、〝オレマン〟とかいうものになった。


「おい。ろとまま。ろとを呼んでこい。もうすぐパスタができちまうぞ」


「はーい♡」


 ろとままは、嬉しそうに、とたとたと駆けていった。

 洗面所に行く。


 俺は慌ててパスタを盛りつけはじめた。

 あほなことをやっていたので、一分間のマージンが吹き飛んでしまった。

 ゆですぎになってしまったか? まあセーフか?


 ろとのやつは、洗濯機の前で、いったいなにをしているのかというと……。

 じーっと、見ている。


 洗濯機の縦型ドラムの透明蓋の中で、洗濯物がぐるぐる回るのを、じーっと見ている。

 「なにしてんだ?」と俺が聞くと、「みてる」と返事が返ってくる。まあそれは見ればわかる。なにを見ているのかと聞くと、「ぐるぐるまわるところ」と返ってくる。「あとしゃーっていうところ」とか。


 「ろと学」の第一人者である俺が、「ろと語」を現代語に翻訳すると、つまり、こういうことではないかと推測される――。


 ろとは、洗濯機の中で、洗濯物がぐるぐると回ったり、水がシャワーになって降りかかるのが、見ていて面白いのだとか。


 どこが楽しいのか、俺にはよくわからないのだが……。


 あんなもん。ずっと単調なばかりで、面白くもないと思うのだが。

 ろとに言わせると、一回転ごとに違うのだとか。


 俺は世界における「ろと学」の第一人者ではあり、ろとがなにを言っているのか理解まではできても、ろとと同じ気持ちになることまではできない。よって、わからない。「せんたくきのきもち」になって洗濯機に感情移入するところまでは、ちょっとムリ。


 だが――。ろとが楽しんでいることを理解して、そのろとの邪魔をしないでいることくらいはできる。

 洗濯機の前で1ミリも動かず、すごい集中力で、じーっと回る洗濯物を眺めている。洗濯、すすぎ、脱水、と進んで、ぴーっとアラームが鳴って停止するまで、だいたい前を離れない。

 そのろとの愉しみを、いつもだったら、俺は邪魔しない。


 ――でもいまは、昼食ができてしまった。

 洗濯機の回っている時間を調整すればよかったな。こんどからそうしよ。


 しかし――。

 ろとを呼びにいったはずの、ろとままが遅い。ぜんぜん帰ってこない。


 こたつの上にパスタをすっかり並べ終えてしまった俺は、洗面所のほうに、二人を呼びにいった。

 そしたら――。


「すごいでしょー?」

「うん。すごいなこれは」

「いいでしょー?」

「うん。こんなよいものをこれまで知らずにいたなんて。私は人生の半分を損していた気分だよ」


 二人、肩を並べて、じーっと洗濯機を見つめている。

 一ミリも動かず、すごい集中力で、じーっと見ている。


 あー……。ミイラ取りがミイラになってたー。


 そういや、ろとと、ろとままとは、遺伝子が50パーセント共通しているんだっけ……。


 まあ。パスタだから。伸びても食えるか。

 冷めてもレンジでチンすればいいか。


 俺は洗濯機のタイマーが終わるまで待つことにした。あと37分かかるらしい。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
新木伸、新連載、同時に3つ展開中!

「薪割りから始める勇者ハーレム」」
http://ncode.syosetu.com/n1853da/

「文明崩壊後の世界を女の子をバイクの後ろに乗せて旅している」
http://ncode.syosetu.com/n1942da/
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ