表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
67/92

67 再戦

「サトルさま。一体何なのです、その魔物たちは……?」


 リーゼがサトルに対し、疑念の声を投げかける。だが、彼の視線は、ずっと俺へと向けられている。


 下層へと階段を塞ぐように立っているサトルの周囲には、銀狼、トロール、ワーム、グリフォンといった多種多彩な魔物が控えていた。

 そして何より圧巻だったのは、サトルの背後にそびえ立つ巨大なドラゴンの存在だ。

 ファンタジーなどで御馴染の西洋竜チックなシルエットだが、その鱗の色は燃えるような赤だ。 


「おおぅ、ドラゴンとか初めてみたわ。やっぱいるんだなぁ」


「ちょ、ちょっとコウヤっ! 何呑気な事を言ってるのよっ! あのドラゴン、普通じゃないわ!」


 感心したように呟く俺に詰め寄るエイミー。

 

 ……普通じゃないと言われても、普通のドラゴンを俺は知らないからなぁ。


「それで、サトル。さっきから、道を塞ぐように立っているのは、どういう訳か、そろそろ説明が欲しいんだが……」


「……ミナミヤコウヤ。俺と戦え」


 やっぱりそれが目的か。


「で、その魔物たちが、お前の力って訳か?」


 サトルの力、即ち彼が女神に貰ったギフトは、魔物を従える類の能力なのだろう。


「ああ、そうだ。これが俺のギフト〈モンスターテイム〉だ」


 それを示すように、彼の手ぶり一つで、魔物たちが一斉に戦意を高める。


「サトル様、一体どのようにして、これほどの数のユニークモンスターを……」


 そう、サトルが従える魔物は全て、かつて戦ったシャドウウルフのようなユニークモンスター級に力を持つ魔物なのだ。

 そしてドラゴンに至っては、それよりも更に強い気配を感じる。

 そんな魔物たちを、一体どこで見つけたのだろうか?


「俺の能力は、モンスターをただ従えるだけではなく、強化することも出来る。もっとも従える事が出来る魔物の数は、5体と制限があるがな」


 成程、普通の魔物をギフトの力で強化して、ユニークモンスター級に引き上げている訳か。


「……嘘は吐いてないわね」


 ツバキが大剣を抱きながらそう言う。

 ……なんだかツバキがただの嘘発見器と化しているのは、きっと俺の気のせいだろう。


「要するに、従えた魔物とお前自身の力を併せて、俺を倒そうって訳か?」


「まあ、そういう事になるな。不服か?」


 恐らく俺一人対多数になる事について、そう言っているのだろうが、要らぬ心配だ。


「別に気にしなくていいさ。なんなら5体と言わず、10体でも100体でも連れてくればいい」


 「それで俺に勝てるならな」と言外に意味を込めつつ、俺はそう宣言する。


「感謝する。ではいざ尋常に勝負!」


 気が付けば、流れで戦う事になったが、まあ別にそれはいい。

 薄々こうなる予感はしていたのだ。


「掛かって来いよ。挑戦者!」


 そうして俺とサトルの戦いが始まった。


「ゆくぞ!」


 こちらへと物凄い勢いで駆けて来るサトル。同時にその反対側から銀狼が迫るのが見える。

 2方向から迫る敵に対し、俺も武器を2本用意する。


「一の型、太陽剣(ガラティーン)! 二の型、湖の剣(アロンダイト)!」


 右手に太陽の如く光輝く剣、左手には湖面のように淡い蒼光を反射する美しい剣が、魔力によって生成される。


 それらをもって俺は、2方向からの攻撃を受け止める。


「ゆけ!」


 俺の剣に行く手を阻まれつつも、魔物たちへと指示を下すサトル。

 次の瞬間、俺の足元の地面が盛り上がり、俺はバランスを崩す。


「くそっ、ワームかっ!」


 咄嗟に揺れる地面から逃れ、中空へと浮かぶ俺に黒い影が掛かる。

 グリフォンだ。

 鳥の翼を持つ魔物は、俺目掛けて空を翔けて来たらしい。

  

「くっ」


 咄嗟に飛行(フライ)の魔法を発動させて、その突進を回避するが、勢い余って地面へと落ちてしまう。

 そこにトロールが、巨大なこん棒を振り落としてくる。


「ちぃぃっ」


 地面を転がりその一撃を回避した俺だったが、そこに巨大な火炎球が飛来する。

 ドラゴンが放つその攻撃に対し、回避は間に合わないと判断した俺は、防御魔法を展開する。


「ぐぅぅぅ」


 全身が焼けるように熱い。

 防御魔法が間に合わなかったら、流石にヤバかったかもしれない。


「くそっ、やっぱり受けは性に合わないな」


 火炎球を耐えきった俺は、両手の剣を交差して構える。


「……あれでも倒れないか」


 サトルが、無表情にそう呟く。


 若干、声が震えている気がするので、まったく動揺していない訳ではないのだろう。

 だが、まだ余裕があるな。


 その表情を今から苦痛で歪ませてやる!


「さて、今度は俺のターンだ」


 俺はサトルへとそう宣言し、魔力を集中させる。


「無限の剣閃、お前達に見切れるかな? 南宮流剣技、万光刃(バンコウジン)


 次の瞬間、俺の姿が掻き消えたかと思うと、サトルと魔物たちに、幾重にも連なる剣撃が降り注いだ。


「ぐはぁぁっ」


 サトルを含む魔物たちは、皆一様に切り刻まれ、地面に突っ伏す。

 確かめるまでもなく即死だ。

 唯一、ドラゴンだけ、辛うじて耐えたようだが、全身から血を流し余命幾ばくもない有様だ。


「……あ、やべぇ。つい殺っちまった……」


 痛みを受けた事で、昂ぶった感情のせいで、ついやり過ぎてしまったようだ。


 流石にサトルを殺すつもりは無かったのだが……。


 恐る恐る後ろを振り返ると、リーゼもエイミーもツバキも、それぞれが抗議するような視線を俺に向けている。

 

「あー。そのなんだ……」


 何と言っていいか分からないその場の雰囲気に、俺は視線を彷徨わせる。

 だが、誰もが俺をジーッと見るだけで、それ以上何も言ってはくれない。


 ヤバい。マジで困った。どうしよう。


 俺は足りない頭をフル稼働させて、打開策を必死に探る。


「えっ?」


 そんな中、ふと強烈な違和感を感じ、俺は視線を下へと向ける。

 そこには、俺の腹にいくつも剣が生えるという、不思議な光景が広がっていた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ